明日から11月です、10月最終日のご紹介は・・
5年振りのご依頼で、甲賀市よりポルシェ・パナメーラGTSのリピーター様。
前回は別のお車でしたが・・・
ご依頼は前回と同じく、フロントガラスリペアのご依頼。
ガラスの端っこにブルズアイブレイク~
他の車屋さんでは端っこは器具がセット出来ないのでリペア不可・・・と言われご相談いただきました
専門店なので、端っこでも問題なくリペア完了です!!
大津市よりメルセデスベンツ・C200のお客様
フロントガラスリペアのご依頼で、一本スジ!ストレートブレイクです
キッチリと~リペア完了です!!
こちらは福井県福井市より5年振りのご依頼で、トヨタ・アルファードのリピーター様。
作業時間の都合で2~3日お預かりしてのはずでしたが・・・そこにヘコミがあれば直してしまいたくなるのが職人魂!!
ちょっと残業して本日中にリペア完了です!
リヤクォーターのフェンダーアーチプレスライン上に縦スジ10cmほどのヘコミ
これはツールアクセスさえ確保すれば問題ないリペアですが・・
これがエグイ・・・(涙)
スライドドアの真ん中に、ドアパンチと思われる深いヘコミが・・。
ちょっと深すぎますね(汗)鋼板の伸びが強く出ているので、物理的に完全修復どころかキレイに直るかも難しいところ・・
それでも何とか鋼板の伸びを絞りつつ、少し盛り上げ気味で、更にヘコミを薄っすら残しつつ・・・要するに、バランス重視で仕上げました~
さて、今日は衆議院選挙の開票をTVで見ながら~ビールを自宅呑み!です









東近江市よりマツダ・フレアワゴンのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です。
キッチリとリペアして、安心してお乗りください~
こちらは近江八幡市よりダイハツ・タントのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、一か月ほど放置してあったそうで・・・(汗)
キズ内部に油分が混入しているようで、レジンが弾いてしまいます・・・キズ内部に少し手を加え、何とかレジンが浸透してくれました~~































