ご近所、野洲市内よりスズキ・ハスラーのお客様にご来店いただきました
飛び石被弾によるフロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了~です
ご近所、野洲市内よりスズキ・ハスラーのお客様にご来店いただきました
飛び石被弾によるフロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了~です
3連休の最終日~
たくさんのご依頼・ご来店ありがとうございます!
大津市よりニッサン・エクストレイルのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・少しイビツな状態のキズ
問題なくキレイにリペア完了です!
湖南市よりニッサン・ノートのお客様
リヤドア前方の縁付近、プレスライン上に深めのヘコミ・・
工具を入れるのに苦労しましたが何とか無事にヘコミを除去!!
大津市よりスズキ・スペーシアのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、このキズは少しへん??
おそらく一度リペアした痕・・ですね汗
基本、一度手を付けたリペア痕の手直しは不可能ですが・・何とかリカバリー完了~
大津市よりBMW・420のお客様
短時間で除去させていただきました!!
ラストは米原市よりトヨタ・ノアのお客様
リヤゲートのパネル縁に出来た小さなヘコミ・・
完全除去!完了~です!
3連休という事でお出掛けされている方もおおいと思います~
当店は休ます営業中・・汗
本日は
長浜市よりマツダCX-8のお客様にご来店いただきました
運転席ドアに出来た少しシャープなヘコミ・・
黒いボディーには目立ってしまいますね涙
デントリペアなら短時間(30分程)で完璧でキレイな仕上がりに~
ついでにリヤドアの縦スジ状ヘコミも・・
あっという間にヘコミを除去!!
価格も時間も仕上がりも、すべてにおいてデントリペアはメリット大!!
3連休ですね!
初日の本日は・・
東近江市よりレクサス・LS500hのお客様にご来店いただきました
リヤクォーターパネルに目立つヘコミが・・・
肌の無いくらいピカピカに磨き込まれた塗装面・・再塗装はしたくありませんねぇ
こんなヘコミはデントリペアで無かったことに~
キレイさっぱりヘコミを除去!
大津市よりダイハツ・ウェイクのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが2か所のキズがくっ付いた状態
カー用品店ではリペア出来るかどうか!?分からない・・とのことで当店にご相談いただきました
専門店であれば普通にリペア可能です!
無事にリペア完了~
今日は良いお天気で春のような温かさ!
ご紹介するのは彦根市より2回目のご依頼でトヨタ・プロボックスのリピーター様
テールレンズ手前に、違和感を発見!
良く見ると僅かなヘコミの上部に出っ張りが???
裏側に干渉するような補強も無く、おそらく誰かが裏から押そうとした!?
この出っ張りを表から叩き落し、ヘコミを押し出すことで違和感の無い仕上がりに~
ホンの僅かなヘコミでも気になったらご相談下さいね!
長浜市より2回目のご依頼でトヨタ・VOXYのリピーター様
今回もフロントガラスリペアのご依頼です
本日は雨降りですが、ビニールテープで養生していただいたので問題なくリペア可能です
お陰でキレイな仕上がりに~
雨に濡れている場合は一日自然乾燥で乾かしてからビニールテープを貼っておいて下さい~(セロハンテープはダメ!)
東近江市よりトヨタ・プリウスのお客様にご来店いただきました
リヤドアのノブ付近に気になるヘコミ発見・・・
短時間でヘコミを除去!
大津市よりボルボ・XC60のお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
衝撃点のガラス欠けが少し大きめでしたが無事にリペア完了!
2月最初の週末です!節分ですね~
本日のご紹介は
甲良町よりスズキ・スペーシアのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
問題なくリペア完了~です
近江八幡市より3回目のご依頼でニッサン・ノートのリピーター様
ガラス上部のセラミックドット塗装が施された部分に・・
無事にリペア完了です
甲賀市よりトヨタ・ライズのお客様
ちょっと派手目なキズですが・・
何とか無事にリペア完了
大津市よりホンダ・レジェンドのお客様
キレイな形状のブルズアイブレイク~
仕上がりも比較的クリアーですね!?
高島市よりホンダ・グレイスのお客様
これもキレイな!?スターブレイクです・・とてもコワイ汗
無事にリペア完了~です
本日もたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました
年明けから、あっという間にひとつき・・早いですね!?
本日のご紹介は
湖南市よりトヨタ・ノアのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です。 放射状に5~6本、ヒビが伸びているので危険度高め
すべてのヒビにキッチリとレジンを浸透~無事にリペア完了です
野洲市よりマツダ・CX-8のお客様
運転席ドアを開けた際に、自転車のブレーキレバーに接触・・涙
深く引きずった線状のヘコミキズが・・これだけ深く引きずると、鋼鈑の伸びも強く、折れ目を開けるのが難しい状態です
自転車のハンドルグリップであれば樹脂のカバーが付いているのでそれほど強いヘコミにならないのですが・・ブレーキレバーはヤバイですね涙
金属むき出しなので、深いヘコミが出来やすい・・
出来る限り、伸びを絞り込み周りのバランスを取って違和感が無い綺麗な仕上がりになりました~~
オーナー様も大喜びです!
草津市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様
フロントガラスリペアのご依頼
若干、汚れの混入もみられましたが何とか無事にリペア完了!!
1月ラストの週末です~
大津市より7回目のご依頼でスバル・インプレッサのリピーター様
ボンネット先端付近に出来たシャープなヘコミ・・深さもそこそこありますね汗
シャープなヘコミはその芯を寸分のズレなく見えない裏側から押し出す技術が必要で、深さがあるので更に難しくなります・・
今回も、キッチリ・・仕上げさせていただきました~笑顔
近江八幡市より三菱・デリカD2のお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
購入された販売店にご相談するも、小さすぎてリペア出来ない!?って言われたそうで??
小さなキズだからこそ、リペアで済ませたいんですが・・
無事にリペア完了です!
竜王町よりトヨタ・ハリアーのお客様
リヤドアの下部付近に出来たヘコミ・・深さはそれ程無いのですが中心にキズを伴うシャープで小さいヘコミ
僅かなキズが一ヶ所残りますが、ヘコミが無くなることで殆んど気にならなくなりますね!
他にもたくさんのご依頼・ご来店~ありがとうございました