「ガラスリペア」カテゴリーアーカイブ

早いほうが~

本日のご紹介は

大津市よりJeep・ラングラーのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

昨日割れたばかりという・・・

フロントガラスリペアは早ければ早いほどBESTです

キッチリとリペア完了です!!

 

ドアパンチに飛び石・・

日曜日の本日は・・

彦根市よりニッサン・スカイラインのお客様にご来店いただきました

助手席ドアのノブ下付近にドアパンチ被害によるヘコミが・・・

ヘコミはドア下部まで縦40cmほど続いていましたが、無事にすべてリペア完了~です

オーナー様にも喜んでいただけました(笑顔)

近江八幡市よりスズキ・スペーシアのお客様

飛び石被弾によるフロントガラスのひび割れキズ・・

キレイにリペア完了です!!

こちらは業者様に持ち込みしていただきましたホンダ・Nワゴン。

納車一週間の新車ということです・・

こちらもドアパンチ被害によるヘコミ・・・

最近の車は鋼板が薄っぺらいのでひずみを極限まで抜くのが大変です(汗)

無事にヘコミ除去完了~

大津市よりスズキ・エヴリィバンのお客様

飛び石によるフロントガラスリペアのご依頼です

2個のひび割れがくっ付いた状態です

少し苦労しましたが、2個とも無事にリペア完了です~~

本日もたくさんのご依頼ご来店ありがとうございました~~

 

小さなキズから派手なキズまで~

今月の最初の週末です

本日は

彦根市よりトヨタ・ハイエースのお客様

何度も飛び石に被弾されていて、ガラス交換もされているそうですが・・・

またまた飛び石に被弾・・・

放置された期間も長めということで、キズ内部の状態が心配です

派手目に割れたキズですが、無事にリペア完了です

こちらも彦根市よりトヨタ・86のお客様

これは小さ目のキズですが、スターブレイクなので少し危険度高め

本日、割れたてホヤホヤという事で仕上がりもクリアーに~~

こちらは野洲市よりニッサン・NV100クリッパーのお客様

こちらもキズは小さ目のブルズアイ~

仕上がりもクリアーですね!!

明日もガレージにて営業しております、お気軽にお問い合わせ下さい

 

状態次第で短時間の仕上がり!

今月ラストの週末です~今日明日はお天気も良さそうで、過ごしやすそうですね!

土曜日、本日のご紹介は

お近く、野洲市内よりトヨタ・86のお客様にご来店いただきました

助手席ドアのノブ付近に、縦スジ状のヘコミが・・

通常の車ならこの部分はアウターハンドルも邪魔して内張を外しての作業となることも多いのですが・・・

86は裏側のカバーを外すと大きな穴があり、アクセス抜群です!!

本当、あっという間にヘコミが消え去りました~~

こちらはフロントフェンダーアーチ。

リヤに比べ、フロントフェンダーもアクセス抜群~~短時間でキレイに直りました!!

あと、リヤクォーターにヘコミがありましたが、こちらは流石に内張を外しての作業です

すべて合わせても1時間ほどの短時間でキレイさっぱり~これはデントリペア以外では無理ですね。

こちらは湖南市よりホンダ・N-BOXのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

キレイなブルズアイブレイクは他の状態のキズよりレジンの浸透が抜群です~

こちらも短時間でキレイにリペア完了です~

明日もまだまだご予約に余裕があります、お気軽にお問い合わせくださいね!!

小さ目ですが、大き目!?

やはり梅雨・・今日は午後からまたまた雨降りとなってしまいました。

午前中に・・

彦根市よりスマートのお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼ですが、キズは小さ目・・

しかし、衝撃点のガラス欠けが少し大きめですね・・

問題なく、キレイにリペア完了です~~

 

フロントガラスリペア~

今日は久々にカラっと晴れて気持ちがいいお天気でしたね!!

日曜日の本日、フロントガラスリペアのご依頼が集中してしまいました。

ご紹介します

彦根市よりホンダ・Nワゴンのお客様

伸長リスクも高めのキズの状態ですが・・

問題なく無事にリペア完了です

こちらは2年振りのご依頼で甲賀市よりスズキ・アルトラパンのリピーター様

こちらのキズは小さ目、それでも放置は厳禁です

キッチリとリペアして、安心してお乗りくださいね!!

お次は長浜市よりフォルクスワーゲン・パサートのお客様

横一本スジのストレートブレイク~伸長するリスクも高めのキズですね

無事にリペア完了です~

ラストは大津市よりスバル・レヴォーグのお客様

お~新型ですね!!

アイサイトXってやつですかね!?

先日ディーラー様に持って行ってそこの取引業者さんに見てもらったら「リペア不可、フロントガラス交換」との返答。

確かに派手で複雑なひび割れキズでリスクも結構高め・・・。

リスクを侵さないのがディーラー様のやり方ですが、当店は専門店なのでオーナー様にリスクをご了承の上、作業させていただきます!!

何とか無事にリペア完了~しましたね!!

本日はたくさんのご依頼ありがとうございました~~

 

容赦なく・・飛んでくる

毎日ジメジメと、うっとしい雨ですね・・・

早くカラっと晴れて欲しいものです

本日は

大津市よりスズキ・スペーシアギアのお客様

まだ、先月納車されたばかりだそうですが・・・新車であろうが、容赦なくやって来る飛び石(涙)

なかなかの危険なキズですね・・・

無事にリペア完了です~

キズが濡れた状態ではリペアが難しいので、半日~一日以上・・自然乾燥させてからビニールテープを貼ってご来店下さいね!!

見落としそうなヒビ

今日は暑かったですね・・(汗)

30度を超えた地域も多かったでしょうね!?

本日は・・

大津市よりニッサン・モコのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、極小さなひび割れキズ・・。

ぱっと見、チッピング!?とも思える大きさですが、よく見るとクラック(黒いスジ)がありますね・・・

これは放置はよくありません・・・きっちり施工させていただきました~~

 

 

いびつな割れ

本日のご紹介は

草津市よりスズキ・スペーシアギアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、ちょっといびつに割れた状態のキズ

衝撃点が2つなのでこんな形状になりやすいんですね

今日、割れたてホヤホヤという事もありレジンの浸透も抜群!!

キレイにリペア完了です~~

 

自転車&脚立・・・

黄砂が凄いですね・・・遠くの山が霞んで見えにくくなっています

さて、本日のご紹介は

大津市よりトヨタ・アルファードのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です。

レジンの浸透しにくいキズですが、問題なくリペア完了~

守山市より、スバル・レヴォーグのお客様です

同じく、ガラスリペアのご依頼ですが一本ヒビが出ている状態なのでちょっと怖い・・

キッチリとすべてのヒビにレジンを浸透させ~紫外線で硬化させればリペア完了です!!

さて、こちらは甲賀市よりボルボ・V90のお客様。

デントリペアのご依頼ですが、ヘコミの出来る原因はドアパンチ以外にも自転車・脚立の転倒が挙げられます

リヤフェンダーアーチに自転車が倒れてきて接触・・・

2か所の深くてシャープなヘコミが(涙)

オーナー様は他の出張型デントリペア専門店に見に来てもらったらしいのですが、「キレイに直らない・・・」と自信無さげだったので、他の車屋さんに相談されたそうです。

その車屋さんから当店をご紹介いただきご来店下さいました~~

結果・・・キレイに直りましたね!! どこが凹んでいたのか分からないほど、全く違和感の無い仕上がりです!!

小さくても深くシャープなヘコミは技術が未熟で経験が浅い職人では絶対にキレイに直りません・・

ここに来て良かった~と、オーナー様もすごく喜んでいただけました(笑顔)

こちらは草津市より、ホンダ・ヴェゼルのお客様。

こちらは自転車でなく、脚立が倒れて接触・・・助手席ドアの下部にこれまた深くてシャープなヘコミ(涙)

自転車に脚立・・・深いヘコミが当たり前なのですが(汗)これも大変・・。

深いヘコミが出来ると、鋼鈑に強い伸びが出て物理的にも完全修復が難しくなります・・。

最終的には伸びた中心をワザと残し、目立たなく仕上げることもありますが・・・ギリギリまで中心を絞り込み、何とか違和感の無い仕上がりに持って来れました(笑顔)

これまた、オーナー様にすごく喜んでいただけました(笑顔)

本日もたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~~