「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

フォルクスワーゲン・EOS

車種:VW・EOS

デントリペア部位:リヤクォーター

施工前コメント

オープンカーのリヤクォーター部分は補強も多くツールが入りにくいのですが、EOSもやはり二重の袋状でした

施工後コメント

何とかツールをヘコミの裏に届かせて、無事キレイに直りました!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

ダイハツ・エッセ

車種:ダイハツ・エッセ

デントリペア部位:リヤドア

施工前コメント

縦10cmほどのスジ状にヘコミが・・・。深くグッサリ折れ目が出来てます

施工後コメント

こんなヘコミはズレの許されないシビアなツールコントロールが要求されます! じっくりと丁寧に押し出して・・キレイに直りました

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

フォルクスワーゲン・トゥーラン

車種:VW・トゥーラン

デントリペア部位:運転席ドア

施工前コメント

ドアノブ付近に2~3cmの小さなヘコミですが、乗り降りする度に目に入って気になります(涙)

施工後コメント

短時間で(15分)キレイに直りました! こんなヘコミはデントリペアでの修理以外に考えられませんね!?

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

ダイハツ・コペン

車種:ダイハツ・コペン

デントリペア部位:運転席ドア

角材を運搬中、大切な愛車に当たってしまったとのことですが・・・

施工前コメント

ドアミラーの下付近、プレスラインがスジ状に凹んでいます。縦スジや横スジよりも意外にバランスが取り難いのがこの斜めスジ・・

施工後コメント

違和感が無いようにじっくりと微調整、キレイにリペア完了です

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

BMW・323

車種:BMW・323

デントリペア部位:フロントフェンダー

施工前コメント

フェンダーのプレスラインより少し上に4~5cmのへこみですが、ラインより下側にも影響が出ております

施工後コメント

この部分は複雑な形状をしていますが、色々な角度より景色の映り込みを確認して調整。 キレイに仕上がりました。

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

トヨタ・プリウス

車種:トヨタ・プリウス

デントリペア部位:フロントドア

トヨタお得意の!?ソリッドブラック。 本当にキレイな黒ですね・・尚更ヘコミも目立ちます

施工前コメント

水切りモールのスグ下に折れ線状のヘコミです。

施工後コメント

1時間ほどで完全復活です! キレイに直りました。

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

ホンダ・ステップワゴン

車種:ホンダ・ステップワゴン

デントリペア部位:リヤゲート

新車納車されてからまだ1ヶ月のお車ですが、車庫入れ時にバックでリヤゲートを接触されたそうです

施工前コメント

エンブレムの下付近に3~6cmのヘコミが数個。 1つは深くシャープです。

施工後コメント

深いヘコミは塗装肌が壊れてしまいましたが、全体的なバランスは違和感無く仕上りました。

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

フォルクスワーゲン・ポロ

車種:VW・ポロ

デントリペア部位:フロントドア

ドアのヘコミの多くは、このように内張りを外すことなく、ガラスの隙間よりツールを入れてリペア出来ます

施工前コメント

ドアノブ付近に3~4cmのヘコミです

施工後コメント

短時間でキレイに復活です!

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

メルセデスベンツ560SEL

車種:メルセデスベンツ560SEL

デントリペア部位:リヤドア/リヤクォーター

施工前コメント

極普通のドアパンチ被害によるヘコミですが、この年式の鉄板は硬いのでツールコントロールがズレやすいです・・・

施工後コメント

塗装肌を壊さないよう、じっくりとリペア・・・。キレイに直りました!

施工前コメント

トランクの肩の部分です。 7~8cmの縦スジ状ヘコミ。

施工後コメント

作業の8割は表から叩くことで無理な力を鉄板に掛けることなく、キレイな塗装肌のままリペア完了です。 

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです 

マツダ・デミオ

車種:マツダ・デミオ

デントリペア部位:ルーフサイド/リヤドア

施工前コメント

ルーフサイドの後方部分に3~4cmのヘコミ。多くの場合、この部分は表より引っ張って直しますが、今回は運良くヘコミの裏にツールが入りました! 

施工後コメント

ツールさえ入れば、短時間でキレイに直りました。

施工前コメント

こちらは一番多い、ドアパンチ被害と思われる縦スジ状のヘコミです

施工後コメント

裏側は補強ですが、薄いツールを使い、内張りを外す事無く、キレイにリペア完了です。  

※施工例には作業用蛍光灯を映り込ませ、ヘコミを見やすくしております
※写真をクリックすると拡大します

デント滋賀のブログ「デント滋賀のデントリペアガレージへ!」はこちらです