今日は午前中、雨がパラつきましたが午後からは暖かな良いお天気でしたね!
本日のご紹介は
フロントガラスリペアのご依頼ですが、ワイパー付近のガラスの縁部分、
キズ自体は一般的なパーシャル+2本スジ~危険度は高め・・・
AudiのSシリーズは高級車なのでちょっとだけ緊張! 高級車はガラス交換になると、すごくお高いです(汗)
でも、問題なくキレイにリペア完了です~
こちらは栗東市より、今月の頭ごろに一度リペアさせていただきましたBMW・ミニクラブマンのリピーター様
前回は反対側のヘッドライト付近をリペアさせていただきましたが、今回は左側のヘッドライト付近・・・
しかもパネルの縁っこ(涙) プレスラインにもキッチリと影響が出ていて、ヘコミの深さもキツイ状態(涙)
いや~大変でした(汗) キレイに直って良かったですね!?というか、自分がホッとしました(笑顔)
オーナー様も喜んでいただけました(笑顔)































高島市よりBMW・ミニクーパーSのお客様にご来店いただきました
それも随分と前。 最近は、新しいモデルの脱着に慣れてしまい以前のモデルは忘れてしまってますね(汗)
あ~でもない、こ~でもないと思い出しながら、何とか内張を外し無事にリペア完了です~
こちらは近江八幡市の企業様よりトヨタ・ハイエースのフロントガラスリペア
一般的なキズの状態ですね
問題なくリペア完了です
こちらは守山市よりスバル・フォレスターのお客様
薄っすらとした線状のひび割れキズですが、伸長リスクは高め。
これもキッチリとレジンを浸透させリペア完了です
草津市よりダッヂ・チャージャーのお客様
いつ割れたかも分からない古そうなキズですが・・
ひと手間掛けて、何とか無事にリペア完了です~
























