高島市のリピーター様にご来店いただきました
スライドドアに出来た僅かなヘコミですが気になる存在・・
短時間でヘコミを除去~キレイに消えました
大津市よりBMW・5シリーズのお客様
ルーフに出来たヘコミですが、芯のあるシャープなヘコミですね・・
何か先端の尖ったモノが落ちてきたのでしょうかね!?
僅か衝撃点に打痕が残りますが殆ど気にならないレベルですね!?
デントリペアでキレイさっぱりヘコミを除去~
高島市のリピーター様にご来店いただきました
スライドドアに出来た僅かなヘコミですが気になる存在・・
短時間でヘコミを除去~キレイに消えました
大津市よりBMW・5シリーズのお客様
ルーフに出来たヘコミですが、芯のあるシャープなヘコミですね・・
何か先端の尖ったモノが落ちてきたのでしょうかね!?
僅か衝撃点に打痕が残りますが殆ど気にならないレベルですね!?
デントリペアでキレイさっぱりヘコミを除去~
9月もあっという間に終わりますね!暑かったイメージしか残らないですが・・・
大津市より2回目のご依頼で三菱・デリカミニのリピーター様
ボンネット先端付近に出来た小さなヘコミ・・
ご自分で工具を当ててしまったそうです
幸いにもツールアクセスがよく短時間でヘコミを除去!
スッキリしましたね~
栗東市よりトヨタ・シエンタのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですがガラスのフチ近く、黒セラドット塗装の部分です
リペア不可と判断されれ事が多い部分ですが
大丈夫です~リスクは若干高めですが通常通りリペア可能です!
無事にリペア完了
東近江市よりスバル・インプレッサのお客様
飛び石によるフロントガラスのひび割れキズ
一ヶ月ほど放置してあったそうですが・・・
何とか無事にリペアでご対応~できました
小さなキズでも放置はよくないです・・早めのリペアを!
長浜市より3回目のリピーター様で今回はトヨタ・CHR
走行中、飛来物に接触。フロントフェンダーにキズを伴うヘコミが・
ヘコミはデントリペアで除去完了~しかし、クリアー塗装が削れているのが勿体ないですね涙
あとはタッチペンで~
東近江市よりダイハツ・タントカスタムのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、チッピングと呼ばれるガラスの表面欠けです
チッピングは伸長するリスクも低い為、基本放置でも問題無いと思います
しかし、オーナー様は最近飛び石でガラス交換をしたばかりという・・
心配なので施工して欲しいとの事です
これで安心してお乗りいただけますね!
東近江市よりトヨタ・プリウスのリピーター様、今回が8回目のご依頼です
リヤドアのフチ付近にホンの僅かなヘコミですが・・・
ドアを開けた際にコツンと軽く当てただけでも今の車は簡単に凹みます
短時間でヘコミを除去!
湖南市よりスバル・WRXのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼ですが、キズの状態が・・涙
太めの黒いスジ部分に表面割れが見られるので、リペアしても伸長してしまうリスクがあります・・
この表面割れ部分、アークブレイクに近い状態ですね・・だったら何とかリペアで行けるかも!?
オーナー様はリスクを承知で施工して欲しいとの事
何かと無事にリペア完了~あとは伸びずに持ってくれるのを願うばかり!
愛荘町より三菱・アウトランダーPHEVのお客様
リヤドアに出来たシャープなヘコミ・・・これだけ深さのあるヘコミは鋼板の延びも強め!簡単なリペアではありませんね・・・
他のショップで見てもらうと補強があればデントリペア出来ないと言われたようで!?
しかし・・・補強があっても全然問題ありません!
補強とヘコミの間に薄っぺらい板状のツールを差し込み~
無事にヘコミを完全除去!! オーナー様も喜んでいただけました笑顔
大津市よりメルセデスベンツ・GLSのリピーター様
前回ガラスリペアのご依頼でしたが
今回は運転席ドアの小さなヘコミを2ヵ所・・・
ドアの真ん中辺りで、ヘコミ自体は小さ目ですが、丁度裏側に補強が・・涙
この補強を避けて上手く力が掛かるツールをアレコレ選択して・・お~10年以上、いや20年以上使ってなかったツールがジャストフィット!!
無事に小さなヘコミを完全除去!
こちらはドアノブの下。 これまた補強に阻まれて苦戦・・
それでも針金のような細いツールを駆使して~ヘコミを除去!!
デントリペアツールは滅多に使わないものを含め100種類以上を使い分けます~このツール選択も重要なんです~
近江八幡市よりメルセデスベンツ・Eクラスワゴンのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
問題なくキレイにリペア完了です
こちらは東近江市のニッサン・キャラバンのお客様ですが・・車の写真を撮って無かったですね・・
フロントガラスリペアのご依頼
こちらもキッチリとキレイにリペア完了です
東近江市よりホンダ・ステップワゴンのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・いつもメンテナンスをお願いしている業者様に見てもらうと・・ガラス交換と言われたそうで汗
これでガラス交換はもったいないですね汗
問題なくリペア可能なキズのサイズ&状態です!
日野町より三菱・ランサーエボリューションⅩのお客様
ブリスター化されたリヤフェンダーにヘコミを発見!!
最近のお車は補強が多くてトランク内からのツールアクセスが大変なのですが、この時代のお車はトランク内のトリムを外すと・・
アクセス抜群!! ヘコミを完全除去!!