毎日暑い日が続きます・・
これだけ暑いと、汚れた代車&サービスカーの洗車も・・洗う気にならない(汗)
本日のご紹介です~
近江八幡市より、マツダ・デミオのお客様がお仕事帰りにご来店下さいました
朝の通勤途中、飛び石に被弾・・フロントガラスにひび割れが・・
当日のご相談に、即日施工のご対応が出来るのも専門店ならでは~
お気軽にお問い合わせ下さい!
今日も夜明けと共に、グングン気温が上昇~~場所によっては38度を超えたところもあり、非常に暑かったですね(汗)
そんな暑い中、連休なか日たくさんのお客様にご来店いただきました
ご紹介するのは
福井県の若狭町よりご来店いただきましたスバル・インプレッサのお客様です
薄っすら研磨することで、綺麗になりました~
こちらは多賀町より2年ぶり4回目のご来店で、マツダ・アテンザツーリングワゴンのリピーター様です
内張りを外せばツールアクセスは問題なし・・・
しかし、この微妙な曲面を再現するのに苦労しましたが、まず違和感の無い綺麗な仕上がりになりました~~
ディーラー様などは週末に問い合わせても、外注先が休みの為、休み明けしか対応して貰えませんが・・・当店は専門店なので、即日ご対応が可能です!!
ディーラー様へご相談するも、「ガラス交換したほうがよい」との返答。 リペアの可否は休み明け、外注業者に見せる必要があるとのこと・・。
フロントガラスのひび割れキズは休み明け・・なんて、そんなのんびりとしていられません。 伸びてしまったらもう、交換になってしまいますからね(汗)
当日のご相談で、即日リペアさせていただきました~~
ラストは東近江市より、9年振りにご依頼をいただきましたスバル・インプレッサのリピーター様です
前回は別のお車をデントリペアでご依頼いただきましたが・・
なかなかの怖い状態のキズでしたが、無事にリペア完了です~~。
明日(月)も祝日でガレージでの営業となります。
お気軽にお問い合わせ下さい!
3連休の初日・・ホント、暑い。 もう、それしか言葉が出ませんね(汗)
そんな、暑い中にご来店いただきましたお客様・・
ドアのエッジを壁にぶつけてしまって、パネルが折れ曲がってしまった状態です。
物理的にデントリペアでは完全修復は不可能なのですが・・・
お客様のご要望が何処にあるかによって、デントリペアも選択肢のひとつに成り得ます。
エッジを元の位置に叩き戻し、折れ目が付いた部分を表から丁寧に叩き伸ばす事で、随分と目立たなく仕上げる事が出来ます!
これを板金塗装で直そうとすると、ドアとクォーターの2枚塗りは必要・・費用も・・(驚き)
明日(日曜)もガレージにて営業しております。お気軽にお問い合わせ下さい
お世話になります、デント滋賀です。
2日間、お休みをいただき、リフレッシュしてまいりました!
お陰様で、暑さに負けず!?今日から頑張れます~
本日のご紹介は
守山市より、4年ぶりのご依頼でBMW・ミニクーパーのリピーター様です。
ドアの前方の裏側は僅かな隙間しか無く、通常のツールは入りません。
おまけに、パネルの合わせに近くなれば完全修復は不可能になりますが・・・
ギリギリセーフ!! 何とかヘコミのすべてに薄い板状のツールが届き・・無事にリペア完了です!!
あと5mm前方にヘコミがあれば厳しかったかも・・
こちらは夕方にお仕事帰りにご来店下さいました、大津市のトヨタ・ヴェルファイアのお客様です
放射状に伸びた7本のスジが、今にも・・・(汗)
ディーラー様ではやはり、リペアより交換の方向での返答だそうで・・当店にご依頼いただきました
ご期待にお答えすべく・・無事にリペア完了です!!
明日(土)から3連休の週末になりますが、休まず営業しております。
当日予約・即日施工も可能なので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
今日はすごく暑い一日でした~
ガレージ内も車を入れると、走りたてのエンジンの熱でムンムン・・・
本日のご紹介は
岐阜県岐阜市よりご来店下さいました、メルセデスAMG・G63のお客様です
フロントガラスを拭くときに、このお車はどうしてもボンネットに手を突きたくなるのですが・・・その結果、大切なお車のボンネットが(汗)
丁度、プレスライン上に手を突いたっぽく、ラインごと押し込まれ、ラインを跨ぐ形でヘコミが出来ています。
Gクラスのボンネットは他の車と違って裏に補強が走っていないので、逆にリペアする時に支点がとれなく大変です・・
このZ型のプレスラインが曲がると大変・・変に押し戻したり、手を付けると取り返しのつかない状態に・・・。
出来る限り違和感の無いように、周りのバランスを取って仕上げました~~
これだけフェンダーが出っ張って、高さもあるフロントガラスを拭くのは難しいですが・・・気を付けてくださいね~~
他県よりのご来店、ありがとうございました
やっとお天気も落ち着いた状態ですが、時々瞬間的に降る豪雨・・(汗)
もう、いい加減にして欲しい・・
本日のご紹介です
東近江市よりご来店下さいました、スズキ・スイフトスポーツのお客様です。
納車3ヶ月の新車ですが・・
フロントガラスに飛び石被弾・・・。2つの割れがくっ付いたイビツな状態です。
おまけに昨日の雨で、キズ内部には撥水剤が混入しています・・
雨の日に被弾すると、キズ内部に水分・不純物の混入は避けられませんからねぇ・・(涙)
こちらは守山市より、ひと月弱振り!?のご依頼でトヨタ・ハイエースのリピーター様。
前回フロントガラスリペアさせていただいてから、ひと月も経っていないのに、またまた別の場所に飛び石が被弾・・
サイズも小さめで、キズ内部に水分の混入も見られませんでしたので、無事にリペア完了です!!
飛び石に被弾するのは「運」だけであって、防止する事は難しいですから・・それでもヒビ割れが出来てしまったら早めにご相談くださいね
お世話になります、デント滋賀です~
七夕というのに、いや~雨・雨・雨ですね(涙)
全国的に沢山の地域で多大な被害が出ているそうです・・災害に遭われた方に、お見舞い申し上げます・・
本日午前中は比較的雨も弱まりました・・そんな中ご来店いただきました
大津市より、ホンダ・N-ONEのリピーター様が2年ぶりにご来店下さいました。
前回は別のお車ですが、今回は奥様の愛車・・
ご主人さんが、何かにつまずいて・・、腕を付いた先がN-ONEのボンネット・・(汗)
縦スジ状に、キッチリと凹んでしまってますね(汗)
さすがに、ボンネットは裏に補強が張り巡っているので作業も大変ですが・・無事に、いい感じに仕上がりました(笑顔)
こちらも大津市より、BMW・320のお客様にご来店いただきました
樹脂製のポールにフロントフェンダーを引っ掛けたそうで・・フェンダーアーチが折れ込んでしまってます・・
違和感無く、綺麗に仕上がりました~~
明日(日曜)のお天気は分かりませんが・・ガレージにて営業しております、当日予約・即日施工も可能なので、お気軽にお問い合わせ下さい
台風の影響もあり天気がハッキリしないですね・・・
こんな雨の日にフロントガラスに飛び石が被弾したら・・・
本日のご紹介は
守山市より、トヨタ・ヴェルファイアのお客様にご来店いただきました
昨日、フロントガラスのひび割れに気付いたそうで・・キズが十分に乾いた状態でテープを貼り、そのままご来店いただきました
無事にリペア完了です~~
キズが雨などで濡れてしまったら、屋根の下などに入れ一日~半日程度乾かしからビニールテープで塞いで下さいね!
こちらもフロントガラスリペアのご依頼で、大津市よりトヨタ・プリウスのお客様です
同じく昨日雨でキズが濡れてしまったそうで、今日の夕方まで十分に乾かしてからご来店下さいました
濡れた状態でリペアすると、仕上がりに影響が出るばかりでなく、リペア後の伸長するリスクも高くなります。
必ず乾いた状態でビニールテープを貼っておいて下さいね!