いや~今日も本当に暑い一日でした汗
汗ってこんなにも出て来るもんなのですね!?
さて
野洲市内よりスバル・XVのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
放射状に3本、伸長する危険度の高い状態です
リペア痕は必ず残りますが、キッチリとリペアする事で伸長するリスクは断然低くなります。安心してお乗りいただけると思います~
こちらは草津市よりスバル・レヴォーグのお客様。スバルブルーでカッコいいですね!
そんな大切なお車の運転席ドアを・・・擦ってしまったそうで、線キズや白い塗料がいっぱい涙
線キズや塗料はコンパウンドで磨くことで殆んど気にならないレベルに消すことが出来ますが・・
この横筋のヘコミが・・・10cm程度のが2~3本
裏から丁寧に押し出し、表からもバランスを取るように叩き・・これをひたすら繰り返し~無事にヘコミを除去!蛍光灯の映り込みがスッキリと真っすぐになりましたね!?
やはりディーラー様でのお見積もりは板金塗装で10万程、デントリペアならオリジナル塗装のまま修復出来て、お値段も半額以下!
メリットがいっぱいですね!
こちらは湖南市よりスズキ・ワゴンRのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
一本、ちょっと伸びかけているのでコワイ状態
それでも問題なく無事にリペア完了~です
栗東市よりダイハツ・タントファンクロスのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
ひと加工を施し、無事にリペア完了です
大津市よりトヨタ・エスティマのリピーター様
ボンネットに、何かが飛んできて当たったとのこと
何とか深い芯を押し出して、上手く伸びをバランス取って仕上げました~
守山市よりホンダ・N-BOXカスタムのお客様
運転席ドアの上部に出来た線キズを伴うヘコミ
これも意外に深さがあるのでキズを開くのが難しいリペアですが
メインはこちら・・リヤゲートのプレスライン上に出来たヘコミ
無事に違和感の無い、キレイに仕上がりになりました~
ご紹介は日野町よりトヨタ・VOXYのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、派手目なキズですね・・
リペア不可と判断されることも多い状態ですが、専門店であれば問題なくリペア可能です!
京都市よりスズキ・クロスビーのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼です
今回はネットで調べ即日ご相談いただきました
大津市よりホンダ・ヴェゼルのお客様
小さ目のキズですが放射状にたくさんのキズがあるので危険度高め
キッチリとリペアする事で安心してお乗りいただけます!
大津市よりホンダ・オデッセイのお客様
リヤゲートの下部に出来た小さなヘコミ
ヘコミの芯を確実にとらえ、裏から押し出すことでキレイさっぱり!ヘコミを除去~
京都市よりスズキ・スイフトのお客様にご来店いただきました
ガラスリペアのご依頼ですが、施工前の写真を撮り忘れましたね汗
大津市よりマツダ3のリピーター様
小さなひび割れキズが汗
無事にリペア完了です
ご近所野洲市内よりスズキ・スペーシアギアのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、ちょっと危険な状態のキズですね・・
キズが伸長する前に~早めのリペアで安心してお乗りいただけますね!
守山市より7年振り3回目のご依頼でトヨタ・80型ランクルのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
今回も、無事にリペア完了~です!
こちらはランクル250のお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
こちらは湖南市よりトヨタ・ハイランダーのお客様
ボンネットのヒンジ付近、プレスライン上にヘコミを発見・・
パネルに手を突くのは気を付けて下さいね!
フロントガラスリペアのご依頼です
リペア完了~
福井県鯖江市より2回目のご依頼でトヨタ・シエンタのリピーター様
前回は別のお車でデントリペアのご依頼でしたが今回はフロントガラスリペアのご依頼
500円玉サイズを少し超える大きさでしたが無事にリペア完了~
大津市よりニッサン・ノートのお客様
自転車を倒したそうで、リヤゲートの下部にスジ状のヘコミ
これはデントリペアでの修復が最適! キレイさっぱり~ヘコミを除去!!
近江八幡市よりトヨタ・ポルテのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、数か月放置しておいたそうで・・汗
キズ内部の状態が非常に心配でしたが・・何とか無事にレジンも浸透~してくれました!