戻り梅雨ですか?ここ2~3日雨が続いていますね。まぁ台風も来ているのでちょっと心配
本日のご紹介は
近江八幡市よりダイハツ・ムーヴのお客様
昨日、フロントガラスリペアのご相談をいただいたのですが、あいにく雨に濡れた状態だったので・・・
一日自然乾燥していただき、ご来店下さいました~
完全に乾いた状態で無いと仕上がりに影響が出ます。
無事に、リペア完了です
湖南市より2回目のご依頼でBMW・118dのリピーター様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、これはちょっと派手目な危険度の高いキズの状態
本日、飛び石に被弾されたとの事ですが、ちょうど雨が上がった時なのでキズが濡れることも無く
即、ご対応させていただきました~
無事にリペア完了です
大津市より2回目のご依頼で、トヨタ・GRハイラックスのリピーター様
納車されてまだ数か月の新車ですが、助手席ドアに薄っすら縦スジ状のヘコミを発見
デントリペアで薄っすらヘコミを除去! これでオーナー様もスッキリですね!
東近江市より三菱・ミニキャプトラックのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
これで安心してバリバリとお仕事にお使いになれますね!!
湖南市よりスズキ・キャリートラックのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・・オーナー様は、以前キズが伸びてしまいガラス交換になった苦い経験があるのでリペアで行けるか心配されていました















本日のご紹介は、トヨタ・ミライのお客様
自転車が倒れてきたという・・・リヤドアに、ギザギザギザっとスジ状にヘコミが。
引きずって出来たスジ状のヘコミは鋼板の伸びも強く、深いためリペアの難易度も高いのですが、何とかいい感じに仕上がりましたね!








大津市より12年振りのご依頼で、マツダ2のリピーター様にご来店いただきました
コーティング屋さんに天井のヘコミを指摘されたそうです・・(涙)
しかし、デントリペアなら塗装をしないので色味の変化も無し、パテや塗料を使わないのでリペア後もヤセや色あせも無し!!
こちらは彦根市よりレクサス・RX300のお客様
助手席ドアの縁付近に、強烈なドアパンチ!
それでも何とか内張を外し、無事にヘコミを除去! 深いキズは残りますが、まず気にならないレベル~