「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

DIY作業はハイリスク!?

守山市より2回目のご依頼でスズキ・スイフトスポーツのリピーター様

シャークアンテナをDIYで取り付ける際に肘やてを突いてしまったという・・・

ルーフに数か所のヘコミが出来てしまってます汗

デントリペアもガラスリペアも、パーツ取り付けも・・慣れていない素人さんがDIYで作業すると失敗するリスクが非常に高いです涙

痛い出費になる前に、工賃を払ってでもプロにお願いするほうがいいのかも!???

草津市より2回目のご依頼でニッサン・セレナのリピーター様

フロントガラスリペアのご依頼です

無事にキレイにリペア完了~です!

難しいリペアも・・

本日のご紹介は甲賀市よりレクサス・RX450hのお客様

運転席ドアの下部に出来たシャープでディープなヘコミ・・・

中心は塗装欠けを伴います。 塗装欠けを伴う=強い力が掛かっている=鋼板の伸びが強い・・という事になります

鋼板に強く伸びが出ているヘコミは物理的に完全修復は難しく、難易度の高いリペアとなりますが~

何とかいい感じに仕上がりましたね!

草津市より2回目のご依頼でスズキ・スイフトのリピーター様

フロントフェンダーアーチのプレスライン上にドアパンチ・・

それほど難易度の高いリペアではないのですが、この微妙な形状を極限まで復元するのに少し苦労しました~無事にリペア完了

大津市よりニッサン。デイズルークスのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが複雑に割れている+ガラス表面の欠けが大きいので交換も視野に入れリペアのご提案をさせていただきました

 

リペア痕はそこそこ目立ちますが何とかリペア完了です

竜王町よりホンダ・ビートのリピーター様

ちょうどルームミラー辺りにひび割れキズが・・・

無事にリペア完了~です

スピーカーグリルから~

愛荘町よりホンダ・CR-Zのお客様

リヤクォーターパネル前方に縦スジ状のヘコミです

ヘコミ自体は難易度の低い状態ですがツールアクセスが・・

通常の車はリヤシートを外し内張を脱着する必要があるのですが、このお車はリヤの内張に脱着式のスピーカーグリルがあるじゃないですか!!

内張を外さなくてもグリルとスピーカーを外せば・・あっという間にヘコミを除去!!

短時間でリペア完了です

深さのあるヘコミも~

大津市よりトヨタ・RAV4のお客様

助手席ドアのノブ付近に出来た4~5個の小さなヘコミ・・

ツールアクセスも良く、短時間ですべて除去!

こちらはリヤドアの複雑な曲面部分に出来たヘコミで、深さのあるシャープなヘコミです

鋼板の伸びが出ていますが出来る限り違和感の無いように絞り込みます・・

上手く周りとバランスを取って出来る限り違和感の無いように仕上げました~

デントリペアは深い芯を押し出すよりも、その後のひずみや違和感を取るのが一番難しいんですよね

塗装欠けを伴うヘコミでも

3連休最終日、スポーツの日の本日

ご紹介するのは

大津市より3回目のご依頼でスバル・レガシィのリピーター様

もう20年以上ですが、乗りやすくすごく気に入られているので乗り換えたくないそうで・・・

ドアの小さなヘコミも再塗装せず直してスッキリしたい~

こんなご要望にも、短時間でヘコミを除去

こちらの塗装欠けを伴うヘコミも・・

デントリペアでヘコミだけ除去

「キズがあればデントリペアは出来ない」と思われがちですが、ヘコミだけ直すことも可能です~

気に入った車を長く乗り続ける・・なかなかお金も掛かって難しい事ですが大切にしてあげて下さいね!

大津市よりトヨタ・ハイエースのお客様

リヤゲートを開けた際に、止めてあったバイクにヒット(汗

スジ状の折れ目が付いたヘコミです

塗装肌を出来るだけ壊さないように、伸びた鋼鈑を絞り込む・・

肌を壊してしまうと違和感が残ってしまうので絶対にダメです!

でも絞り込まないと違和感(歪み)が残り絶対にダメです!

これを上手くバランスよく・・・仕上げて~キレイさっぱりヘコミを完全除去(笑顔)

モールがあるのにどうして!?

大津市よりBMW・120のお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

問題なく、キレイにリペア完了~

こちらは東近江市より3回目のご依頼でルノー・カングーのリピーター様

カングーを5台も乗り継いでおられるという・・・

運転席ドアの下部、樹脂モールの下に2つのヘコミ・・・

ドアパンチであればモールに当たるのでこのヘコミの原因は???

内張を外せば問題なくヘコミを除去~

 

ボンネットに落下物!?

ご近所野洲市内よりマツダ・アテンザのお客様にご来店いただきました

何か落下物が!?  ボンネットに出来た芯のあるヘコミ・・

落下物はドアパンチと違って気を付けようが無い・・・ですね汗

デントリペアでヘコミをスッキリ除去させていただだきました(笑顔

直るか??やってみないと・・

草津市よりリピーター様のヤマハ・ドラッグスター~

燃料タンクに出来たヘコミですが・・バイクのタンク内にツールが入る確率は激低。

裏から押し出して直すことは難しい(ツールさえ入れば問題なく直るのですが)・・したがってプーリングで直るか?

結果、何とかいい感じには仕上がりましたね!!

バイクのタンクは直るかどうか?やってみないと分かりません・・汗

ご近所野洲市内よりニッサン・セレナのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、2か所のキズが出来ていますね・・

2ヵ所目以降は+10000円なのでお得に施工可能です~

無事にリペア完了!

湖南市より三菱アウトランダーPHEVのリピーター様

リヤドアの角っこ付近に出来たキズを伴うシャープなヘコミ

鋼板が2重になっている部分に近いのでツールがキッチリ入りませんが・・

ヘコミの芯は捉えることが出来たので、何とかいい感じに仕上げられました~

僅かなキズは磨きで~消えるでしょう・・

近江八幡市よりBMW・X3のリピーター様

3回目のガラスリペアのご依頼です

リペア完了~です

横スジ状に出来たヘコミ・・

大津市よりトヨタ・カムリのお客様

リヤドアの真ん中辺りに出来た10cmほどの横スジ状のヘコミ・・

駐車している時に何かに擦られたようですが・・自転車??

ドアの下部にも横スジ状のヘコミが・・

ヘコミの折れ目を丁寧に押し開いてヘコミを消していきます・・

ドア下部のヘコミは深さもあり折れ目を開くのも大変汗

それでも、2つのヘコミをキレイに除去完了~です。

オーナー様もある程度目立たなくなれば・・と思っていたそうですが、想像以上の仕上がりに喜んでいただけました笑顔