「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

引っ張るしかない・・

夕方から雨が降って、少し肌寒い本日・・

ご紹介は

大津市より12年振りのご依頼でシボレー・サバーバンのリピーター様

いや~大きいですね、駐車場から前がはみ出している(汗)

ご依頼はリヤフェンダーアーチに、横に10cmほどギザギザと歪に擦った状態のヘコミ・・・。

ヘコミの裏にツールさえ入れば、何てことないヘコミなのですが・・。

内張を外しても袋状の2重構造でアクセスは難しい、インナーに穴を開けようにも、ここの部分は鋼板2枚の隙間が薄すぎて、厳しい・・・。

あ~でも無い、こ~でも無い・・とツールアクセスを探るも・・諦めるのか?

出来れば裏から押し出してリペアしたいヘコミですが、今回は仕方なく、表から引っ張って施工させていただきました(汗)

苦労しましたが何とか無事にリペア完了です~

直って良かったですね(笑顔)

こちらは甲賀市よりトヨタ・エスティマのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、本日洗車&撥水剤をヌリヌリ中にひび割れに気が付いたらしく・・・

少し撥水剤がキズ内部に入っちゃってます(汗)

レジンが浸透しやすいように傷口を少し加工~して、無事にレジンが浸透&密着してくれました(笑顔)

撥水剤が入ると、最悪リペア不可となりガラス交換になってしまいます・・・。

無事にリペア出来て良かったですね!!

 

 

即日ご対応も可能です~

本日は月曜日・・・平日ということで、朝一から全くご予約も無いスタートでしたが、

終わってみれば、たくさんのご依頼ご来店でした~

ご紹介します

甲賀市よりスズキ・エヴリィワゴンのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

無事にリペア完了~です

長浜市よりホンダ・オデッセイのリピーター様で、今回で5回目のご依頼です

リヤドアに出来た小さなヘコミ・・

スピード解決となりました~~

近江八幡市よりJeepラングラーのお客様

スターブレイクです

キッチリとレジンを浸透させて、リペア完了!

こちらは香川県よりホンダ・N-BOXのお客様

愛知県から自宅へ帰る途中、高速道路で飛び石に被弾・・・途中で降りて、そのままご来店いただきました

なかなか、派手なひび割れキズですね・・・そのまま走って帰るのも怖い(汗)

割れたてホヤホヤなのでレジンもすんなりと浸透~リペア完了です。

これで安心して香川まで帰れますね!

ラストはお仕事帰りにご来店下さいました甲賀市よりスズキ・スペーシアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

問題なく、リペア完了~~安心してお乗りいただけると思います!!

このようにタイミングが合えば、当日予約・即日施工が可能です! まずは、お問い合わせくださいね!

本日は、たくさんのご依頼ご来店ありがとうございました~

 

ブレーキレバーが接触・・

4月最初の週末です

本日は

野洲市内よりフォルクスワーゲン・ゴルフGTIのお客様

自転車が接触・・ブレーキレバーが擦ったと思われる、深い線状のヘコミがボンネットに(涙)

長い間、我慢して放置されていたそうですが・・

スッキリとデントリペアでキレイにヘコミが無くなりました!!

こちらも野洲市内より日産・ノートのお客様

フロントガラスリペアのご依頼ですが、チッピングと呼ばれるガラス表面の小さな欠けです。

これは伸長するリスクも低めなので放置でも良いのですが・・

オーナー様は心配との事なので、リペアさせていただきました~

見た目もスッキリするし、何よりも安心感が違いますね!?

これで交換は、もったいない

デント滋賀・加賀爪です。

今日も暖かく、良いお天気なのですが・・何だこのドンよりとした空は・・。黄砂が来てるそうですが、明日はヤバそう(汗)

本日のご紹介です

京都府南丹市よりトヨタ・プリウスのお客様

2か月以上~放置してあったひび割れキズのリペアのご依頼(汗)

これは・・・手強いかも。

ひびの先端にレジンを浸透させるのに苦労しましたが、無事にリペア完了です~~

こちらはスグご近所野洲市内よりレクサス・RX450hのお客様

ボンネットに出来たホンの僅かな、小さなヘコミ・・・ディーラー様にご相談するも「アルミボンネットなので交換です」とのご返答で、20万ほどのお見積もり(涙)

これで交換するのも勿体ない・・・と我慢されていたそうですが、

運転席ドアに出来たヘコミを期に、「これも販売店なら高額な修理代になる」と、ネットで調べデントリペアにたどり着いたそうです!

 

20万ほど掛かる修理代もデントリペアなら、ほんの僅かな費用で、しかも色が変わらず査定にも影響無し!

何よりも、目の前で1時間ほど待っている間に・・・キレイさっぱりヘコミは消え去ります!!

このような塗装にダメージの無い小さなヘコミを直すにはメリットだらけの、デントリペアしか考えられませんね!!

 

小さくて芯のあるヘコミ

3月も後少し。 最後の週末となりました~

本日のご紹介です

彦根市よりスズキ・スイフトスポーツのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

スジ状のひびも無い、キレイなブルズアイブレイク・・

このキズの状態を見ると、暖かくなってきた事を実感するのは私だけでしょうか??

無事にリペア完了です

遠方~長浜市より、トヨタ・ヴィッツのお客様

リヤウォーターパネルの前方、リヤドア付近に出来た小さ目ですが、かなり芯のあるシャープなヘコミです

プレスラインも影響が出ており、ツールアクセスも限られる為、小さなヘコミでも侮れない難しいリペアとなります。

コンマ1mmのズレも許されない、シビアなツールコントロールでヘコミの芯を押し開ける必要がありますが・・・

問題なく、キレイにヘコミは消え去りましたね!!

オーナー様もすごく喜んでいただけました(笑顔)

もう一台、草津市よりホンダ・ステップワゴンのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

無事にリペア完了~

本日もたくさんのご依頼ご来店ありがとうございました~

お引き受けしたからには・・

今月もあと一週間ちょっとになりましたね・・

今月は少しご依頼が集中しておりますが・・・ご紹介します

守山市よりニッサン・デイズルークスのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

昨日出来たひび割れキズとのことで、比較的レジンの浸透もスムーズ~無事にリペア完了です

こちらは野洲市内よりご依頼いただきましたホンダ・N-BOXのお客様

ドアパンチの当て逃げによる被害とのことで・・・結構、ひどいヘコミになっていますね(涙)

これはドアの下部プレスラインのヘコミですが、もちろんドアノブにも相手の塗装が付いているくらい縦60cmくらいに渡ってキズ、ヘコミが(涙)

販売店さんではドア交換で14万のお見積もり・・・

デントリペアでも完全修復は、ほぼ難しいのですが・・・

ご予算の関係で今回はデントリペアでの修復をご希望です。

お引き受けしたからには出来る限り、喜んでいただけるよう~全力です!!

こびり付いた相手の塗装もキズも、ポリッシャーで磨けばキレイに消えました~~

結果、オーナー様にも喜んでいただける仕上がりになりました(笑顔)

ドアパンチ~即日修理

本日は・・

愛知郡よりトヨタ・ノアのお客様にご来店いただきました

先日、駐車場でドアパンチをされてしまったそうで・・スライドドアにヘコミが・・・

デントリペアなら、お待ちいただく間で即日リペアが可能です~~

ヘコミもスッキリと除去~無かったことに出来ました(笑顔)

同時施工が可能です~

今日は暖かい一日でしたね~車の中は暑いくらいで、思わずエアコンを入れてしまいました・・

さて、本日のご紹介は

米原市よりスバル・WRX・S4のお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼です~

小さいキズですが黒い部分があるのは明らかにひび割れキズ、早めにリペアしておくのがベスト!

無事にリペア完了です。

それと、助手席ドアのドアミラー下部のプレスラインにヘコミ・・・

同じくドアミラー上部のプレスラインにもヘコミが・・・

内張&ドアミラーを外すことで効率よく作業が出来ました~

上部のヘコミもスッキリ~~

フロントガラスリペアとデントリペアは同時作業が出来るので、「ついでに~」のご依頼もOKです!!

遠方からのご来店~ありがとうございました!!

 

その日のうちに・・

3月も半分~今日も暖かな一日で、気持ちよくお仕事が出来ましたね!?

本日のご紹介は

彦根市より、1年振りのご依頼でトヨタ・アクアのリピーター様

前回は別のお車をフロントガラスリペアさせていただいたのですが・・・今回は娘さんの愛車です。

今日、いつの間にか出来た助手席ドアの大きなヘコミを発見・・・

縦30cmほど、明らかにドアパンチ被害と思われる相手の白い塗装と当てキズが・・(涙)

ヘコミの方も・・・強いクセが複雑に付いていますね(汗)

これは裏に補強があり、干渉してこんな複雑なヘコミになってしまってます・・

それでも2時間ほどお預かりして~~無事にリペア完了です!!

いい感じに仕上がりましたね!! 今日の嫌~な出来事は、今日の内に直してスッキリ忘れ去る!!

これが出来るのはデントリペア以外にはありえませんから~

お父さんも、娘さんも、大喜びしていただけました(笑顔)

お役に立てて良かったです~

 

まだまだ多いです・・

今日は風が冷たいものの・・いい天気で、桜の開花も進むでしょうね~~

さて、本日は・・・まだまだガラスリペアのご依頼が多いですね~~

東近江市よりスズキ・スペーシアギアのお客様~

フロントガラスリペアのご依頼です。

リペアの痕跡もほとんど目立たないキレイな仕上がりに~

野洲市内より、トヨタ・VOXYのお客様

運悪く、2つのひび割れがくっ付いた状態・・・

おまけに飛び地!? 離れたヒビが一本・・・

年間何百台もやっていると、たまに不思議な状態のキズがあるんですよね・・・(汗) どうしてもレジンが入ってくれない部分が・・。

そういう時も焦らず、経験と技術で・・無事にリペア完了です~

こちらは近江八幡市よりBMW・M3のお客様~

リヤクォーターに薄っすら縦スジ状のヘコミ

この場所はツールアクセスも大変なので、今回は表から引っ張って直すプーリング工法にて仕上げました~

お次は、兵庫県尼崎市よりアバルト595のお客様~

滋賀に来る途中~飛び石に被弾。

こちらでキッチリと直し安心な状態になって、尼崎にお帰りになられました~

ラストは京都市よりトヨタ・エスクァイアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

少し時間が掛かりましたが、無事にリペア完了です~

本日もたくさんのご依頼ご来店ありがとうございました~