「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

ショップ選びは慎重に~

高島市より2回目のご依頼で、スズキ・ワゴンRのリピーター様

ドアを開けたステップの部分に出来たヘコミをリペアさせていただきましたが・・写真が上手く撮れませんね汗

こちらはスグご近所野洲市内よりスズキ・ハスラーのお客様

ドアの水切りモールすぐ下のプレスラインにドアパンチ!?でしょうか?

この部分は裏側が袋状の補強なので簡単にツールが当たってくれません涙

それでも23年目の経験とノウハウがあれば・・何とかなるんですよね!!

ショップ選びを間違うと、酷い目に遭っちゃいますから汗

信頼できる専門店にお任せ下さいね~

ご依頼が集中~

7月に入って本当に暑い日が続きますね汗

今月最初の週末ですが・・ご依頼が集中して少しバタバタとしました~ご紹介します

日野町よりアルファロメオ・ジュリアのお客様

車庫入れの際に屋外コンセントのボックスに接触・・バンパーとの継ぎ目付近のフロントフェンダーアーチに横筋状のヘコミが

このフェンダーパネルはアルミ素材で厚みがあり、なかなかの硬さ・・

それでも時間を掛け少しずつ押し出して、無事にキレイに仕上がりました!

オーナー様にも本当に喜んでいただけて良かったです!

甲賀市よりダイハツ・トールのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

ダイハツ販売店では写真を見て、ガラス交換・・との返答、汗

問題なくリペア可能なんですけどね・・無事にリペア完了です

守山市よりホンダ・N-BOXのお客様

これはちょっと派手目なキズの状態

無事にリペア完了~です

近江八幡市より2回目のご依頼でダイハツ・アトレーワゴンのリピーター様

こちらはフロントガラスのフチ付近に出来たキズ

ガラスの縁付近でも問題なくリペア可能です!

もう一ヶ所ヒビがあったので同時に施工させていただきました

大津市よりダイハツ・ハイゼットトラックのお客様

こちらもガラスのコーナー付近

問題なく無事にリペア完了

ラストは高知県安芸市よりホンダ・ステップワゴンのお客様

旅行中に飛び石に被弾

これまた・・派手なキズの状態、危険度高めですね汗

リペア完了~です。このまま安心して旅行を続けていただけると思います!

 

 

キズをどうするか・・

本日は雨の中・・

大津市よりスズキ・ジムニーシエラのお客様にご来店いただきました

隣の車のふドアパンチ!?によるキズを伴うヘコミ・・・

これだけ深い引っ掻きキズが入ると磨いても残るパターンですね・・

まずはキズを残してヘコミをデントリペアで除去~

ここから更にサンドペーパーを当て磨き込み、出来る限りキズを目立たなく出来ました!!

オーナー様にも凄く喜んでいただけました笑顔

他店で断られても!?

いよいよ近畿も梅雨入りですね

週末の本日

高島市よりダイハツ・タントカスタムのお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼です

横一本スジのストレートブレイク

1時間ほど、お待ちいただいて作業終了~

米原市よりスバル・レヴォーグのお客様

助手席ドアのプレスライン上に強烈なドアパンチ!!

他店で見てもらったらデントリペアで直せない・・とのこと汗

諦めず当店にご相談いただき・・

無事にヘコミを除去! キレイに元のプレスライン形状も復活!

最近、プレスラインのヘコミを断る「なんちゃってデントリペアショップ」が多いようですが・・汗

デントリペアのご依頼は技術レベルが高いショップにご相談下さいね!

ドアパンチによる縦スジ

高島市よりスバル・サンバートラックのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

少し派手目なキズの状態でですが充分にリペア可能です!

キズ内部に無数のヒビがあるのでリペア後は少し跡が目立ちますが無事にリペア完了です

守山市より2回目のご依頼でダイハツ・ロッキーのリピーター様

リヤドア前方にドアパンチ被害による縦スジのヘコミ・・

盛り上がりが出来ているので裏側の補強と干渉していますね・・汗

ヘコミの裏側に補強があるとリペアの難易度が断然UPしてしまいます・・

が、無事にヘコミをキレイさっぱり除去完了~です

彦根市よりニッサン・ノートのお客様

 

助手席ドアのノブ付近に強烈なドアパンチ被害による縦スジのヘコミ・・

プレスラインを挟んでいるのでこれまた難易度がUPします

ラインの下側は逆アール、上側は局面が強い形状で、修復も難しいのですが、出来る限り違和感の無いように仕上げました~

ドアパンチ被害・・ホント迷惑ですよね涙

一点集中の深いヘコミを・・

米原市よりトヨタ・ヤリスクロスのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

運悪く2か所の割れがくっ付いた状態ですね・・

それでも問題なくリペア可能です!!

東近江市よりトヨタ・プリウスのお客様

リヤドアのパネル縁付近に一点集中のシャープな深いヘコミ・・

パネルの端なのでヘッジラインが出てしまってますね・・

これだけ芯のある深いヘコミは物理的に芯が残る可能性が高いのですが・・・

リペアする側のわたくしは常に完璧を目指して作業している訳で・・汗

上手く芯も出せて、ヘッジラインも殆ど消すことが出来ましたね

オーナー様もめちゃ喜んでいただけました笑顔

彦根市より3回目のご依頼でダイハツ・ムーヴキャンバスのリピーター様

最近、フロントガラスを交換したばかりなのに・・またまた涙

交換しなくていいように、しっかりとリペアさせていただきました!

キツ目のヘコミを攻略!

京都市よりスバル・インプレッサのリピーター様。3回目のご依頼です!

助手席ドアに出来た僅かなヘコミですが、一度みつけてしまうと気になる存在・・

デントリペアでヘコミを除去~キレイになりましたね!

こちらは草津市よりAudi・A4のリピーター様、同じく3回目のご依頼です

写真が縦向きになっていますがバンパーの取り付け部分付近のフロントフェンダー

左フロントなので、何かポールにでも擦ったのか??横に擦ったキツメのヘコミです。プレスラインが完全に潰れパネルの縁が盛り上がっていますね・・

これは難易度の高いリペアとなりますが、無事に攻略!

ほとんど違和感の無い綺麗な仕上がりに~オーナー様も凄く喜んでいただけました(笑顔)

技術不足の他デントリペアショップでは絶対に修復が無理なヘコミですが、ちゃんとしたノウハウと技術があればデントリペアでも十分に修復が可能です!!

他店でグチャグチャにされる前にご相談下さいね!!

ヘコミを完全に除去

今日はホント、暑い一日でした・・明日は更に暑いらしい・・汗

愛荘町より2回目のご依頼でスバル・フォレスターのリピーター様

前回は別のお車でフロントガラスリペアを施工致しましたが本日は・・

フェンダーやドアパネルのあちこちに出来たヘコミを一掃~します

これだけ芯のあるシャープなヘコミはめちゃ目立ってしまいますね!?

鋼板の伸びを上手く絞りつつ、バランスを取ると・・ヘコミを完全に除去!!

これも芯があるヘコミですが・・

確実にヘコミの芯をとらえ、ヘコミを除去~

フェンダーアーチのプレスライン上に出来たキズを伴うヘコミも

キズが無ければドコが凹んでいたか分からないレベルで仕上がります!

こちらは守山市よりルノー・アルカナのお客様

まだまだ新しいお車ですが痛恨のドアパンチ被害・・・

アウターハンドル付近にクッキリ縦スジ状のヘコミが

こちらもヘコミの中心、折れスジをキッチリ開いて全く違和感の無い綺麗な仕上がりに~

どちらのオーナー様も凄く喜んでいただけました(笑顔

 

黒セラ部分に出来たキズも~

甲賀市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様

ポールを巻き込んでしまい、リヤドアに横筋状のキズを伴うヘコミが・・・

キズは残りますが、ヘコミを除去することで目立ちにくく仕上がります

守山市よりトヨタ・ヴェルファイアのお客様

フロントガラス上部のセラミックドット塗装が施されている部分に飛び石キズが・・

放射状に4~5本スジが見えますね汗

施行後の写真はありませんが、問題なく無事にリペア完了です

リペア不可、と断られることが多い部分のキズでも諦めずご相談下さいね!

シャープなヘコミもデントリペアで

大津市よりトヨタ・RAV4のお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

ガラスの縁付近に出来た、左右に伸びた状態のキズ

無事にリペア完了です

彦根市よりトヨタ・ハイエースのお客様

運転席ドアに小さ目ですが芯のあるシャープなヘコミ・・

シャープなヘコミは鋼板に伸びが強く出ることが多いので技術の無いショップがやるとリペア痕が残ってしまうのですが・・

全く跡形もなく、ヘコミを除去出来ました!!