デント滋賀です。
2月最終の週末、本当にたくさんのお客様にご来店頂きました。
今日は昨日の分と合わせまして、すべてガラスリペアのご依頼をご紹介します。
昨日の夕方にご来店頂きました湖南市よりホンダ・N-ONEのリピーター様です。
今回で3回目。
上の青いボカシが入った部分に、キレイな??スターブレイク。
リペア完了です。
こちらも昨日の夕方にご来店頂きました栗東市よりニッサン・キューブのお客様。
ストレートブレイクですが、どちらかと云うと「への字ブレイク」!?
ガラスの端に近い部分ですが、問題なくリペア完了です
本日、朝一番にご来頂きました東近江市のBMW・ミニクーパーのお客様です
ブルズアイブレイクですが、数本の隠れキズがあるので侮れない状態ですね!?
コノキズは比較的仕上がりが目立たない割れ方です~~リペア完了!
続きまして、すぐご近所からはシトロエン・DS3のリピーター様(わたくしの同級生です)。 もう3回目?4回目?のご依頼です
パーシャルブレイクっぽいですが、どちらかと云うとスターブレイク!?
これがまた、なかなかレジンか浸透しなくて、苦労しましたが無事にリペア完了です。
大津市よりご来店頂きましたトヨタ・86のお客様。
これは・・・ストレート?パーシャル? まぁどちらでも呼び名はよいのですがレジンが入りにくいキズでもあります
はい、リペア完了です~~
まだまだご紹介しますよ~~大津市よりホンダ・オデッセイのお客様です
キズ内部が複雑に割れている、コンビネージョンブレイク
お買い物に出掛けられた間に、作業させて頂きました。
もちろん、バッチリリペア完了です!
さてさて、ラストのご紹介は京都府宇治市よりご来店頂きましたボルボ・V70のお客様です
本日のラストですが、簡単には終わらせてくれません。
ストレートブレイク・・・。
コノキズは、なかなかレジンが浸透しないので本来はキズ内部に目玉状の割れをワザとつくります。 普通はそれですんなり短時間でリペア完了~となるのですが・・これまた、かなかな割れが出来ません(汗)
シトロエンのガラスも同じような感じだったのですが、硬い?のかな・・簡単に目玉状の割りが作れないんです。
今回は時間を掛けて何とか浸透、リペア完了です
本当にたくさんのご依頼・ご来店、また他府県からもありがとうございました~~