お盆休みも今日がラスト~お盆期間中で休業日を設けずにすべて営業したのは開業以来初めてです。
異例尽くしの今年は・・まだまだ続くぞ(汗)
本日は
一本スジのストレートブレイク、このキズは見た目以上に危険度も高く、リペア難易度も高め
これで安心して、明日から通勤にお使いいただけますね~
お盆休みもあと2日、今日もめちゃ暑い一日でした・・
2か所。さらにドアの真ん中辺りにも5cm程度の薄いヘコミが・・・
大切な愛車にヘコミを見つけてしまうと、車好きにとっては耐え難い・・気になって毎日モヤモヤが(汗)
これを奥様に相談するも・・・大体のご家庭では、なかなか理解してもらえない事も多く「直さなくても別にいいやん?」と(涙)
モヤモヤをずっと抱えて車に乗るのは精神的に宜しくありません!
安く直るのであれば・・・
デントリペアで直し、スッキリとしたほうが気持ちがいいですね!?
フロントガラスリペアのご依頼ですが、ひび割れに気付かず車検もそのまま通したばかりだという・・・
車検でもひび割れを指摘されなかったそうですが、昨日洗車するときに気が付いたようで・・・
すぐに当店にご依頼いただきました~少しお待ちいただく間にリペア完了です。
まぁ・・・車屋さんも車検の時にひと声「ひび割れがあるので直したほうがいいですよ~」と言ってくれるといいのですが(汗)
ガラスリペアの放置は絶対によくありません、最悪リペア不可となり高額な出費にもなりかねないので、早めにご依頼下さいね!!
15日・16日も休まず営業致します、お気軽にお問い合わせください
ニュースやワイドショーでの話題は毎日コロナコロナ・・もう、見飽き・聞き飽きましたが、それでも感染状況が気になり見てしまう・・。早く終息してほしいですね
ほんじつは・・
フロントガラスに飛び石が当たったとご相談いただいたのですが、このキズは(汗)
500円玉サイズを遥かに超える大きさ。 キズの状態自体は内部割れなので物理的にリペアは可能ですが・・・リペア後の強度がどれだけ持つか・・。
こんな時期、車屋さんやガラス屋さんも開いていないのですぐには交換して貰えず・・・
出来ればリペアして欲しいとのことで、施工させていただきました~~
レジンはしっかり入っているので、あとは亀裂が走らないことを祈るだけです(汗)
リペアで持ってくれるといいですね!
お盆休みの中盤です・・いやぁ~今日も本当に暑かった(汗)
キツイ暑さで、体がとろけそう~~
本日のご紹介です
京都府宇治市より3回目のリピーター様です。今回は奥様のホンダ・N-BOXカスタム。
4月末に納車されたばかりだそうですが・・
キズも磨くことでキレイに消えたので、最上級の仕上がりです~~
あとは、ガーニッシュとリヤスポイラーの割れを交換するだけですね。
フロントガラスリペアのご依頼ですが、セラミック塗装が施されている黒い部分。
簡単なリペアではありませんが、慎重に・丁寧に・確実に・・・無事にリペア完了です~~
こちらは比較的短時間で、ヘコミが無かったことに!
お盆中は休まずに営業予定です! お気軽にお問い合わせくださいね!
今日も暑い一日となりましたね(汗)
フロントフェンダーのボンネットヒンジ付近に薄っすらとしたヘコミ。
一度見つけてしまうと、気になって仕方がない・・・
数件のデント屋さんに見てもらったそうですが、裏に防振のアスファルトシートが貼り付いているのでリペア出来ない・・と!?
デントリペアは経験や技術、そして技術者のやる気!?によってリペアの可否・仕上がりも全く違ってきます。
大切な愛車なので、キレイな状態で長~く乗りたいですね!
当店で施工させていただいたお客様がお知り合いだったということで、ご紹介によりご来店いただいたのですが・・・
リヤゲートが・・・・
所々、塗装の欠けがあるうえパネルのフチがここまで折れていると物理的にもデントリペアでの完全修復は出来ません(と、一応ご説明します)
しかし、費用的にもデントリペアでの修復にメリットがあるということで、ご依頼いただきました
完全修復が不可能といっても、お任せいただいた以上・・完璧を目指して作業するのが職人魂!?
あとは、塗装欠け部分にタッチペンを施せば・・・まず、気にならないレベルの仕上がりだと思います~~
ご紹介のプレッシャーもありましたが~すごく喜んでいただける仕上がりだと思います!!