秋らしく肌寒くなってきましたね~上着が必需品です
本日
近江八幡市よりダイハツ・タントカスタムのお客様にご来店いただきました
最近、こちらのお車にお乗り換えされ、納車されたそうですが・・納車されてからフロントガラスのひび割れキズに気が付いたそうで・・
本日のご紹介は
フロントガラスリペアのご依頼なのですが、前回の車検を受けた直後に飛び石に被弾・・・2年間近く放置してあったそうです
もうすぐ車検なので色々調べると、ガラス交換しなくてもリペアが可能だと知り、ご相談下さいました
キズ内部の状態も心配ですが、キズの形状も2つがくっ付いて複雑・・・
それでも無事にリペア完了です~~これからは早めにリペアをお勧めします
フロントガラスリペアのご依頼なのですが、ワイパー付近のセラミックドット塗装が施された部分にひび割れキズ・・
地元のリペア屋さんに3件断られ、諦めずわざわざ他県の当店にご相談下さいました。
無事にリペア完了です! わざわざ他県よりご来店いただきありがとうございました~
この3連休もグズグズとハッキリしないお天気で終わっちゃいましたね
本日のご紹介は
東近江市よりフォード・フィエスタのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、今朝方まで降っていた雨で、キズ内部が濡れているのか乾いているのか判断が難しいところです。
キズの場所はワイパーの下、黒く塗装が施されている部分です。
表面は大きく欠け落ちて、内部は左右にヒビが入っている状態
リペアするには良くない状態が揃っていますが、何とか無事にリペア完了です
こちらは大津市より、ランチャ・イプシロンのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、同じく雨の影響が心配ですね。
見た感じは完全に乾いているようですが、判断を誤ると最悪リペア不可になってしまいますから(汗)
無事にすべてのキズにレジンが浸透~リペア完了です。
本日は
甲賀市の企業様よりトヨタ・プロボックスの社有車でご来店です
数か月前に飛び石を食らい、整備工場に見てもらったら、このままでも車検に通るとのこと・・・
いざ、車検に出すと伸びてきているので車検に通らない。更にガラスの縁近くなのでリペア不可、ガラス交換と言われたそうです(汗)
それならば別のところで修理する・・と当店にご相談くださいました。
長い間放置されたのでキズ内部の状態が心配でしたが無事にリペア完了です。
フロントガラスの飛び石キズに関しては車検の基準があいまいです。 検査員の判断によっては通ったり、通らなかったり・・・。
だからこそ、飛び石に遭ったら早めに修理をしておくのがベストですよ~
こちらは野洲市内より三菱・デリカのお客様
会社帰りにご来店くださいました
衝撃点が2か所の複雑なキズ
何とか無事にリペア完了です
今月ラストの本日は・・
愛知県岡崎市よりトヨタ・アルファードのお客様にご来店いただきました
滋賀に遊びに来る途中、飛び石に被弾・・・そのまま帰るのが怖いので
当店にご相談いただきました
これまた派手目な、危険な状態のキズ
割れたてホヤホヤという事もあり、すんなりとレジンも浸透~無事にリペア完了です
大津市よりニッサン・エクストレイルのお客様
ルームミラー付近に飛び石に被弾。
ディーラー様に相談するも、リペア不可。フロントガラス交換です~と言われ、諦めず当店にご相談
問題なくリペア完了です~
修理工場様の場合、フロントガラスリペアは外注作業になることが殆どで、リペアの可否の判断が難しい事が多いです
専門店にお任せくださいね!
9月も後少しですね、まだまだ残暑が残りますが頑張ります~
本日は
湖南市よりJeep・チェロキーのお客様。
お仕事が終わってからご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です
お待ちいただきリペア完了です~
日中は暑いほどの天気でしたが夕方から凄い雨が降ってきました・・
この時期、暑いのか寒いのか!?服装に迷う・・
本日のご紹介です
4か月ほど放置してあったフロントガラスのひび割れキズ・・そろそろ車検なので直しておこうとご相談いただきました
長い間放置してあったにしては、キズ内部の状態も良かったのですが・・出来れば早めがいいですよ~
リペア完了です
こちらは守山市よりスバル・インプレッサWRX Stiのお客様
トランクに出来た2か所のヘコミ。一年以上前に他のショップでご相談するも、キズが深いのでデントリペアでは無理と言われてずっと我慢していたそうで・・。
先日TV番組で紹介されたデントリペアを見て、「直るかも?」と当店にご相談いただきました
確かに深くて鋼板の伸びが強く出ていましたが、何とかいい感じで仕上がりました~~
一度は諦めていたヘコミ・・デントリペアでスッキリ除去!