デント滋賀です。
本日もガラスリペアのご依頼を頂きましたのでご紹介します
大津市よりご来店いただきました、ニッサン・ルークスのお客様。
お仕事帰りに寄っていただきました~
以前からあったキズと・・・
今日の朝に被弾したキズ・・・
2つとも、施工させて頂きました
当店は同時施工の場合、1つ目1万5千円(税別)+2つ目1万円(税別)でお得です!
もちろん保証も6ヶ月お付けしますので安心してご依頼頂けます~
デント滋賀です。
本日ご紹介するのは・・・
大津市よりご来店いただきました、ホンダ・ステップワゴンのお客様。
お仕事用なので、車内は仕事道具が満載です
仕事の移動で高速を走行中、飛び石に当たりフロントガラスにヒビ割れが・・・
それも2つのキズが繋がった状態です。
このようなキズは多くの場合、リペア不可と判断される事が多いと思いますが、工夫次第ではリペアが可能です。
通常のキズに比べ、リペア後のリスクは若干伴いますが、先ずは問題ないと思います。それに、6ヶ月の伸長保証も付いているので安心頂けます!
大きく伸びたキズ(500円玉で隠れない)はリペア出来ませんが、複雑な状態のキズで他店に断られた場合は、お気軽にお問い合わせください
今日は暑いくらいに良いお天気で、午前中にサービスカーの洗車をしてあげました~~もう10年乗ってますが、まだまだ頑張って貰わないと・・・
本日ご紹介するのは・・・
近江八幡市よりご来店頂きました、フィアット500のお客様です
普段は奥さまがご使用とのことですが・・・
いつに間にか、助手席ドアにヘコミが・・・。
ドアが当たったキズは縦30cm以上のスジ。 ヘコミは2つに分かれて、10cmと8cm。
この上の部分は最終仕上げに苦労しましたが、何とかいい感じに仕上げました。
下の縦スジは比較的短時間で仕上がりました。
景色の映り込みもいい感じで、塗装肌もキレイな元の状態のまま復活です!
もう1箇所、リヤクォーターに小さなヘコミ。
少しシャープに入っていましたが、問題なくリペア完了です。
オーナー様にも喜んで頂けました(笑顔)
ご依頼頂きましてありがとうございます~
今日は朝から一日雨降り・・湿度が高すぎる(驚)
本日もご来店いただきましたお客様のご紹介をします
大阪府高槻市よりご来店いただきましたスバル・レガシィのお客様です
飛び石被弾によるフロントガラスのヒビ割れです。
今日のように雨降りで、ヒビ割れキズが濡れてしまうと上手くレジンが入らなかったりキレイに仕上がらない事があります。
したがって、キズが濡れる前にビニールテープを外から貼って頂くと問題なくスグに作業に掛かることができます
特にこんなコンビネーションブレイクは濡れると必ず水分が浸透してしまいますが、事前にテープで保護していただいたのでスグに作業に掛かれました!
続きましてご紹介します東近江市より三菱・トッポBJのお客様。
こちらもフロントガラスリペアのご依頼ですが、三菱車だけに三菱のエンブレムのような割れ!?
このキズは本当にコワい・・・・伸長する危険度は凄く高いので早めの修理をお勧めします。
ご依頼前に、ビニールテープを忘れずに。 すでに濡れてしまったら、半日~1日ほど置いておくと自然に乾きますので、乾いてからビニールテープを貼って下さい!!
お世話になります!
4月もそろそろ終盤、ゴールデンウィークも近いです。長期休暇に入る前に愛車の修理は済ませましょ~
本日ご紹介するのは、彦根市よりトヨタ・プリウスG’sのお客様
飛び石によるフロントガラスのヒビ割れキズ。 ブルズアイブレイクっぽいですが、両サイドのひびが伸びていますね(汗)
衝撃点のガラス欠けが大きめでしたが、無事にリペア完了です。
続きまして、野洲市よりご来店いただきましたダイハツ・コペン。
ナンバープレートが白です!? そう、逆輸入の1300ccエンジン搭載車です
キズが伸長する危険度は中位
それでも早めにリペアされるほうが安心できますね~~
本日も、ありがとうございました
土曜日の本日は、お天気も良く代車の洗車をしちゃいました~
いつでも貸し出しが出来るよう、キレイにしておかないと・・・
ご近所、野洲市よりご来店いただきましたトヨタ・レジアスエースのお客様です
バックゲートのエンブレム付近に浅めのヘコミ。 それでも塗装表面に
擦られたようなキズが入っています。
キズは残りますが、ヘコミが無くなると殆んど気にならなくなりますね!?
もう1ヵ所、バックゲートの下。 フチとプレスラインにも掛かったスジ状のヘコミ。
フチの折り返しの部分は完全には消せませんが、スジ状のヘコミがキレイに直りました~
続きまして、三重県津市より2~3度ご来店頂いてますリピーター様。
本日はご家族のお車トヨタ・カローラアクシオでご来店です。
フロントガラスの飛び石キズですが、小さなチッピング。
良く見ると内部に黒いスジ(ヒビ割れ)が有ります。
キズが伸長する危険度は低目ですが、安心してお乗り頂く為に、施工させて頂きました。
お次も他府県からのご来店です。 福井県よりスズキ・スイフトのお客様。
放射状に数本伸びたヒビ割れが、今にも伸びそうでコワい状態ですね・・・
ひびの隅々までレジンを浸透させ硬化させているので、安心してお乗り頂けると思います。
ラストはご近所、近江八幡市よりご来店いただきました三菱・EKカスタムのお客様。
ご家族の方がバックで「ゴン・・」とぶつけたそうで・・・
リヤゲートの下のプレスラインが強めに凹んでいます・・・
フチの折り返し部分も押されて曲がっているのでこの辺りは完全修復は不可能です。
しかし、プレスラインのヘコミが戻ると殆んど気にならない状態まで復活です!
本日も遠く他府県から、ご近所までたくさんのご来店ありがとうございました。
明日(日)もガレージにて営業しております、お気軽にお問い合わせください
お世話になります、デント滋賀の加賀爪です。
今日は暖かく仕事も遣り易い一日でした~
本日は業者様のご来店も含め、たくさんのご来店いただきましたのでご紹介します
草津市よりご来店頂きましたトヨタ・ノアのお客様。
まだまだご依頼が多い、フロントガラリペアです
ストレートブレイクと呼ばれる一本スジの割れ。 衝撃点のガラス欠けが大きめですね・・。
見た目は大人しいキズですが、リペアするのはなかなか難しい状態です。
下のミラーに映ったキズを見たほうが解り易いですね!? バッチリとレジンが入っています~
続きまして、長浜市よりご来店頂きましたフルクスワーゲン・ゴルフヴァリアントのお客様。
助手席ドアの真ん中辺りにドアパンチによる小さなヘコミ・・・・
フロントガラスの飛び石も、ボディーのドアパンチも避けようが無いから悔しいですよね・・(涙)
ヘコミの裏側に補強があったのですが、それが逆に幸いして補強を支点に無事リペア完了です。
塗装のゆず肌も元の状態でキレイな仕上りにご満足頂けました(笑顔)
こちらは大津市よりご来店頂きましたトヨタ・エスティマのお客様。
フロントガラスの飛び石キズ修理・・・・のご依頼です
何だかイビツな形状ですね!?
問題なく、キッチリとリペアさせて頂きました~これで安心してお乗り頂けます!
ご紹介のラストは、京都府城陽市よりご来店いただきましたBMW・328のリピーター様。
半年の間に3回目のご来店・・・ですね(汗)
本日、お出掛けされた時にドアパンチ被害に気付いてスグにご依頼・ご来店くださいました・・(遠いのですが、ホントありがたい事です)
ヘコミはリヤクォーター。 リヤドアに近い部分で、トランクからはツールアクセスも無理ですね・・・
BMWもフルクスワーゲンも、この辺りの裏側には最初っから穴が開いているのですが、今回は位置が悪くこの穴からは無理。
オーナー様の許可を頂き、別に小さな穴を開けリペア完了。
穴は専用のグロメットでシーリングを施し塞ぎます。インナーカバーを取り付ければ全く分かりません・・
今回も仕上りにご満足いただけました(笑顔)
明日(日曜)も、ガレージにて待機!?しています~当日予約・即日施工も可能ですのでお気軽にお問い合わせください
今日は午前中雨で、午後からは晴れ間が出てたのですが、全国では雪が降った地域もあるそうで・・・桜と雪、何とも風情がありますね!?
本日ご紹介するのは・・・
野洲市よりご来店いただきましたレクサス・NXのお客様。
リヤドアに下のほうに出来た凹み・・
運転席から降りた際に、ワキに抱えた荷物がスルっと。
ドアの下の出っ張った部分にヒットしたそうです(涙)
気になるヘコミですが、何事も無かった事に出来ました~(笑顔)
続きまして、草津市よりご来店いただきました、トヨタ・ハリアーのお客様です。
飛び石によるフロントガラスのヒビ割れですが・・・実は、納車されたばかりの新車・・・納車の次の日にフロントガラスに(涙)
一日でヒビ割れてしまい、本当にショックだと思います。
ひびが伸びかけたキズでしたが、キッチリとレジンを浸透させ硬化させているので安心してお乗り頂けると思います。
ご来店・ご依頼ありがとうございました