本日のご紹介は
守山市よりホンダ・インスパイアのお客様にご来店いただきました
今、この時期に外出してまで直す必要があるのか?と考えちゃいますが、ガラスリペアは放置すると最悪リペア不可となっちゃいますから、後回しには出来ないんですよね(汗)
お陰でリペアも比較的キレイに、尚且つ強度も格段にUPです!
何だカンだで4月最初の週末も終わりましたね・・
本日のご紹介です
放射状に5~6本伸びたスターブレイク、これは伸長する危険度MAXで怖いですね・・
こうしてキッチリとリペアする事でそのリスクを最低限まで減らすことが出来ます!
2つのキズが近い状態ですが、カー用品店で見てもらったら「近すぎてリペア出来ないのでガラス交換です」と言われたそうな(汗)
基本、カー用品店様は外注業者に作業を丸投げなのですが、その外注業者さんの技術レベルが低いのが・・・はたまた、ガラス交換をして儲けようとしているのか??
当店では、こうして問題なく2か所ともリペアでご対応させていただけました~~
オーナー様は諦めず当店にご相談くださって良かったですね!? すごく喜んでいただけました(笑顔)
ガラスリペアも作業するモノによって技術レベルが全く違い、どこでリペアしても同じではありません
断られた傷も諦めず、ご相談ください~
お世話になります、デント滋賀です
日々、感染者数が増えるばかりで終息が見えませんが、当店も安心してご来店いただけるよう~微力ながら対策を取らせていただいております
お客様ごとに、お帰りになられた後、テーブル・イス・雑誌・その他周辺をアルコールスプレーを使い除菌しております。
出来る限り、換気をして空気の入れ替え、必要以上にお客様に密着しない・・など、心掛けております。
さて、本日のご紹介
お近く、野洲市内よりスズキ・ワゴンRスティングレイのお客様です
ドアパンチされて、お相手に弁償していただけるそうで・・それでも板金塗装せず、デントリペアをご依頼いただきました
ヘコミも無かったかのようにキレイさっぱり、消え去りました~~
フロントガラスリペアのご依頼です。 小さな、虫が付いているようなキズですが・・
放置は絶対に良くありません~~キッチリとリペアして安心してお乗りいただけます!
お次は甲賀市より4回目のご依頼でスズキ・スペーシアのリピーター様。
1回目のご依頼は12年前ですから、長くお世話になっております
お車が換わってもこうしてご依頼いただけるのは、本当に感謝感謝ですね。
今回はちょっと歪な割れ方・・・3つのキズがくっ付いた状態でしたが無事にリペア完了です~~
今日、飛び石に遭ったばかりということで・・
本日もたくさんのご依頼、ありがとうございます~
3月ラストの週末、日曜日ではありますが都市圏の自粛要請などもあり、静かな週末となりました(汗)
ご紹介するのは
彦根市より、5年振りのご依頼でマツダ・デミオのリピーター様です
前回は別のお車をフロントガラスリペアさせていただきましたが・・
右リヤドアのプレスライン上に小さなヘコミ・・・
一度みつけると、気になって仕方がない・・とご依頼いただきましたが~~このヘコミ、無かったことになりました!
オーナー様も笑顔になっていただけたと思います!!
こちらは福井県大飯郡よりご来店いただきましたプジョー・208のお客様です。
先程のお客様と同じく、レッドパールのホットハッチ車。
うん・・状況がよく似ていますね(汗)
僅かな塗装表面の線キズは残りますが、よく見てもまず分からないレベル~
これまた笑顔になっていただけました(笑顔)
終息に向かうどころか、日に日に感染者が急増している新型コロナウィルス・・・いったいこれからどうなっちゃうのでしょうね(涙)
本日も、ご来店下さいましたお客様のご紹介です
湖南市より、ホンダ・N-ワゴンのお客様にご来店いただきました
昨日、被弾されたばかりなのでしばらく放置されたわけでは無いのですが・・・当たった時にウォッシャー液を噴射(汗)もちろんそれと同時にワイパーで(涙)
やはりキズ内部にウォッシャーの洗剤?か何かが混入・・・キズの先端にレジンが浸透しません。
最終手段、別のところにドリルでレジンの入り口を作り・・・何とか無事に浸透させました(汗)
ウォッシャーも水だけならマシなのかもしれませんが、洗剤や撥水剤が入ったウォッシャー液がキズ内部に入ると、大変な事になります、最悪リペア不可となることも・・。
出来れば被弾したらすぐにビニールテープを貼っていただくとベストです~