本日のご紹介は
リヤドアのプレスライン上に、ご自分の膝がヒット・・・見事にヘコミが(涙)
目だたないが、やはり気になるとのことで・・・
この部分のパネル形状がすごく複雑なので、なかなか苦戦しますが、違和感のない綺麗な仕上がりになりました~~
デント滋賀・加賀爪です。
本当に大変な時期では御座いますが、こうしてご依頼をいただけることに、本当に感謝しております。
当店はお客様のご来店・お帰りごとに毎回テーブル・イス・サイン用のボールペン・代車・・・など、すべてアルコール消毒をして、マスクの着用やガレージ内の換気に心掛けております。 安心してご依頼ください~
それでは本日のご紹介
大津市よりフォルクスワーゲン・ザ・ビートルのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼で、キレイなブルズアイブレイクですね
こちらは大津市より7年振りのご依頼でシボレー・カマロのリピーター様です
納車されてまだ半年ほどのお車ですが、ドアノブ付近に痛恨のドアパンチ被害(涙)
クッキリと縦スジのヘコミが目立って仕方がないという・・オーナー様(涙)
しかし、ご来店から30分後には・・・スッキリ!笑顔になっていただけました(笑顔)
シャープな分、鋼鈑に若干の伸びが出ておりますが、上手く絞り込みをして、キレイに仕上がりました~
こちらのオーナー様もすごく喜んでいただけました(笑顔)
ご依頼・ご来店~本当にありがとうございました
仕事の無い時間帯は、昼間の情報番組を良く見ているのですが・・3か月前に始まったネタ「コロナ」がいまだにやっている・・すごく「緊急事態」を感じます。
だいたい、ひとつのネタはひと月もすれば忘れ去られるのが今まででしたが、このネタは生涯忘れられることは無いでしょう・・
さて本日は
草津市より、7回目のご依頼でフェラーリ・360モデナのリピーター様。
車高を落としているので、ハンドルをいっぱいに切った状態でスロープを越えると・・・タイヤがフロントフェンダーの耳に擦っちゃうんですよね(涙)
前回は左側を同じ理由でリペアさせていただきましたが、今回は反対側。
しかも、何だか変??
オーナー様曰く、ロベルタのエアサスキットをショップで入れてもらったそうで、その時に「ちょこっ」と?戻してもらったそうな・・・(汗)
ちょこっと、どころか、ガンガン叩いたのでしょうね・・メラメラ・ぶつぶつになってます(涙)
基本、この状態まで手を付けてしまうとプロでも手直し不可、板金塗装になってしまいますが、プロテクションフイルムが貼ってあり、出来れば剥がさずデントリペアで・・と。
完全修復は、不可能なのですがなるべく違和感が少ないように、手直しさせていただきました(汗)
これに懲りて、技術のない業者に手を付けられる前に・・・ご相談くださいね・・・
7都府県で緊急事態宣言が出され、初めての週末、出されていない滋賀ではありますが・・・さすがにのんびりです(汗)
本日のご紹介です
野洲市より、2度目のご依頼でホンダ・ヴェゼルのリピーター様
リヤドアに、小さめですが存在感のあるヘコミが・・・。黒いボディーなので小さくてもすごく目立ちます(涙)
ドアの下部ではありましたが、何とか内張を外すことなく、リペア完了です~~
愛車にヘコミがひとつもないと、スッキリしますね!!
同じくドアの下部付近に、小さなヘコミ・・・。小さくても芯のあるシャープなヘコミなので侮れません
案の定~ヘコミの裏側は防振剤がぶ厚く貼ってあり、ツールコントロールが難しいのですが、無事にヘコミの芯を開くことが出来たので、キレイさっぱり~消え去りました!!
納車されてまだ数か月のお車という事で、小さなヘコミですが気にされていたオーナー様も、初めてのデントリペアに喜んでいただけました(笑顔)
お世話になります、デント滋賀です
日々、感染者数が増えるばかりで終息が見えませんが、当店も安心してご来店いただけるよう~微力ながら対策を取らせていただいております
お客様ごとに、お帰りになられた後、テーブル・イス・雑誌・その他周辺をアルコールスプレーを使い除菌しております。
出来る限り、換気をして空気の入れ替え、必要以上にお客様に密着しない・・など、心掛けております。
さて、本日のご紹介
お近く、野洲市内よりスズキ・ワゴンRスティングレイのお客様です
ドアパンチされて、お相手に弁償していただけるそうで・・それでも板金塗装せず、デントリペアをご依頼いただきました
ヘコミも無かったかのようにキレイさっぱり、消え去りました~~
フロントガラスリペアのご依頼です。 小さな、虫が付いているようなキズですが・・
放置は絶対に良くありません~~キッチリとリペアして安心してお乗りいただけます!
お次は甲賀市より4回目のご依頼でスズキ・スペーシアのリピーター様。
1回目のご依頼は12年前ですから、長くお世話になっております
お車が換わってもこうしてご依頼いただけるのは、本当に感謝感謝ですね。
今回はちょっと歪な割れ方・・・3つのキズがくっ付いた状態でしたが無事にリペア完了です~~
今日、飛び石に遭ったばかりということで・・
本日もたくさんのご依頼、ありがとうございます~
3月ラストの週末、日曜日ではありますが都市圏の自粛要請などもあり、静かな週末となりました(汗)
ご紹介するのは
彦根市より、5年振りのご依頼でマツダ・デミオのリピーター様です
前回は別のお車をフロントガラスリペアさせていただきましたが・・
右リヤドアのプレスライン上に小さなヘコミ・・・
一度みつけると、気になって仕方がない・・とご依頼いただきましたが~~このヘコミ、無かったことになりました!
オーナー様も笑顔になっていただけたと思います!!
こちらは福井県大飯郡よりご来店いただきましたプジョー・208のお客様です。
先程のお客様と同じく、レッドパールのホットハッチ車。
うん・・状況がよく似ていますね(汗)
僅かな塗装表面の線キズは残りますが、よく見てもまず分からないレベル~
これまた笑顔になっていただけました(笑顔)