3月ですが、雨が降って少し肌寒い今日一日でした。
本日、たくさんのご依頼・ご来店いただきましたので、ご紹介します。

守山市より、トヨタ・ノアのお客様です。

納車から一年弱の新車ですが、もうすでにフロントガラスを交換されたそうです。
その苦い経験もあり、今回のご依頼ですが・・キズの状態は小さなチッピング(表面欠け)です。このキズが伸びる危険度は低めですが、目の前なので気になるとの事です

基本的にガラスリペアはリペア痕が残るモノですが、丁寧に作業する事で、なるべく目立たない状態に仕上げます。
これで気にせず、運転に集中できますね!?

続きまして大津市よりホンダ・N-BOXのお客様。

これまた、チッピング(表面欠け)です。 飛び石がフロントガラスに当たると、このように表面が欠け白くギラギラとします
当店は、表面欠けのキズを「リペアしないと伸びますよ~」と脅している訳でもなく・・・キッチリと、「リペアしなくても伸びる危険度は低め・リペア痕は薄っすら残る・いずれ埋めた跡も劣化してくる」とご説明しております・・

ただ、皆様お車が好きなので一度気になると目がそこへ行っちゃうんですよね~~(汗)
丁寧な作業で、なるべくクリアーに仕上がるよう作業させて頂きました。

こちらは東近江市よりご来店いただきましたスズキ・ソリオのお客様です。

こちらはキレイな!?目玉状のブルズアイブレイク。

目玉の部分はほとんど見えないクリアーな状態で衝撃点の部分だけ跡が残る、キレイな仕上がりですね(笑顔)

ラストは近江八幡市よりスバル・インプレッサのお客様。

本当に小さなストレートです。 しかし、このストレートキズ・・・レジンを浸透させるのが一番難しい状態なのです(汗)

普通ではレジンが入っていかないので、衝撃点をドリルで広げ、キズ内部をわざと割り広げます。
衝撃点の埋め跡は少し目立ってしまいますが、黒い割れスジにはキッチリとレジンが入りました
これで、皆様ご安心してお車をご使用頂けると思います。
今日は業者様の出張作業も含めガラスリペア三昧でした・・・もはや、ガラス屋さん???のようです(汗)
明日(日曜)も営業しております。お気軽にお問い合わせください。