「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

複数のキズ!?

今日はカレンダーでは赤(祝日)表示になってますがオリンピックの関係!?で本当は平日ということですね・・・

本日ご紹介するのは

京都市より9年振りのご依頼で、アルファロメオ・ジュリアのリピーター様

フロントガラスリペアのご依頼ですが・・・ちょっと歪な形状のキズですね。

2か所の衝撃点を持つ、複雑な割れ

何とか無事にリペア完了です~

こちらは彦根市より、スバル・フォレスターのお客様

リヤドアに横筋状のヘコミ・・・他にもキズを伴う複数のヘコミが・・・原因は?

自転車が擦った? 買い物カート?

原因は分かりませんが、すべてのヘコミをデントリペアで一掃~

助手席ドアのエッジ付近にあったヘコミも・・

ついでに除去~

オーナー様の気持ちもスッキリ!とされました(笑顔)

本日もご依頼・ご来店ありがとうございました~

納車したてのお車が・・

10月5日・・・

本日は

湖南市よりトヨタ・ノアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

もうすぐ乗り換えたいのでガラス交換だけは避けたい・・とのご要望です。

キズ自体は派手目ですが、十分にリペア可能な状態です

お乗り換えを考えているのに十数万円の出費は痛すぎますよね(汗)

無事にリペアでご対応させていただきました!

こちらはご近所、野洲市内よりトヨタ・サイのお客様

こちらもフロントガラスリペアのご依頼で、キズは小さ目ですね・

これも充分にリペアで対応可能です~

キレイにリペア完了~です

栗東市より、BMW・ミニクーパークラブマンのお客様。

昨日!?納車されたばかりで、明るいところで車を見るのは今日が初めて・・・という(汗)

よく見るとボンネットに違和感を発見・・・小さなヘコミが出来ていますね(涙)

中古車と言えど、納車したてでヘコミがあるのは気分が悪いもんですよね・・

短時間で、この違和感を無かったことに~~

黒いボディーは小さなキズやヘコミが目立ちます~これでオーナー様もスッキリ!!

 

忘れてしまいそう・・

昨日に続き、今日も快晴!!

気持ちの良い週末ですね

本日のご紹介

高島市よりBMW・ミニクーパーSのお客様にご来店いただきました

これはBMWになって最初のミニですよね? 当時は良くデントリペアのご依頼も多く内張外しも慣れたもの・・・でしたが、

それも随分と前。 最近は、新しいモデルの脱着に慣れてしまい以前のモデルは忘れてしまってますね(汗)

ご依頼は給油口付近のヘコミ。

一部は内装を外してのツールアクセス、一部は給油口側から~

あ~でもない、こ~でもないと思い出しながら、何とか内張を外し無事にリペア完了です~

こちらは近江八幡市の企業様よりトヨタ・ハイエースのフロントガラスリペア

一般的なキズの状態ですね

問題なくリペア完了です

こちらは守山市よりスバル・フォレスターのお客様

薄っすらとした線状のひび割れキズですが、伸長リスクは高め。

これもキッチリとレジンを浸透させリペア完了です

草津市よりダッヂ・チャージャーのお客様

いつ割れたかも分からない古そうなキズですが・・

ひと手間掛けて、何とか無事にリペア完了です~

今週末も、たくさんのご依頼、ありがとうございました!

合わせガラスは、怖いよ~っ

明日から10月~

今月ラストのご紹介は

京都市より11回目のご依頼でメルセデスベンツ・S550クーペのリピーター様(写真撮り忘れにより、これは2年前のを再利用)

リヤクォーターパネルに痛恨のドアパンチ・・・(涙)

2ドアクーペなだけに、クォーターパネルが広くておまけにツールアクセスが困難です。

窓ガラスはSクラスが故に、すべて合わせガラスでツールの支点にして力を加えるのがすごく怖い(汗)

強化ガラスに比べ合わせガラスは割れやすく、交換となると10万円は覚悟しないと(涙)

したがって、慎重に・・・それでもヘコミの裏に力が掛かるよう、パワーとコントロールのバランスを上手く取って~~

何とか無事にリペア完了です~~

ちなみに、ご依頼11回目という当店No1のリピート回数のお客様です。  他府からにも係わらず、本当にありがとうございます!

ドアの耳折れをどうするか!?

さて、9月も最後の週末となりましたね・・

後少し頑張りましょう~~

本日のご紹介は

守山市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様にご来店いただきました

ご相談は、助手席ドアを開けた際にドアエッジを壁にぶつけてしまい耳の部分が折れ曲がった状態です(涙)塗装も削れて下地が剥き出し状態・・・

ドアの耳はパネルを折り重ねて鋼板が2枚重なっている部分です。 したがってデントリペアでは物理的に完全修復は難しいです・・

やはり、完全な状態を求めるのであれば板金塗装をお勧めします

しかし、オーナー様が何を求めるか・・によってデントリペアも有効な修理方法になります。

 耳の折れを曲げ戻し、盛り上がり部分丁寧に叩き伸ばすことで、随分と目立たなく仕上げることが出来ます

あとはエッジの塗装欠けをタッチアップすれば、いい感じで気にならないレベルに仕上がりますね!

 

 

トヨタ・カローラ

敬老の日の本日はお天気も快晴~お出掛け日和です!!・・と言いたいところですが、まだまだコロナ禍の最中。自粛ですね(汗)

本日のご紹介は

昨日からお預かりしておりました、守山市よりトヨタ・カローラのリピーター様

納車されてまだ2~3日だそうですが・・

ルーフにヘコミを発見・・・納車前からあったのか、納車されてから凹んだのか・・。

いずれにせよオーナー様の気持ちはめちゃブルー・・

痛い出費ですが、デントリペアでこのヘコミ、無かったことにしてヘコミの事はキレイさっぱり忘れ去ることが出来そうですね!?

こちらも守山市よりトヨタ・・・こちらはカローラフィルダーのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

無事にリペア完了!キレイに仕上がりましたね~

この連休中もたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました

 

曲面に出来た浅いヘコミこそ・・難しい

今日も気持ちがいい~快晴です!!

本日のご紹介は

守山市よりスズキ・スイフトのお客様

ルーフサイドに出来た薄っすらヘコミ・・・

薄いヘコミでも曲面が強いパネルは難易度がUP

勿論この部分はツールが裏に入らないので表からプーリングによるリペアです

極限までひずみを取り去り~キレイに仕上がりましたね!!

こちらは栗東市よりホンダ・フィットのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

放射状に5~6本、このスジが怖い

しっかりとキズ内部の空気を抜いて、レジンを先端まで浸透させれば~~

無事にリペア完了です!

大津市よりトヨタ・アルファードのお客様

202ブラックのボディーカラーが美しい~~

そんなキレイなボディーのフロントフェンダーに・・痛恨のヘコミを発見。

縦スジ状に8~9cm、ヘコミ中心には塗装キズが・・・

これまた曲面が強めなので、極限までひずみを抜く作業に時間を要します

結果、黒いボディーでも全く違和感が無いキレイにな仕上がりに~~

ラストは東近江市よりトヨタ・ハイエースのお客様

2~3度フロントガラス交換をされているほど、飛び石被害の常連!?さんとのこと(汗)

今回は交換しなくて済むように、キッチリとリペアさせていただきました~~

明日もガレージにて営業しております、お気軽にお問い合わせくださいね~

パネルの際に深いヘコミ

夜中の内に・・しれっと、台風は過ぎ去ってしまいました(汗)

午前中は雨が残っていましたが午後からは快晴~

本日のご紹介です

大津市よりスズキ・スペーシアカスタムのお客様

もうすぐ車検が近い・・・そんな時にフロントガラスのひび割れキズが・・・。

キレイな一本スジのストレートブレイク~無事にリペア完了です

こちらは東近江市より2年半ぶりのご依頼でスバル・レガシィのリピーター様。

今日のお昼に車検に持って行くという時に・・・朝一番フロントガラスのひび割れキズを発見・・・

これはリペアしてから車検に出したいところ・・・です

急遽、午前中にご来店いただき・・・そのままリペア~

無事に午後からの車検にも間に合いそうですね!

こちらは野洲市内よりトヨタ・ヴェルファイアのお客様

助手席ドアの際近くに、ちょっと深い芯のあるヘコミが・・

補強が邪魔してツールアクセスも最悪の状態ですが、何よりも深い・・・この芯を出すのに苦労しましたが、何とかいい感じに仕上がりました~~

3連休ということで休まず営業しております、お気軽にお問い合わせくださいね!!

上から下まで・・

台風が・・やってきそうですね(汗)

本日のご紹介です

大津市より三菱・デリカD5のお客様

ドアパンチ被害による縦長のヘコミ・・・

この下にもず~っと続く、40cmオーバーの縦スジ

上のプレスラインも、じっくりと~~キレイにリペア完了です

相手の塗料もコンパウンドで磨くことでキレイに消えました!!

 

930型のポルシェ~

9.11から20年ということですが・・・もう20年も経ちましたか。

当店も開業20周年なので、長く頑張って来たんだな~と(汗)

本日のご紹介です

大津市より930型のポルシェ911のお客様にご来店いただきました

フロントフェンダーアーチの盛り上がりに沿うように、横筋30cmほどのヘコミです

フロントフェンダーという事もあり、ツールアクセスは抜群でしたが、鋼鈑の硬さが凄い・・・・さすがポルシェ!

オーナー様にご満足いただきました(笑顔)

彦根市より施工最終時間にご来店いただきましたホンダ・N-BOXのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが・・・ディーラー様もガラス屋さんも「リペア不可、ガラス交換」のご返答

まぁ、ちょっと派手目な割れですから・・・致し方なしでしょうね(涙)

しかし、専門店はキッチリとリペアでご対応させていただけます!!