湖南市よりダイハツ・タントのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
ご予約をいただいた時は雨降りでキズが濡れた状態でしたが完全に乾いてからのご来店~
無事にリペア完了です
湖南市よりダイハツ・タントのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
ご予約をいただいた時は雨降りでキズが濡れた状態でしたが完全に乾いてからのご来店~
無事にリペア完了です
東近江市よりBMW・ミニクーパーのお客様
ヘッドライトリムとフロントグリルの間に部分に出来たシャープなヘコミ・・これは目立つ存在
ミニの場合、ここはボンネットフードになるので板金塗装となるとボンネットフード一枚再塗装・・になっちゃいますね汗
デントリペアならお待ちいただく間の短時間でヘコミを完全に除去!
リペアの痕跡もなくキレイさっぱり~ヘコミが無くなりましたね!
甲良町よりスズキ・スペーシアカスタムのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
いつの間に割れたか・・気が付けばキズがあったそうです
キズ内部に若干油分が混入していましたが無事にリペア完了~
甲賀市よりトヨタ・ハイエースのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼
綺麗に直りました~
3連休の初日の本日、彦根市よりレクサス・UX250hのお客様
内輪差で柱を巻き込み、リヤドアを擦ったそうです・・
リヤドア下部のプレスライン上が・・・
この車種はリヤドアもアルミパネルなので鋼鈑の厚みもあり硬いんです・・汗
めちゃ硬くて苦労しましたが、何とか元のボディーラインが復活です!
草津市よりホンダ・シャトルのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
綺麗に黒い一本スジが消えましたね! 無事にリペア完了
栗東市よりAudi・A1のお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・・これはキツイ汗
なかなか派手な割れ方していますね・・表面割れも少し
リペア不可と判断するか、やるだけやってみるか・・判断に悩みます
少し工夫して何とかリペアで行きました~
レジンはキッチリ入っていますがリペア後伸長してしまうリスクも若干あります
これで持ってくれるといいですね
高島市のリピーター様にご来店いただきました
スライドドアに出来た僅かなヘコミですが気になる存在・・
短時間でヘコミを除去~キレイに消えました
大津市よりBMW・5シリーズのお客様
ルーフに出来たヘコミですが、芯のあるシャープなヘコミですね・・
何か先端の尖ったモノが落ちてきたのでしょうかね!?
僅か衝撃点に打痕が残りますが殆ど気にならないレベルですね!?
デントリペアでキレイさっぱりヘコミを除去~
9月もあっという間に終わりますね!暑かったイメージしか残らないですが・・・
大津市より2回目のご依頼で三菱・デリカミニのリピーター様
ボンネット先端付近に出来た小さなヘコミ・・
ご自分で工具を当ててしまったそうです
幸いにもツールアクセスがよく短時間でヘコミを除去!
スッキリしましたね~
栗東市よりトヨタ・シエンタのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですがガラスのフチ近く、黒セラドット塗装の部分です
リペア不可と判断されれ事が多い部分ですが
大丈夫です~リスクは若干高めですが通常通りリペア可能です!
無事にリペア完了
東近江市よりスバル・インプレッサのお客様
飛び石によるフロントガラスのひび割れキズ
一ヶ月ほど放置してあったそうですが・・・
何とか無事にリペアでご対応~できました
小さなキズでも放置はよくないです・・早めのリペアを!
長浜市より3回目のリピーター様で今回はトヨタ・CHR
走行中、飛来物に接触。フロントフェンダーにキズを伴うヘコミが・
ヘコミはデントリペアで除去完了~しかし、クリアー塗装が削れているのが勿体ないですね涙
あとはタッチペンで~
東近江市よりダイハツ・タントカスタムのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、チッピングと呼ばれるガラスの表面欠けです
チッピングは伸長するリスクも低い為、基本放置でも問題無いと思います
しかし、オーナー様は最近飛び石でガラス交換をしたばかりという・・
心配なので施工して欲しいとの事です
これで安心してお乗りいただけますね!
東近江市よりトヨタ・プリウスのリピーター様、今回が8回目のご依頼です
リヤドアのフチ付近にホンの僅かなヘコミですが・・・
ドアを開けた際にコツンと軽く当てただけでも今の車は簡単に凹みます
短時間でヘコミを除去!