休み明け、本日もすごく暑い一日です(汗)エアコンを入れていてもガレージの温度計は35度・・・。
本日のご紹介は
幸いにも被害はボンネット先端のヘコミだけ・・・
しかし、アルミパネルの先端のきわどい部分、ツールアクセスも容易ではありません
苦労しましたが、何とかオーナー様もご満足の仕上がりに持って行けました!!
最小限の被害で済んで良かったですね~~
お盆休みもあと2日、今日もめちゃ暑い一日でした・・
2か所。さらにドアの真ん中辺りにも5cm程度の薄いヘコミが・・・
大切な愛車にヘコミを見つけてしまうと、車好きにとっては耐え難い・・気になって毎日モヤモヤが(汗)
これを奥様に相談するも・・・大体のご家庭では、なかなか理解してもらえない事も多く「直さなくても別にいいやん?」と(涙)
モヤモヤをずっと抱えて車に乗るのは精神的に宜しくありません!
安く直るのであれば・・・
デントリペアで直し、スッキリとしたほうが気持ちがいいですね!?
フロントガラスリペアのご依頼ですが、ひび割れに気付かず車検もそのまま通したばかりだという・・・
車検でもひび割れを指摘されなかったそうですが、昨日洗車するときに気が付いたようで・・・
すぐに当店にご依頼いただきました~少しお待ちいただく間にリペア完了です。
まぁ・・・車屋さんも車検の時にひと声「ひび割れがあるので直したほうがいいですよ~」と言ってくれるといいのですが(汗)
ガラスリペアの放置は絶対によくありません、最悪リペア不可となり高額な出費にもなりかねないので、早めにご依頼下さいね!!
15日・16日も休まず営業致します、お気軽にお問い合わせください
お盆休みの中盤です・・いやぁ~今日も本当に暑かった(汗)
キツイ暑さで、体がとろけそう~~
本日のご紹介です
京都府宇治市より3回目のリピーター様です。今回は奥様のホンダ・N-BOXカスタム。
4月末に納車されたばかりだそうですが・・
キズも磨くことでキレイに消えたので、最上級の仕上がりです~~
あとは、ガーニッシュとリヤスポイラーの割れを交換するだけですね。
フロントガラスリペアのご依頼ですが、セラミック塗装が施されている黒い部分。
簡単なリペアではありませんが、慎重に・丁寧に・確実に・・・無事にリペア完了です~~
こちらは比較的短時間で、ヘコミが無かったことに!
お盆中は休まずに営業予定です! お気軽にお問い合わせくださいね!
今日も暑い一日となりましたね(汗)
フロントフェンダーのボンネットヒンジ付近に薄っすらとしたヘコミ。
一度見つけてしまうと、気になって仕方がない・・・
数件のデント屋さんに見てもらったそうですが、裏に防振のアスファルトシートが貼り付いているのでリペア出来ない・・と!?
デントリペアは経験や技術、そして技術者のやる気!?によってリペアの可否・仕上がりも全く違ってきます。
大切な愛車なので、キレイな状態で長~く乗りたいですね!
当店で施工させていただいたお客様がお知り合いだったということで、ご紹介によりご来店いただいたのですが・・・
リヤゲートが・・・・
所々、塗装の欠けがあるうえパネルのフチがここまで折れていると物理的にもデントリペアでの完全修復は出来ません(と、一応ご説明します)
しかし、費用的にもデントリペアでの修復にメリットがあるということで、ご依頼いただきました
完全修復が不可能といっても、お任せいただいた以上・・完璧を目指して作業するのが職人魂!?
あとは、塗装欠け部分にタッチペンを施せば・・・まず、気にならないレベルの仕上がりだと思います~~
ご紹介のプレッシャーもありましたが~すごく喜んでいただける仕上がりだと思います!!
日曜日の本日はたくさんのご依頼をいただきました~
ご紹介します
ドアを開けた際に隣の車のドアミラーにヒットしたそうで・・・。
このヘコミ、まさにデントリペアでの修復がベストですね
短時間で、リペア完了です。
塗装欠けのキズはオーナー様がタッチペンするのでヘコミだけでも・・ということで~
デントリペアでヘコミを除去~後はタッチペンをお任せします!!
一本スジ状のストレートブレイク!
本日割れたてホヤホヤとのことで、すんなりレジンも入ってくれました~
こちらは2年振りのご依頼で草津市よりトヨタ・プリウスのリピーター様
5月に乗り換えたばかりという・・新車
子供さんが自転車ですり抜けるとき、リヤフェンダーアーチにペダルを擦ってしまった(涙)
2つの丸いヘコミに見えますが、5cmほどの横筋状のヘコミが2つです。
2時間ほどお預かりして、リペア完了です。
たくさんのご依頼・ご来店ありがとうございます!皆様に喜んでいただけました(笑顔)
週末スタートの8月初日は、梅雨も明けめちゃ暑い一日となりました(汗)
しかし、感染者も急増中~~で自粛ムードも・・(涙)
そんな中、本日のご紹介は
比較的、小さ目なパーシャルブレイク
キッチリとリペアさせていただきました~~見た目もスッキリ、キレイですね!?
奥様のお父様が以前、当店で施工させていただいたという事で、当店をお勧めいただきご依頼下さいました~~
もう・・初っぱなからプレシャー!?
まだ、3月納車の新車ということですが・・・スライドドアにドアパンチ被害のヘコミ(涙)
僅かにキズを伴いシャープなヘコミですが・・
ヘコミさえ無くなれば塗装表面のキズは、まず気にならないレベル~
オーナー様もスッキリ!! ご満足いただけました(笑顔)
フロントガラスリペアのご依頼ですが、ちょっと派手目なひび割れキズ
明日(日曜)もガレージにて営業しております~お気軽にお問い合わせください!
今日も時折強い雨が降る、ジメジメとした一日でした
早く梅雨が明けて欲しいものですね
本日のご紹介は
東近江市より11年振りのご依頼でスバル・インプレッサのリピーター様。
どうしても気になって仕方がないという・・運転席ドアのヘコミ。
まだ半年ほどの新車状態ですが、すでに飛び石によりフロントガラスを交換されているという・・・
前回はこれよりも小さなひび割れであったが、ディーラー様にご相談されるも・・・結果、ガラス交換。
さすがに、度々交換はしていられないと当店にご相談下さいました
やはりディーラー様ではリペア可能なキズでも、90%はガラス交換を勧められるので・・・・ガラスリペアを知らなけば損をしますね(汗)
ガラスリペアを知らなくて、割れてから一年ほど放置してあったそうです(涙)
これだけ古いキズは最悪リペア不可、となりますが・・・
放置すると仕上がりも汚くなるし、リスクも高くなるので早めにリペアする事をお勧めします!!
デントリペアもガラスリペアも知っていると必ずカーライフのお役に立てますね!