9月最後の週末です
ご紹介するのは・・
近江八幡市よりスズキ・スプラッシュのお客様にご来店いただきました
つい先ほど・・2時間ほど前に飛び石に遭ったばかりとう・・(涙)
ネットで調べ当店にご依頼いただきました。 当日予約・即日施工が可能です!
「今から直して~~」といったワガママも場合によってはOKですよ~~
飛び石に被弾、ヒビ割れてから数時間後にはリペアが完了しているという・・スピード解決です!
9月も終盤・・
本日のご紹介は・・
栗東市よりスバル・フォレスターのお客様がフロントガラスリペアのご依頼でご来店いただいたのですが・・・
余程大きな石が当たったのか・・・表面キズ(チッピング)もアチラコチラにたくさん、衝撃点(内部のヒビと繋がっている表面のガラス欠け部分)も3箇所と、通常はリペア不可と判断される事も多い状態。
それでも何とか豊富な経験と技術で、複雑に割れたすべてのヒビ割れにレジンを浸透させました~~
この1週間、お天気も悪く、キズ内部に雨水や不純物が混入してしまっているので心配でしたが無事にリペア完了です!
当店は土曜・日曜・祝日も営業しております、お気軽にお問い合わせ下さい~~
こんばんは~デント滋賀・加賀爪です。
台風が過ぎ去って、随分気温が下がったのですがジメジメとした高い湿度のせいで蒸し暑さを感じますね(汗)
今日のご紹介は・・・
守山市よりご来店いただきましたトヨタ・アクアG’sのお客様。
通常、ヘコミの裏にツールをアクセスするのに天井の内張りを外す必要があります。
しかし、今回は天井から出ている後席用シートベルトのカバーを外せばツールアクセスが出来ました。
ツールさえ届けば「あっという間」のスピード修理~~オーナー様もあまりの速さにビックリ!
小さく見えますがシャープで深めのヘコミなので侮ってはいけません!
おまけにこの裏側は袋状の補強になっていて上からではアクセス出来ません。
内張りを外してもツールが入るのはドア後部辺り・・・
今回は長くて薄い板状のツールを後方から差し込んで、繊細なツールコントロールで仕上げました~
このヘコミがあと2~3cm下にあれば、もう少し簡単でしたが、難易度の高いリペアでした。
このようにデントリペアの難易度は、ヘコミの形状・場所・鋼鈑の状態・ツールアクセスの良し悪しで大きく変わってきます。
小さなヘコミでも、経験豊富で高いレベルの技術を備えております当店に是非、ご相談下さい!!
もちろん、仕上がりにご満足頂けない場合はお代金は不要です!(直っていないのに作業をしたというだけで、料金が発生する他店とは違います~)
先日の連休といい、本日といい、お天気に恵まれませんね・・(汗)
朝から雨のなか・・・
三重県伊賀市よりご来店頂きました、スバル・エクシーガのお客様です
フロントガラスのヒビ割れキズなのですが、ガラスの縁に黒く塗装された部分です。
殆んどの業者様ではリペア不可、と判断されることが多いと思いますが大丈夫ですよ~~
多少のリスクは付いてきますが、当店ではリペア可能です
2週間前にフロントガラスを交換されたばかりだという・・・ダメモトで当店にご相談いただきました・・・・
しかし、問題なくリペア完了です~! お役に立てて良かったです!
こうして他府県からでもたくさんのお客様にご来店いただいております~
他店で断られたキズでも一度ご相談ください
3連休の最終日、本日は敬老の日・・ということですが、台風の影響で天気の悪い一日でした。
明日はいよいよ近畿にも近付くそうで、そうとう荒れた天気になりそうですね(汗)
本日のご紹介は・・
福井県福井市よりご来店いただきましたトヨタ・アルファードのお客様です。
以前、ご兄弟が当店で2回ほど施工させて頂いており、すぐに当店をお勧めいただいたそうです(笑顔)
しかし・・・ スライドドアに当て逃げと思われるヘコミが上・真ん中・下と・・・3分割に。
真ん中のヘコミはキツク、相手の塗料がこびり付いています。 ヘコミも深い状態です
上と下のヘコミは問題ないのですが、真ん中のはちょっと厳しい・・・
コンパウンドで相手の塗料を磨くと、深い横スジのヘコミである事が判ります・・・
これだけ深く折れ目が付いて、擦った状態は鋼鈑に伸びが強く出ています。
この伸びをデントリペアで完全に修復するのは物理的に無理なので、板金塗装での修復も視野に入りますが・・・オーナー様のご要望で、なるべく違和感が少ないようにデントリペアで施工させて頂きます~
折れスジを、キレイに開いて仕上げると鋼鈑が伸びた分、全体的に強く盛り上がり余計に目立ってしまいます・・。ワザと薄っすら残すようにして、盛り上がりを最小限に抑え、一番バランスの良い所で調整します
何とかいい感じに仕上がりました~~オーナー様にもご満足いただけました(笑顔)
こちらは守山市よりトヨタ・スペードのお客様にご来店いただきました
ここはリヤクォーターなのですが、スライドドアレールを隠している脱着出来るパネルになります。
これらの脱着出来るパネルは、袋状になっているので内張りを外してもツールアクセスが出来ません。
かといって、パネルを外そうと思うと内張りを外し、クリップを内側から挟んで・・・と作業も大変になります。
今回は、ヘコミの状態や塗装の状態を考えて表から引っ張るプーリングで施工させて頂きました~~
内張りを外す手間も要らないので、お待ち頂く間に短時間でリペア完了です!
本日は遠くからのお客様も、近くからのお客様も、ご依頼頂きましてありがとうございました~~
今日は3連休前の金曜日・・来週は敬老の日と秋分の日があるので平日は火水金の3日だけなんですね~
みなさん、休みが多くて羨ましい・・・・当店は土・日・祝すべて営業しております!
本日のご紹介は・・
大津市より、トヨタ・ハイエースのお客様にご来店いただきました。
お仕事で使っておられる車なのですが、フロントガラスにちょっと派手な飛び石キズ。
ガラスリペアの場合、1時間程でリペアが完了します。お待ち頂く間にスピード解決!
ガラス交換となると一日預かりになるので・・・お仕事に使うお車はなかなか空けられませんね!? 交換になる前にリペアをご検討下さい!
こちらは近江八幡市よりBMW・ミニクーパーSクラブマンのお客様にご来店いただきました
最近購入されて納車されたばかりだそうですが・・・そのときからあったボンネットの小さなヘコミ。
納車されたばかりで、気になる心の中がモヤモヤのまま乗り続けるのも嫌ですものね!?
デント滋賀・かがつめです。
9月もあっという間に半分です・・・
本日のご紹介は・・
東近江市より、もう何度もご依頼をいただいておりますリピーター様がご来店くださいました。
お車を購入されて、納車されるまでの間の代車をぶつけてしまったそうです・・(汗)
お店のかたから、このままではダメなので直して返して欲しい・・とのこと。
しかし、これだけ深いと鋼鈑に伸びが出ているので、デントリペアでの完全修復は難しい・・。
ここは上手くヘコミの芯を最小限に残し、塗装肌に紛れ込ませる事でヘコミがどこだったか分からないように仕上げました!
この仕上がりならお店の方も文句の付けようが無いと思います~~
新しい車の納車が楽しみですね~~
今日は業者様への出張作業が5件、ご来店が1件と少し時間に余裕が無いバタバタとした一日でした。
そのご来店頂きましたお客様のご紹介・・
彦根市よりご来店いただきましたニッサン・エルグランドのお客様。
ここのガレージをオープンしたての頃、8年前ほど前に一度ご依頼を頂いたリピーター様です
もちろんお車も新しいのにお乗換えされてますが、その愛車のスライドドアにドアパンチ被害のヘコミが・・・
気になって仕事も手に付かないほど・・・とのことで、早く直したいと、ご依頼下さいました
ドアの下のほうなので内張りを外す必要があるかと思いましたが、何とかガラスの隙間からリペア完了です~~
これで仕事も洗車も楽しく出来ますね!?