「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

ちょっと深すぎるかな?

野洲市よりホンダ・N-BOXのお客様

ボンネット先端に出来た深くシャープなヘコミ・・・

これはちょっと深すぎるかな!? デントリペア可否の判断が難しい所ですが・・

深すぎるヘコミは鋼板に強い伸びが出るので物理的にデントリペアでキレイに修復するのが難しくなります

何とか伸びを絞り込みつつ、ヘコミの芯までキッチリと出すことが出来ました!!

結果、デントリペアでキレイに修復完了!です

近江八幡市よりスズキ・ワゴンRのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

問題なくキレイにリペア完了~

変わった形状のキズ

7月に入りました~梅雨も明け毎日暑さが厳しいですね・・汗

本日は

三菱デリカのお客様にご来店いただきました

数か月放置されたキズですが・・・

少し汚れが目立ちますが無事にリペア完了です

レクサス・ES300hのお客様

これは変わった状態のキズですね!?

スターブレイクのヒビの先端が2ヵ所L字型に折れていますね・・・

危険度MAX状態でしたが何とか無事にリペア完了~です!

ツールアクセスに苦戦

栗東市よりトヨタ・プリウスのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、非常に危険な状態のキズ

何とか無事にリペア完了です

東近江市よりトヨタ・シエンタのお客様

半年以上放置してあったキズですが・・・

頑張ってレジンを浸透させました・・無事リペア完了

京都市よりホンダ・ビートのリピーター様

助手席ドア上部の前方部分にヘコミ・・・

この裏側は袋状の補強になっていてツールアクセスが大変です

内張を外し、色々な場所からツールアクセスをさぐって・・

ヘコミを除去!!

プレスラインがガッツリ・・

近江八幡市より4回目のご依頼でBMW・X3のリピーター様

今回もフロントガラスリペアのご依頼です

本当に・・よく飛び石に遭いますね汗

無事にリペア完了

東近江市よりシトロエン・C4eのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが黒セラミック塗装が施された部分に飛び石・・

ここはリペア不可と判断されることが多いのですが

何とか無事にリペア完了です

大津市よりレクサス・NX450h+のお客様

こちらもガラスリペアのご依頼です

危険度の高い状態ですね・・

それでも問題なくリペア完了

守山市よりホンダ・N-BOXのリピーター様

スライドドアに出来たシャープなヘコミ

僅かにキズは残りますがヘコミは除去完了!!です

同時にリヤゲートのヘコミ

プレスラインがガッツリと・・・

時間を掛けて違和感が無いように、丁寧に仕上げます!

ヘコミを除去完了~

 

苦戦確実なヘコミ・・

湖南市より何度もご依頼いただいておりますリピーター様

フロントガラスリペアのご依頼です

問題なくリペア完了~です

長浜市よりトヨタ・カムリのお客様にご来店いただきました

リヤドアに・・ドアパンチ被害でしょうか?キツイへこみが・・汗

上の方は鋭角的なキャラクターラインが完全につぶれ、苦戦するのは確実ですね涙

下のヘコミも意外に深く擦った状態なので鋼鈑の伸びが強く出ています

いや~苦労しました汗

鋭角的なプレスラインもキッチリと元の形状に復活!

下の深いヘコミも上手く鋼板の伸びを絞り込み、バランスよく仕上げました~

オーナー様は凄く喜んでいただけました!!

難しい場所を攻略する~

草津市よりトヨタ・ハイエースのお客様

リヤゲートの下部付近に大きなヘコミ

この場所はツールアクセスが難しく力がツール先端に掛かりにくい所ですが・・・

無事にこのヘコミを攻略! プレスラインも元の形状を完全復元して違和感の無い仕上がりに~~

彦根市よりレクサス・NX350hのお客様にご来店いただきました

リヤドアの下部プレスライン上にヘコミが・・リアドアの前方下部はこれまたツールアクセスが大変

ツールは届くのですが力を掛けにくいんですよね・・・

こちらのプレスラインも無事に元の形状を完全復元!!

キレイさっぱりヘコミを除去~

ディーラー様で板金塗装をすると20万程掛かっちゃうそうで汗

デントリペアならオリジナル塗装のまま板金塗装に比べ低価格でヘコミを除去出来ます!

ヘコミを完全に除去~

草津市よりトヨタ・ハイエースのお客様

リヤゲートのガーニッシュ付近に小さなヘコミ

内張を外すとツールアクセスもい抜群! 短時間でヘコミを除去

こちらはリヤクォーターパネル前方。

小さなヘコミですがしっかりと芯があるので確実なツールコントロールが必要です

ツールアクセスが難しい場所ですが、届けばバッチリ!ヘコミも無かったことに出来ました~

これは絶対にデントリペアで~

栗東市よりトヨタ・マークXのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です・・が、少しイビツな状態です

撥水剤の影響もあり少し苦労しましたが無事にリペア完了です

甲賀市よりトヨタ・GRカローラスポーツのお客様

助手席ドアの上部、ドアミラー付近に2か所のヘコミが・・・

この場所は裏側が袋状の補強なのでツールアクセスが大変

しかしツールさえ届けば、完全にヘコミを除去!!

このようなボディーのヘコミは絶対にデントリペアですね!

リヤドア前方はアクセスが・・

守山市より2回目のご依頼でホンダ・N-BOXのリピーター様

フロントガラスリペアのご依頼です

インジェクターをセットしてミラーに映った状態です

無事にリペア完了

近江八幡市より3回目のご依頼でマツダ・CX-80のリピーター様

今回お乗り換えされて間もない新車

リヤドアの前方下部に痛恨のヘコミ・・・

横筋状で凹んでいますね・・ヘコミ自体は軽度の状態ですが、この場所にツールを届かせて、遠方から微妙なコントロールをするのが凄く難しいんですよね・・・汗

何とか無事にヘコミを除去完了~です

元の新車のボディーラインが復活です!!

ディフェンダー

京都市よりランドローバー・ディフェンダーのお客様にご来店いただきました

洗車時に脚立をたおしてしまったそうで、リヤドアに塗装欠けを伴うヘコミが・・・

ヘコミが無くなるだけで随分と目立たなくなりますね!?

あとはタッチアップで~