デント滋賀です~春らしくなってきましたね!? 暖かな一日でした~
本日は
ブルズアイブレイクとスターブレイクの合わせ技・・コンビネーションブレイクです
問題なくリペア完了です~~
暖かくなってきたものの、今日は午後から雨降りです。
昨日は午前中出張~午後からガレージでしたが、今日は逆で午前中ガレージ~午後は出張へ・・
そのガレージでの作業をご紹介します
フロントガラスリペアのご依頼ですが、ちょっと難しい・・・ガラスの表面が大きく欠け落ちて、T字状に伸びた線ひび・・
キズの場所も、デフの吹き出し口付近なので、ガラスのフチ近く。
リペア中も慎重に・・緊張状態でしたが、無事にリペア完了です~~
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、これまた難しそう~なキズ。
放射状に伸びた10本ほどの線ひび、その線と線の間の部分(水かきの部分)に何だか違和感が・・・
それでも何とかすべてにレジンを浸透させ、リペア完了です~
ひび割れキズは、ひとつとして同じ状態、同じ形状のキズはありません。毎回、知恵を絞って技術を駆使して・・
簡単なリペアはそうそう~ありませんね・・
雨降りの一日でしたが・・本日のご紹介です
DIYのリペアキットでやってみようと思ったそうですが・・
DIYキットは成功する確率が激低でガラス交換になった時のリスクが高すぎます・・・
ぜひ、プロにお任せくださいね!
本日、購入された中古車販売店でリペアをしてもらう予定だったそうですが・・・職人さんが見て「キズの場所も状態も良くないので、保証できないから交換したほうが良い」・・・と。
そのままガラス交換のお見積もりをいただいたそうです(汗)
ひび割れてから3か月ほど放置状態のうえ、衝撃点も大きく欠け落ちています・・・。
確かにキズの状態は良く無いのですが・・・
当店は保証があるので、もしもの時でも安心してご依頼いただけると思います~~
キズ内部に不純物や油分の混入も見られましたが、何とかレジンも浸透して、リペア完了です~
保証の無いフロントガラスリペアは危険です、安心できる保証付きの専門店にご依頼くださいね!!