ここ数日の寒波とは打って変わって今日は暖かな一日でしたね!
感染拡大により、ご依頼も少なめなので午前中は単車でぶらぶらと・・・。
午後からは、大津市よりスバル・フォレスターのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です。ちょうどデフロスターの吹き出し口の真上・・。
ひび割れキズは急激な温度変化に弱いので、この場所は嬉しくは無いですね・・
しかし、ご依頼の半分くらいはこの辺りのキズが多いので、まず問題は無いでしょう~
無事にリペア完了です!!
今年も残り2週間ちょい。 頑張りましょう~
本日、
草津市より、ダイハツ・タントのリピーター様。4回目のご依頼です。
こちらのタントは・・・10月にお乗り換えされたばかりの新車。
キズは小さなのですが、ちょっと気になる!?
太い黒い筋はヒビの幅が広い証拠・・・微妙にひび割れがガラス表面に達している(表面割れ)状態ですね・・・(涙)
通常、ひび割れが伸長して長くなると表面割れになる事が多いのですが、これだけ小さなキズで表面割れ・・・最近のガラスは薄いのでこういう状態になりやすいのか???
これで交換するのは勿体ないし、お金も掛かる・・・何とか工夫して~無事にリペア完了です。
問題は無いと思いますが、こればかりは様子を見ていただくしかありませんね・・もちろん、保証付きの場合キッチリと一年間ご対応させていただきます!!