9月9日・・救急の日!?かな汗
週末の土曜日です・・ご紹介は
草津市より三菱・アウトランダーPHEVのリピーター様
運転席ドアのヘコミをデントリペアのご依頼ですが・・何か変??
オーナー様がDIYで直そうとして失敗・・・ヘコミの芯の脇に強いクセを付けてしまってますね(涙)
素人さんがヘコミの芯をピンポイントで押し出すのは非常に難しいこの技術・・
手を付ける前に迷わずプロにお任せくださいね~
何とかリカバリー成功! 最悪手直し不可となることもあるのでプロにお任せください!
守山市よりトヨタ・シエンタのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、この状態で1か月ほど放置してあったそうで・・汗
伸長する危険度MAXのキズです
キズ内部に汚れが混入~内部の状態が心配でしたが何とか無事にリペア完了!!
守山市よりダイハツ・ムーヴラテのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・危険度めちゃ高めのキズ
レジンが簡単に浸透してくれればありがたいのですが、一度雨に濡れたキズは一筋縄ではいきません(涙)
東近江市よりスズキ・ハスラーのお客様
フロントガラスに飛び石が被弾・・2か所の衝撃点があるキズの状態です
すべてのキズの先端までレジンを浸透させ~無事にリペア完了です!!
甲賀市よりダイハツ・タントカスタムのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
リペアの作業時間は1時間程度、お待ちいただく間に完了します。リペア後も完全硬化させているのでそのまま普通にお乗りいただけます!
お近く野洲市内よりニッサン・NV100クリッパーのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが・・施工前の写真を撮り忘れました汗
東近江市よりスバル・フォレスターのお客様
フロントフェンダーが大きくベコンっと凹んでいます
アーチ部分とプレスライン部分が両方折れ曲がって難しいリペアでしたが、何とか違和感の無い仕上がりに!
大津市の企業様の社有車トヨタ・サクシード
割れてから結構、日数が経っているというこです・・
それでも何とかレジンを浸透させました・・リペア完了
本日ご来店いただきました守山市よりホンダ・N-BOXのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
専門店であれば問題なくリペアが可能です!
大津市よりスズキ・アルトラパンのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、これはちょっと大きめ、危険度MAXなキズの状態
ふう~無事にリペア完了です
こちらは高島市より4回目のご依頼でトヨタ・ハイエースのリピーター様
リヤゲートに3か所
キズを伴うヘコミなので、深いキズは残りますが、ヘコミを除去すると・・
こちらもキズを伴っていますね
ヘコミが無くなると殆ど気にならなくなりますね!
ボンネットも含め、
すべてのヘコミを一掃させていただきました~
大津市よりホンダ・ライフのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・
離れた場所に2か所のひび割れキズが出来てます
どちらのキズも程度は軽め
2か所とも問題なくリペアでご対応させていただきました!
こちらは京都府舞鶴市よりフィアット500のお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼ですが黒セラミックと呼ばれるガラスの縁の黒く塗られた部分です
基本は黒セラミック部分でもリペアは可能ですが、キズの状態によりますね・・
近江八幡市よりスズキ・スペーシアのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了~ガラス交換は最終手段。まずは信頼できる専門店にご相談ください!
東近江市よりダイハツ・タントカスタムのお客様
これまた危険度の高いキズの状態ですね・・
こんな傷でもリペア不可と判断されることが多いこの業界・・なぜなんでしょうか??
愛荘町よりスバル・XVのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
衝撃点の欠けが少し大きめですが無事にリペア完了~
長浜市よりニッサン・セレナのお客様
ドアを開けた際にカーポートの柱にヒット・・・
衝撃点のキズは僅かに残りますが、普通に見る分にはまず判らないレベルです~
東近江市よりトヨタ・オリジンのお客様にご来店いただきました
リヤクォーターパネルに小さなヘコミ・・
トランク内側からツールをアクセス~ヘコミを除去
同じパネル前方、フェンダーアーチ付近に・・
ツールさえ届けば短時間で除去完了!
反対側のクォーターパネルにも・・・
全部で3パネル5か所のヘコミを一掃させていただきました!!
大津市よりプジョー2008のお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
リペア完了~です