9月も半分が経ちますね・・早い早い
本日のご紹介は
近江八幡市より2回目のご依頼で、トヨタ・ヴェルファイアのリピーター様
助手席ドアに、キズを伴うホンの僅かなヘコミが・・・
ヘコミはデントリペアで問題なく除去できるのですが、この深めの塗装表面キズは磨きでは消え切りません・・・
磨きで薄くして我慢するか・・板金塗装するか・・
オーナー様は相当悩まれましたが、とりあえずヘコミをデントリペアで直し、様子を見ることに・・・
結果、ヘコミはデントリペアで除去。この画像を撮影後、キズはある程度コンパウンドで磨き薄くすることで、オーナー様もご満足の仕上がりに出来ました~~
		
大津市よりトヨタ・ハイエースのお客様にご来店いただきました
いつの間にか出来たスライドドアのヘコミ。
それでも若干のひずみは残るモノの、違和感の無い仕上がりになりました~~
こちらは栗東市より三菱・デリカのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了~
こちらは大津市よりスズキ・スイフトスポーツのお客様
ルーフサイドピラー部分に、これまたいつの間に出来たのかわからないヘコミ・・。
ピラーはヘコミの裏にツールが入らないのでプーリングによるリペアです~
彦根市よりトヨタ・アルファードのお客様
スライドドアの下部付近にヘコミが・・・
幸いにもツールアクセスは抜群! 短時間でキレイさっぱり!ヘコミを除去~
栗東市よりポルシェ・911カレラのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です~
さすがにポルシェのフロントガラスは交換すると高そう・・
湖南市よりホンダ・ステップワゴンのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが・・・
納車されるまでの間、安心してお乗りいただく為~無事にリペア完了です
こちらは守山市より2回目のご依頼でホンダ・N-BOXのリピーター様
いきなりの飛び石に被弾・・・
ショックだとは思いますが、何とか無事にリペア完了です~
守山市よりニッサン・デイズのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
リペア後も比較的、跡が残りにくいのがこのブルズアイ!





大津市より2回目のご依頼で、トヨタ・GRハイラックスのリピーター様
納車されてまだ数か月の新車ですが、助手席ドアに薄っすら縦スジ状のヘコミを発見
デントリペアで薄っすらヘコミを除去! これでオーナー様もスッキリですね!








本日のご紹介は、トヨタ・ミライのお客様
自転車が倒れてきたという・・・リヤドアに、ギザギザギザっとスジ状にヘコミが。
引きずって出来たスジ状のヘコミは鋼板の伸びも強く、深いためリペアの難易度も高いのですが、何とかいい感じに仕上がりましたね!








大津市よりメルセデスベンツ・A180のお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です
問題なく、リペア完了です
栗東市より2回目のご依頼でスバル・レガシィのリピーター様
ドアパネルの縁付近に薄っすら2か所のヘコミ
苦労してツールアクセスするくらいなら、これくらいの浅いヘコミはプーリングのほうが早いですね。
草津市よりトヨタ・アルファードのお客様
リヤクォーターに薄っすら縦スジのヘコミ。
オーナー様にもすごく喜んでいただけました~





