10月ラストの週末~
本日のご紹介は
ストレートとブルズアイがくっ付いた状態のキズです
リペア不可、と判断されることも多い複合のキズですが問題なくリペア完了です~
どちらのリペアも1時間ほどの作業時間で、キレイにリペア完了です!
もう一台、こちらは大津市より8月にご依頼いただきましたダイハツ・コペンのリピーター様
前回左のドアミラー付近をデントリペアさせていただきましたが・・
ドアミラーカバーを外す際にこじって出来たと思われるヘコミです
ドアミラーを外せばツールアクセスは抜群に良好~こちらも内張&ドアミラー脱着も含め、1時間ほどでリペア完了です!
明日もガレージにて営業中~お気軽にお問い合わせください








































高島市よりBMW・ミニクーパーSのお客様にご来店いただきました
それも随分と前。 最近は、新しいモデルの脱着に慣れてしまい以前のモデルは忘れてしまってますね(汗)
あ~でもない、こ~でもないと思い出しながら、何とか内張を外し無事にリペア完了です~
こちらは近江八幡市の企業様よりトヨタ・ハイエースのフロントガラスリペア
一般的なキズの状態ですね
問題なくリペア完了です
こちらは守山市よりスバル・フォレスターのお客様
薄っすらとした線状のひび割れキズですが、伸長リスクは高め。
これもキッチリとレジンを浸透させリペア完了です
草津市よりダッヂ・チャージャーのお客様
いつ割れたかも分からない古そうなキズですが・・
ひと手間掛けて、何とか無事にリペア完了です~












