さて、今日は・・・
京都の醍醐寺まで満開の花見ツーリング~本当にキレイな桜が満開でした! 久々に癒されました~~(笑顔)
甲賀市よりスズキ・スペーシアカスタムのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、本当に小さなキズで見落としそうですが・・・(汗)放置は危険です。
今日は良いお天気で、各地の桜も間もなく満開! ちょっと仕事の合間に七分咲きの桜見ツーリングに出掛けてきました
さて本日のご紹介です
キズ内部の状態も良く、比較的クリアーな仕上がりに!リペア完了です
本日、飛び石に遭いすぐにご相談いただいたのですが・・・鳥の糞かと思い!?ウィンドウォッシャーを使ってしまったそうで(汗)
若干、内部に入り込んではいましたが・・何とか無事にリペア完了です。
飛び石に遭ったら、ウォッシャーは使わないようにお願いしますね
さて、わたくしは殆ど毎日朝食を食べない人なのですが、
最近、健康の為にセブンのバナナを一本食べるようにしております~賞味期限間近の茶色い斑点が出たバナナが凄く美味しいんですよね!
そういえば昔、中学校の担任に「朝はオレンジジュースやフルーツだけでもいいので毎朝食べて来なさい」と何度も日記に書かれてたなぁ・・・
3月ラストの土曜日。来週の土曜はもう4月ですね・・早
本日のご紹介は
栗東市よりダイハツ・ロッキーのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
問題なくリペア完了
こちらは大津市よりダイハツ・タントカスタムのお客様
少しイビツな形状で衝撃点も2か所のひび割れキズ・・2つのキズがくっ付いた状態ですね
2連キズは断られるショップも多いのですが、問題なくリペア完了~です
大津市よりホンダ・Nワゴンのリピーター様
前回と同じく、ボンネットのヘコミ・・飛び石によりヘコミの中心は塗装欠けを伴います
オーナー様がタッチペンをされてますが・・
そのままヘコミだけを除去・・これで気になる小さなヘコミも目立たなくなりましたね!?
彦根市よりダイハツ・ミライースのお客様
飛び石により最近、フロントガラスを交換したばかり・・
またまた飛び石に遭ってしまったそうで・・・。施工前の写真を撮り忘れたのですが・・2つのひび割れキズが出来てしまった状態でしたが、無事に2か所ともリペア完了です!
ご近所、野洲市内より、もう4~5回目?のご依頼で、今回はダイハツ・ハイゼットトラックのリピーター様
助手席ドアに出来た小さなヘコミ・・・一度気になるとどうしても目が行ってしまう(汗)濃い色のボディーは小さなヘコミも目立ちます
ホンの僅かな時間でヘコミを除去!!
たくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました
今日は「春分の日」というコトですが・・小雨が降る少し肌寒い一日でした
ご予約も僅かで、のんびりモードの本日~~
草津市よりスバル・BRZのリピーター様、6回目のご依頼です!
最近お乗り換えされたばかりのお車
ボンネットにホンの僅かなヘコミを発見! 黒い車なので景色の映り込みによっては見えたり見えなかったり・・・
直すほどでは無いのかもしれませんが、気になると放置できないのが車好きのサガ・・
瞬殺! 僅かな時間でヘコミを除去~これもデントリペアのメリットです。
こちらは栗東市よりトヨタ・ラッシュのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です~
お客様とテレビでWBC侍ジャパンを応援しながら・・・リペア完了です!
3月20日、本日は朝一番から業者様への出張修理で出っぱなし・・戻ってきたのが15時頃
なぜか最近はバタバタとしがちで、ご迷惑をお掛けしております・・
本日は
甲賀市よりメルセデスベンツ・A200dのお客様にご来店いただきました
最近納車されたばかりの新車だそうですが・・
運悪く、飛び石に被弾・・フロントガラスリペアのご依頼です
少し放置してあったそうで、キズ内部の状態も心配でしたが何とかリペア完了です~
昨日とは正反対で、今日は朝からバタバタと忙しくさせていただきました~
めちゃ疲れたので、チャミスルトクトク・マスカットを飲みながらブログを書きましょう~~
本日のご紹介は草津市よりトヨタ・エスクワイアのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
キズ自体は軽度で、問題なくリペア完了
長浜市よりダイハツ・タントのお客様
もうすぐ新車が来るので下取りに・・・
このままでは下取り査定に影響が・・・
これで何も言わなければ査定に影響することは無いと思います・・
こちらは栗東市よりBMW・ミニクーパーのお客様
小さなひび割れキズですが、放置は危険・・
キッチリとリペアする事で安心してお乗りいただけます!
野洲市内よりAudi・A5のお客様
リヤクォーターのリヤドア寄りに小さ目ですが、芯のあるヘコミを発見。
一度気になると、どうしても目が行ってしまいモヤモヤしてしまいますね!?
芯を確実にヘコミの裏から捉え、精密に押し出すことで~完全にヘコミを除去!!
守山市より2回目のご依頼で、プジョー・RCZのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
お電話では「1か月後に予約を・・」との事でしたが、それでは絶対にキズが伸長してしまいリペア不可となります!
急遽、本日のご来店いただきそのまま施工させていただきました~キレイに直って良かったですね!?長期の放置は危険です!
ラストは岐阜県大垣市よりボルボ・V60のお客様にご来店いただきました
リヤドア下部のパネル前方、縁付近に小さ目ですが芯のあるシャープなヘコミ・・これは目立ってしまいますね
しかし、この部分にツールをアクセスするのは大変なのですが・・
幸いにも大きめの水抜き穴があったので~短時間でヘコミを除去!!他県からのご来店ありがとうございます~
本日は本当にたくさんのご依頼・ご来店&ご相談、ありがとうございました
午前中は肌寒く、雨降りとなりました・・今日は、のんびり暇モードの営業です
ご紹介するのは栗東市よりスズキ・スペーシアのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼ですが、3つのキズがくっ付いた複雑なひび割れキズ・・(涙) 少し離れた部分にも1か所の割れがあり、運が悪いとしか言いようがありませんね・・(涙)
修理工場にご相談するも、フロントガラス交換で16万・・との返答
諦めず当店にご相談いただきました
複雑な状態のキズなので通常のリペアでは無理で、手を加えリペア可能な状態に・・・・何とか無事にリペア完了~~良かった(汗)
今日は暇なのでセブンに昼食を買いに~昨日と同じくクロワッサンサンド&スプレモブレンドコーヒー
ほんのりマスタードソースが効いていてベーコン&チーズがクロワッサンにマッチ!!
今日は朝一から、ご来店のお客様と業者様への出張修理でお昼を食べれたのが15時(汗)
今日の昼食は
セブンイレブンのクロワッサンサンドベーコン&チーズ!(写真は撮る前に食べちゃったのでセブンアプリより拝借)
これはめちゃ美味しい~ですよ! 明日も食べたいなぁ~
さて本日のご紹介
栗東市よりJeep・レネゲードのリピーター様。
フロントガラスリペアのご依頼ですが、キズの形状がイビツな上に、来店時にはキズ内部が雨水でビチョビチョ・・・(涙)
このままではリペア不可となりますので、出来る限り乾かして・・
何とかリペア完了です・・・絶対にキズを濡らさないようにしてご来店下さいね
こちらはダイハツ・ビーゴのお客様
朝の通勤時に飛び石に被弾・・・すぐにお電話でご相談いただき、
そのままご来店~即日リペアさせていただきました。