京都市よりスバル・インプレッサのリピーター様。3回目のご依頼です!
助手席ドアに出来た僅かなヘコミですが、一度みつけてしまうと気になる存在・・
デントリペアでヘコミを除去~キレイになりましたね!
こちらは草津市よりAudi・A4のリピーター様、同じく3回目のご依頼です
写真が縦向きになっていますがバンパーの取り付け部分付近のフロントフェンダー
左フロントなので、何かポールにでも擦ったのか??横に擦ったキツメのヘコミです。プレスラインが完全に潰れパネルの縁が盛り上がっていますね・・
これは難易度の高いリペアとなりますが、無事に攻略!
ほとんど違和感の無い綺麗な仕上がりに~オーナー様も凄く喜んでいただけました(笑顔)
技術不足の他デントリペアショップでは絶対に修復が無理なヘコミですが、ちゃんとしたノウハウと技術があればデントリペアでも十分に修復が可能です!!
他店でグチャグチャにされる前にご相談下さいね!!
愛荘町より2回目のご依頼でスバル・フォレスターのリピーター様
フェンダーやドアパネルのあちこちに出来たヘコミを一掃~します
鋼板の伸びを上手く絞りつつ、バランスを取ると・・ヘコミを完全に除去!!
これも芯があるヘコミですが・・
確実にヘコミの芯をとらえ、ヘコミを除去~
フェンダーアーチのプレスライン上に出来たキズを伴うヘコミも
キズが無ければドコが凹んでいたか分からないレベルで仕上がります!
こちらは守山市よりルノー・アルカナのお客様
まだまだ新しいお車ですが痛恨のドアパンチ被害・・・
こちらもヘコミの中心、折れスジをキッチリ開いて全く違和感の無い綺麗な仕上がりに~
甲賀市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様
ポールを巻き込んでしまい、リヤドアに横筋状のキズを伴うヘコミが・・・
キズは残りますが、ヘコミを除去することで目立ちにくく仕上がります
守山市よりトヨタ・ヴェルファイアのお客様
フロントガラス上部のセラミックドット塗装が施されている部分に飛び石キズが・・
大津市よりトヨタ・RAV4のお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了です
彦根市よりトヨタ・ハイエースのお客様
運転席ドアに小さ目ですが芯のあるシャープなヘコミ・・
シャープなヘコミは鋼板に伸びが強く出ることが多いので技術の無いショップがやるとリペア痕が残ってしまうのですが・・
大津市よりJEEPラングラーのリピーター様
リヤドアに出来た縦スジ状のヘコミ・・
問題なくヘコミを除去!!
守山市よりメルセデスベンツ・G400dのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
当店にご相談いただき、問題なく無事にリペア完了~です
東近江市よりトヨタ・VOXYのお客様
今回はオーナー様の意向ですべてを直さずに、目立つヘコミ10か所のみをリペアさせていただきました
気にならなければそれも有!?ですね!
近江八幡市よりホンダ・N-BOXのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
キッチリと~無事にリペア完了!
東近江市より3回目のご依頼でトヨタ・プリウスのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、放射状に6~7本のスターブレイク
非常に危険な状態ですが無事にリペア完了です
愛荘町より先月の降雹被害によるフォルクスワーゲン・ゴルフのリピーター様
少な目と言っても60か所程ヘコミがありますね・・汗
2~3時間の作業ですべてヘコミを除去! 今回は軽めの雹被害なのでお待ちいただいて施工致しました
彦根市よりダイハツ・コペンのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
いつ割れたか分からないキズですが、問題なくリペア完了です
こちらは大阪府茨木市よりスバル・レガシィアウトバックのリピーター様
京都市よりトヨタ・ハイエースのお客様
ボンネットに出来た塗装欠けを伴うシャープなヘコミ。
デントリペアでヘコミを除去することで目立ちにくく仕上がります~あとはタッチペンで塗装欠けを埋めてやれば更に目立ちにくくなりますね!?
大津市よりホンダ・フリードのお客様にご来店いただきました
車止めがあると思い込んでバック・・・結果、金属製のパイプに接触・・
取り合えずヘコミを除去。 違和感が出ないよう出来る限りバランスを取りました
真ん中辺りのプレスラインもガッツリ・・
これが一番マシでしたね汗
一番きついのが上部のプレスライン・・・う~ん涙
塗装肌を出来る限り壊さないように~丁寧に仕上げました汗
大津市よりトヨタ・ハイエースのリピーター様。
プレスライン上にヘコミが2か所、厳密には3か所のヘコミが出来ています
ボンネットのみを持ってこられても固定するのが辛いのですが、取り換えてからご来店いただいたので無事にヘコミも除去
こちらのヘコミの方が少し大きいですね
こちらも無事にヘコミを除去~何とかお役に立てました(笑顔
守山市よりダイハツ・タフトのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
お陰でリペア後の仕上がり状態も比較的クリアーです