今日はグンと冷えましたね・・・外での作業は手がかじかみますね。
本日は
本日の午前中に飛び石に被弾、ネットで調べご相談いただきました
本日、ご相談~そのままご来店いただき即日施工させていただきました。
これが、外注作業に出す販売店や修理工場であれば業者との打ち合わせなどで即日は無理、特に日曜・祝日は・・・。
しかし、即日施工は専門店ならではのメリットですね!
無事にリペア完了です!!
12月に入ってもう一週間、今年も後少しです
本日は
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・・太めのマジックで横線を引いたような違和感のあるキズ。
この違和感に気付かずリペアしてしまうと、酷いことになってしまいます。
この太く黒いスジは表面に割れが達している状態。
この線の厚みが外側のガラス一枚分の厚みといことになりますね・・
通常はリスクも高く、リペア不可・・ガラス交換と判断するのが多いと思いますが、オーナー様の意向もあり、ひと工夫してリペアさせていただきました。
これで持ってくれるといいのですが・・。
同じくガラスリペアのご依頼ですが、運悪く2か所のひび割れキズが出来てしまってますね(汗)
フロントガラスリペアはディーラー様でも外注作業に出す、高度な技術作業です。
失敗しない為にもショップ選びは慎重に!!
11月最後の週末、感染拡大によりご依頼も少なめではありますが・・
本日のご紹介です
草津市より3回目のご依頼で、Audi・A4のリピーター様です
リヤドアに僅かなヘコミですが、黒いボディーには目立ってしまい気になる状態・・
デントリペアでスッキリですね!?
こちらもリヤドア、小さ目ですが少し深いシャープなヘコミです。
オーナー様は初めてのデントリペアなので、仕上がりが心配だったそうですが・・・作業工程から仕上がりまですべてを見てもらって~~すごくご満足していただけました(笑顔)
お仕事のお車ですが・・
このキズ、ちょっと変わってますね!?ブルズアイブレイクの中にもっと小さなブルズアイブレイクが出来てしまってますね!?
無事にリペア完了です。
明日(日曜日)も営業しております、お気軽にお問い合わせくださいね!
11月末とは思えないほどの暖かさでしたね・・
ホント、どうなっているのでしょうか?日本の気候は・・
本日は
大津市より、一年振りのご依頼でニッサン・ムラーノのリピーター様
前後のドアとクォーターパネルに、原因不明な小さなヘコミがたくさん・・・全部で10か所程度のヘコミなので一台丸々直しでお得に施工させていただけます!!
ドアの小さなヘコミはこんなところからもツールを入れます!(ウエザーストリップのクリップ穴)
それでもヘコミが浅めなのでツールさえ入れれば、問題なくリペア完了です
すべてのヘコミを直しても、1~2時間で終わってしまうのがデントリペアのメリットです!
これで、オーナー様もスッキリですね