あ~寒い、毎日寒いですね
本日は
甲賀市よりトヨタ・ハイラックスサーフのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、昨日ご相談いただき一刻も早く直したいと、本日朝一番よりご来店いただきました
一本線のコワ~いキズでしたが無事にリペア完了です~
こちらはお車の写真NGですがN-ONEのお客様
問題なくリペア完了です
あ~寒い、毎日寒いですね
本日は
甲賀市よりトヨタ・ハイラックスサーフのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、昨日ご相談いただき一刻も早く直したいと、本日朝一番よりご来店いただきました
一本線のコワ~いキズでしたが無事にリペア完了です~
こちらはお車の写真NGですがN-ONEのお客様
問題なくリペア完了です
あと一週間でクリスマス、更に一週間でお正月がやってくる・・今年も、もう僅か。
本日ご紹介するのは
福井県大飯町よりスバル・XVのリピーター様、遠方にも係わらず今回で4回目のご来店です
運転席ドアに出来たシャープなヘコミ
内張りを外すことなく短時間で・・
ヘコミを除去~
助手席ドアに出来た縦スジのヘコミも同じように、内張りを外さず
短時間でヘコミを除去~
条件さえあれば、短時間でキレイさっぱりヘコミを除去出来るのもデントリペアのメリットですね!
草津市よりマツダ・CX-8のお客様
リヤフェンダーアーチ部分に出来た小さ目のシャープなヘコミ・・
こちらも短時間でヘコミを完全に除去~
こちらは栗東市よりトヨタ・ランドクルーザーのお客様。
納車まで4年待ち!?今は販売中止になってしまった300系ランクル・・貴重なお車ですね!?
お出かけの際に飛び石に被弾、フロントガラスリペアのご依頼です
割れたてホヤホヤということで、比較的キレイにリペア完了です
デントリペアもガラスリペアも条件さえ合えば、30分~1時間ほどで作業が完了致します。
いよいよ冬がやってきた~というような寒さが続きますね
週末の本日、ご紹介は
栗東市より2回目のリピーター様で、ダイハツ・キャンバス。
娘さんのお車とのこと~
まだ新しいお車のドア下部に小さ目ですが、中心にキズを伴うシャープなヘコミ。
裏側が補強なので邪魔をしてツールアクセスに苦労・・・何とか無事にリペア完了です
栗東市よりトヨタ・プリウスのお客様
こちらも小さ目ですが、アルミボンネットの先端付近にシャープなヘコミ。
ボンネット先端付近は2重構造なので、これまたツールアクセスに苦労・・
無事にリペア完了です!
甲賀市よりマツダ・MX30のお客様
おお・・怖いキズ、今にも伸長しそうな(汗)
無事にリペア完了です!
今日は一日凄い強風でしたね・・風が強いとガレージ内に吹き込む冷たい空気が・・余計に寒さを煽りますね
本日は
彦根市よりニッサン・ルークスのお客様にご来店いただきました
助手席ドアのプレスライン上にドアパンチ被害だと思われるヘコミが・・。
ガンガン・・と2度当てされていますね(汗)
半日お預かりして、じっくりの作業です・・・
極限までひずみを取り、出来る限り違和感の無い仕上がりになりました!
これでスッキリと年越し出来ますね!?
こちらは長浜市よりトヨタ・VOXYのお客様
新型のまだまだ新しいお車!
ショックなことに飛び石に被弾・・ひび割れキズが(涙)
無事にリペア完了です~
こちらは野洲市内よりホンダ・Nワゴンのお客様
こちらもフロントガラスリペアのご依頼です
無事にリペア完了~です
本日は遠方からのご来店もあり、たくさんのご依頼ありがとうございました
今年も後3週間のみ。 今年のキズは今年の内に!?直しておきましょう~
本日のご紹介
米原市より三菱・デリカのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です
比較的小さ目の一本スジのひび割れキズ。
小さいと言っても伸長する危険度高め
問題なく無事にリペア完了です
近江八幡市よりマツダ・デミオのお客様
こちらは小さ目で、伸長リスクも低めのキズですが・・
キッチリとリペアしておくと安心ですね!
栗東市よりダイハツ・ミラのお客様
こちらも小さ目のキズですがリスク高め・・
無事にリペア完了です~
昨日はお休みをいただきました・・休み明けの本日
守山市よりトヨタ・プレミオのお客様
いつ出来たか分からない、フロントガラスのひび割れキズ。
一本スジで見た目は、目立たないので放置しそうなキズですが、伸長する危険度は高め・・
こちらは栗東市よりトヨタ・GR86のお客様
まだ、1000kmほどしか走っていないピカピカ・・
飛び石に被弾、派手目なキズが・・・これは伸長する危険度は超~高め。
フロントガラスリペアをすることで、その伸長リスクをグンと低く抑えることが出来ます!
派手なキズも、大人し目のキズも伸長リスクは高いので早めのリペアをお勧めします!
甲賀市よりホンダ・アクティートラックのお客様にご来店いただきました
ご購入された時からあったフロントガラスのひび割れキズ・・
何時で来たか分からないキズなのでキズ内部の状態が心配でしたが何とか無事にリペア完了です~