いや~毎日、本当に暑い日が続きますね・・
水分をコマメに取って熱中症に気を付けましょう~
本日は
高島市よりスバル・フォレスターのお客様にご来店いただきました
運転席ドアのプレスライン上にドアパンチによるヘコミ・・・
結構・・深く入ってますね(汗)
おまけにこのプレスライン、後ろに行くに連れて湾曲している難しい形状です。
ヘコミの深さもあり、なかなか簡単ではありませんね・・
出来る限り違和感のに無いように、バランスよく仕上げました~
ホント、今のパネル形状は難しい・・
いや~毎日、本当に暑い日が続きますね・・
水分をコマメに取って熱中症に気を付けましょう~
本日は
高島市よりスバル・フォレスターのお客様にご来店いただきました
運転席ドアのプレスライン上にドアパンチによるヘコミ・・・
結構・・深く入ってますね(汗)
おまけにこのプレスライン、後ろに行くに連れて湾曲している難しい形状です。
ヘコミの深さもあり、なかなか簡単ではありませんね・・
出来る限り違和感のに無いように、バランスよく仕上げました~
ホント、今のパネル形状は難しい・・
もう6月に入ってますね(汗)
少し更新が空いてしまいましたが・・本日のご紹介
ご近所野洲市よりスバル・インプレッサのお客様
最近購入されたそうですが、納車時からあったフロントフェンダーのヘコミ
ヘコミの中心は塗装欠けを伴いますが・・
ヘコミだけデントリペアで直し、塗装欠けはタッチペンさえすれば~随分と目立たなく仕上がります!
甲賀市よりダイハツ・コンテのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了~これで安心ですね!
草津市よりスバル・インプレッサのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが・・キズ内部の状態が心配です
少しレジンの浸透に苦労しましたがリペア完了~
甲賀市より3回目のご依頼でポルシェ・パナメーラのリピーター様
今回もフロントガラスリペアのご依頼
交換となると高額な費用が掛かる高級車でも・・リペア料金は一律です!
週末になれば雨が多いですね・・・今日も午後からザーザーの雨降り
ご紹介は
多賀町よりスバル・ディアスワゴンのお客様
ドアパンチされて出来たスライドドアの後方のヘコミ
フチに近いので合わせ目のヘッジラインがクッキリ・・
それでもヘコミが無くなるとほとんど気にならないレベルに仕上がります~
オーナー様も喜んでいただけました(笑顔)
今日は良いお天気です!
本日のご紹介は、すべて2回目のリピーター様です
甲賀市よりスバル・フォレスターのリピーター様
リヤドアに小さなヘコミ。 中心は相手のドアの塗料が付いていますが磨けば消えそう・・
何事も無かったかのようにキレイさっぱり、ヘコミを除去
守山市よりBMW320のリピーター様
これもドアパンチっぽい・・リヤドア前方に縦スジ
奥様には内緒でご依頼くださいました(汗)
キレイさっぱりヘコミを除去完了!
草津市よりトヨタ・GRヤリスのリピーター様
納車されたばかりの新車に・・・
ルーフピラー後方に薄っすら歪みを発見・・
プーリングとIHを併用でリペア完了~です
近江八幡市よりニッサン・エクストレイルのリピーター様
リヤドアに鋭利なもので擦ったような線状のヘコミ
幸いにも鋼板の伸びは最小限で、折れ目をキレイに開けることが出来ました~
ヘコミの除去、完了!
来週末はいよいよゴールデンウィーク・・最大9連休という、皆さんは楽しみですね!?
本日のご紹介は
東近江市よりBMW・1シリーズのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です~
なかなか派手目なキズで危険度高め・・
ガラス交換を覚悟されておられたオーナー様も、ご満足いただけました~~
近江八幡市よりスバル・レヴォーグのお客様
ボンネット先端に出来た薄いヘコミを
キレイに除去・・。
飛び石によるキズを伴う小さなヘコミを
ヘコミだけデントリペアで直し、あとはタッチアップ~
アルミボンネットでも問題なくデントリペアが可能です!
東近江市よりボルボ・V60のお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
サイズは小さ目でも放置は危険、早めにリペアして安心してお乗りいただけます!
4月になりましたね! まさしく「春」
昨日は何度も満開の桜に出会う事が出来たのですが、今日は一歩もガレージから出ていないので・・全く出会う事が出来ませんでした(涙) ガレージの庭に大好きな桜を植えちゃおうかな??
さて、今月は週末からのスタート・・本日のご紹介
近江八幡市よりホンダ・Nワゴンのお客様
春になってもまだまだ途絶えない、フロントガラスリペアのご依頼です
衝撃点が3か所ですが、2つはチッピング(表面欠け)ですかね!?
リペア前にキズの状態をよく観察して、状況把握が大事です~
無事にリペア完了
草津市よりAudi・A5のお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼です
小さ目で虫が付いているような状態のキズ・・
問題なくリペア完了
近江八幡市よりニッサン・エルグランドのお客様です
ボンネット先端に飛び石被弾で出来たキズを伴うヘコミ・・・黒いボディーなので小さなヘコミも目立ってしまいます
ヘコミだけデントリペアで修復後、タッチアップペイントを施せば・・随分と目立たなく仕上がります
大津市よりスバル・インプレッサスポーツのお客様
運転席ドアに、ドアパンチ被害によるプレスライン上のヘコミです
ヘコミはそれほどキツクは無いのですが、プレスラインを挟んで上部は逆アール形状。
極限までヒズミを抜くのに苦労しましたがオーナー様にも喜んでいただけるキレイな仕上がりに!
本日はたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~
今日は「春分の日」というコトですが・・小雨が降る少し肌寒い一日でした
ご予約も僅かで、のんびりモードの本日~~
草津市よりスバル・BRZのリピーター様、6回目のご依頼です!
最近お乗り換えされたばかりのお車
ボンネットにホンの僅かなヘコミを発見! 黒い車なので景色の映り込みによっては見えたり見えなかったり・・・
直すほどでは無いのかもしれませんが、気になると放置できないのが車好きのサガ・・
瞬殺! 僅かな時間でヘコミを除去~これもデントリペアのメリットです。
こちらは栗東市よりトヨタ・ラッシュのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です~
お客様とテレビでWBC侍ジャパンを応援しながら・・・リペア完了です!
本日が仕事納めとなります~
ご紹介するのは
湖南市よりスバル・BRZのお客様
ボンネット先端付近に出来たキズを伴う小さなヘコミが2つ・・
何だか中心のキズはカッターナイフで切ったような線状
ボンネット先端は2重構造なのでツールアクセスに苦労しますが無事にリペア完了です
長浜市よりダイハツ・タントカスタムのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・いびつな形状のキズ
リペア完了です
湖南市よりニッサン・マーチのお客様
こちらもフロントガラスリペアのご依頼です
リペア完了
2022年ラストのご依頼は、草津市よりトヨタ・ルーミーのお客様
閉店間際に駆け込んでいただきましたが・・・派手目なキズですね(汗)
衝撃点が大きく欠け落ちていて通常のリペアは不可、少し工夫してリペア作業を行います
まぁ・・何とかリペア完了です~~
今年も本当にたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました。お陰様で充実した一年を過ごす事が出来ました
来年は1月4日から営業致します。
来年もどうぞ、デント滋賀を宜しくお願い致します~それでは良いお年をお迎えくださいませ。
あと一週間でクリスマス、更に一週間でお正月がやってくる・・今年も、もう僅か。
本日ご紹介するのは
福井県大飯町よりスバル・XVのリピーター様、遠方にも係わらず今回で4回目のご来店です
運転席ドアに出来たシャープなヘコミ
内張りを外すことなく短時間で・・
ヘコミを除去~
助手席ドアに出来た縦スジのヘコミも同じように、内張りを外さず
短時間でヘコミを除去~
条件さえあれば、短時間でキレイさっぱりヘコミを除去出来るのもデントリペアのメリットですね!
草津市よりマツダ・CX-8のお客様
リヤフェンダーアーチ部分に出来た小さ目のシャープなヘコミ・・
こちらも短時間でヘコミを完全に除去~
こちらは栗東市よりトヨタ・ランドクルーザーのお客様。
納車まで4年待ち!?今は販売中止になってしまった300系ランクル・・貴重なお車ですね!?
お出かけの際に飛び石に被弾、フロントガラスリペアのご依頼です
割れたてホヤホヤということで、比較的キレイにリペア完了です
デントリペアもガラスリペアも条件さえ合えば、30分~1時間ほどで作業が完了致します。