デント滋賀です
本日も・・
大津市より3年振りのご依頼でトヨタ・ハイエースのリピーター様です
お仕事が忙しく、なかなかリペアに来られなくて、少し放置状態でしたが、ビニールテープを貼って貰っていましたので問題ないでしょう~~
ガラスリペアをご希望のお客様・・・なかなかリペアに来られなくても、早めにビニールテープで傷口を塞いでおいて下さいね
九州方面ではひどい降り方していますね(涙)
今晩にも近畿もひどくなるようですが、注意しないといけませんね・・
それにしてもムシムシ・ジメジメ・・業者さんの工場で作業していても、汗がダラダラ流れ出る(汗)
さて本日は
お仕事帰りにご来店いただいたのは大津市よりスズキ・ハスラーのお客様
昨日、飛び石に遭いフロントガラスにひび割れが・・雨に濡れる前にビニールテープを貼っていただいたので、ご来店いただきすぐに作業に掛かれます
数年前に一度ガラス交換を経験されているとの事ですが、今回は無事にリペアで済んで良かったですね!
ひび割れが出来てしまったら、やはりビニールテープで塞ぐのがベスト!
セロハンテープは水を通すのでダメ。 強力なガムテープも剥がすときにガラス表面を大きく剥がしてしまうのでダメ。
ビニールテープ(絶縁テープ)がワイパーを使っても剥がれないのでベストです~~
6月も最終日、お天気の悪い週末&月末となりました
本日のご紹介です~
湖南市よりスズキ・スペーシアカスタムのお客様にご来店いただきました
先月納車されたばかりの新車・・・ボンネットの先端に深い凹みが・・。
これだけ中心が深くシャープな状態の凹みは、小さく見えても侮れません(汗)
塗装肌を壊さぬよう・・・と言っても伸びた鋼板を絞り込む必要かあるのである程度壊さなけければなりません。
しかし、肌に紛れ込む程度の範囲で全体のバランスを壊さぬよう~~無事に仕上がりました!!
オーナー様も「気持ちもスッキリした~」と喜んでいただけました(笑顔)
飛び石によるフロントガラスのひび割れキズ・・ですが、少し伸長していますね(汗)
こんな傷のリペアも簡単ではありません、慎重に・・丁寧に・・圧を掛けすぎるといっきに伸びるので、丁度良い具合に・・
何とか無事にリペア完了です~~
こちらは守山市より、一年振り3度目のご依頼で70型ランドクルーザーのリピーター様です
リヤドアのオーバーフェンダー手前に、ドアパンチによるヘコミ。
短時間でキレイに仕上がりました~~
今月もたくさんのご依頼・ご来店・お問合せありがとうございました
今晩からず~っと一週間雨の予報ですが・・降り続くのかな??
ちょっと怖いですね・・豪雨災害にならないことを祈ります
さて本日は
8年振りのご依頼で、野洲市よりトヨタ・VOXYのリピーター様です
ちょうどヘコミの裏側に補強が入っていましたが、内張を外さずに・・リペア完了です
ワイパー付近の黒く塗装が施された部分に、飛び石によるひび割れキズ。
お近くのガラス屋さんにご相談するも、リペア不可・・ガラス交換との返答。
諦めず当店にご相談いただきました~~
ある程度のリスクはあるものの・・これをリペア出来ないと言っているのは、自分の技術が低いと謳っているようなもの(汗)
今はネットで何でも調べられるので、間違ったことを言ってるのはスグにバレちゃいますね(汗)
デント滋賀です~
本日のご紹介
おそらく指先を突いた・・!?と思われるヘコミですが、いつ出来たか分からないけど凄く気になるとの事でご相談いただきました
この場所はツールがヘコミの裏に入らないので、表から引っ張って直すプーリング工法で!
キレイさっぱり!! ヘコミが消え去りましたね!
飛び石によるひび割れキズのご相談ですが、ルームミラーに隠れる場所なので気が付きにくい・・しかもセラミックドット塗装されている場所。 余計に分かり辛い(汗)
分かり辛いという事は、リペアするのも難しい・・という事です。
・・が、無事にリペア完了です~~
この部分のひび割れはリペア不可と判断されることも多いのですが、問題なくリペア可能です。お気軽にご相談ください
今週にはやっと梅雨に入るそうですが、また週末天気が崩れるのかな??
土日は良いお天気になってほしいものです・・
本日のご紹介は
甲賀市より、ホンダ・シャトルのお客様にお仕事帰りにご来店いただきました
飛び石被弾によるひび割れキズですが、気付いたのがつい最近。おそらく10日ほど前に飛び石に遭った気がする・・とのこと。
キス内部の状態も心配だし、位置もガラスのフチ近く形状も怖~いスターブレイク(汗)
リスクが高い要素が重なっていますが、時間を戻すことは出来ません・・・今の状態で出来る精一杯の作業を施すのみです!!
やはり内部の状態により浸透が悪かったのですが、密着させるために圧を強めたい・・しかし圧を掛けすぎるとキズが伸長してくる・・・。このバランスを上手く調整して~無事にリペア完了しました!
あとは様子を見ていただき、「祈るのみ??」。もしもの時は一年間の伸長保証をお付けしているので安心してご依頼いただけると思います~~
デント滋賀です。
6月もあと一週間ですね。
本日は
まだ納車されて間もない、新車だそうですが・・
見た目はこの部分だけの凹みに見えますが、最近の鋼板は薄く、裏の補強も悪戯をして意外に広範囲にも影響が出てしまいます。
思った以上に大変なリペアで、苦労しましたが出来る限り違和感を消すように微調整を繰り返し仕上げました・・。
当店の正規メニューとしてはご紹介しておりませんが、ご相談があれば施工させていただく「フロントガラスのワイパーキズ消し」です。
こちらのお車も、納車されて間もない新車。 ディーラー様にご相談するも「ガラス交換するしかない・・」とのご返答。
今回は比較的浅い線キズだったので、キレイに研磨で消えました~~
キズ内部に油分が混入しており、少し手間取りましたが、キズをひと加工して無事にリペア完了です~~
本日もご依頼・ご来店ありがとうございました