6月最終日~本日は・・京都市よりメルセデスベンツ・S600Lのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・
ガラス表面に撥水剤が塗り込んであり、キズ内部に混入しているようですね汗
う~ん、何とか無事にリペア完了です。
撥水剤のキズ内部への混入は最悪リペア不可、リペア出来ても仕上がりのクリアーさが低下する原因となります!
リペアをご依頼される場合は気を付けて下さいね!
湖南市よりトヨタ・ヴィッツのお客様
こちらは2つのキズがくっ付いて出来てしまった状態です
こちらも何とか無事にリペア完了~
6月最終日~本日は・・京都市よりメルセデスベンツ・S600Lのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが・・
ガラス表面に撥水剤が塗り込んであり、キズ内部に混入しているようですね汗
う~ん、何とか無事にリペア完了です。
撥水剤のキズ内部への混入は最悪リペア不可、リペア出来ても仕上がりのクリアーさが低下する原因となります!
リペアをご依頼される場合は気を付けて下さいね!
湖南市よりトヨタ・ヴィッツのお客様
こちらは2つのキズがくっ付いて出来てしまった状態です
こちらも何とか無事にリペア完了~
今月もあと2日、あっという間に6月も終わりますね
彦根市よりホンダ・N-BOXのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です・・が、
ちょっと派手目なキズですね・・・おまけにガラス上部の青いボカシが入った部分
何とか無事に、リペア完了です~
やはり梅雨ですね、ジャージャー雨が降りますね・・
雨ふりの日が多くなるのでガラスリペアで注意してほしいのは、濡らさない事
本日ご紹介は甲賀市より2回目のご依頼でスズキ・スペーシアのリピーター様
事前にキズをビニールテープで塞いでいただいたので雨降りの本日でも問題なくリペア可能です
乾いてる状態なので仕上がりもキレイですね!
東近江市より三菱・デリカのお客様
ホームページを見て事前にビニールテープで塞いでいただいたのでこちらも問題なくリペア作業に入れます
無事にリペア完了です
キズが濡れる前に必ずビニールテープを貼っておいて下さいね!!
いよいよ近畿も梅雨入りですね
週末の本日
高島市よりダイハツ・タントカスタムのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です
横一本スジのストレートブレイク
1時間ほど、お待ちいただいて作業終了~
米原市よりスバル・レヴォーグのお客様
助手席ドアのプレスライン上に強烈なドアパンチ!!
他店で見てもらったらデントリペアで直せない・・とのこと汗
諦めず当店にご相談いただき・・
無事にヘコミを除去! キレイに元のプレスライン形状も復活!
最近、プレスラインのヘコミを断る「なんちゃってデントリペアショップ」が多いようですが・・汗
デントリペアのご依頼は技術レベルが高いショップにご相談下さいね!
高島市よりスバル・サンバートラックのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
少し派手目なキズの状態でですが充分にリペア可能です!
キズ内部に無数のヒビがあるのでリペア後は少し跡が目立ちますが無事にリペア完了です
守山市より2回目のご依頼でダイハツ・ロッキーのリピーター様
リヤドア前方にドアパンチ被害による縦スジのヘコミ・・
盛り上がりが出来ているので裏側の補強と干渉していますね・・汗
ヘコミの裏側に補強があるとリペアの難易度が断然UPしてしまいます・・
が、無事にヘコミをキレイさっぱり除去完了~です
彦根市よりニッサン・ノートのお客様
助手席ドアのノブ付近に強烈なドアパンチ被害による縦スジのヘコミ・・
プレスラインを挟んでいるのでこれまた難易度がUPします
ラインの下側は逆アール、上側は局面が強い形状で、修復も難しいのですが、出来る限り違和感の無いように仕上げました~
ドアパンチ被害・・ホント迷惑ですよね涙
米原市よりトヨタ・ヤリスクロスのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
運悪く2か所の割れがくっ付いた状態ですね・・
それでも問題なくリペア可能です!!
東近江市よりトヨタ・プリウスのお客様
リヤドアのパネル縁付近に一点集中のシャープな深いヘコミ・・
パネルの端なのでヘッジラインが出てしまってますね・・
これだけ芯のある深いヘコミは物理的に芯が残る可能性が高いのですが・・・
リペアする側のわたくしは常に完璧を目指して作業している訳で・・汗
上手く芯も出せて、ヘッジラインも殆ど消すことが出来ましたね
オーナー様もめちゃ喜んでいただけました笑顔
彦根市より3回目のご依頼でダイハツ・ムーヴキャンバスのリピーター様
最近、フロントガラスを交換したばかりなのに・・またまた涙
交換しなくていいように、しっかりとリペアさせていただきました!
甲賀市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様
ポールを巻き込んでしまい、リヤドアに横筋状のキズを伴うヘコミが・・・
キズは残りますが、ヘコミを除去することで目立ちにくく仕上がります
守山市よりトヨタ・ヴェルファイアのお客様
フロントガラス上部のセラミックドット塗装が施されている部分に飛び石キズが・・
放射状に4~5本スジが見えますね汗
施行後の写真はありませんが、問題なく無事にリペア完了です
リペア不可、と断られることが多い部分のキズでも諦めずご相談下さいね!
大津市よりトヨタ・RAV4のお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
ガラスの縁付近に出来た、左右に伸びた状態のキズ
無事にリペア完了です
彦根市よりトヨタ・ハイエースのお客様
運転席ドアに小さ目ですが芯のあるシャープなヘコミ・・
シャープなヘコミは鋼板に伸びが強く出ることが多いので技術の無いショップがやるとリペア痕が残ってしまうのですが・・
全く跡形もなく、ヘコミを除去出来ました!!
毎日、降雹被害によるヘコミ修理が忙しくバタバタしておりますが・・
その合間にも、従来どおりガラスリペア&デントリペアのご依頼を対応させていただいてます
甲賀市より5回目のご依頼でスズキ・スペーシアカスタムのリピーター様
ガラスの縁付近に放射状に多数伸びた状態のキズ
伸長する危険度は高めの状態でしたが無事にリペア完了です
栗東市よりスズキ・アルトのお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、少しイビツな状態のキズ
2つのヒビがくっ付いた状態だったんですね!無事にリペア完了!!
大津市よりJEEPラングラーのリピーター様
大きいお車ですね・・汗
リヤドアに出来た縦スジ状のヘコミ・・
問題なくヘコミを除去!!
守山市よりメルセデスベンツ・G400dのお客様
これまた大きなお車‥汗
フロントガラスリペアのご依頼です
他店でガラス交換したほうがいい・・と言われ
当店にご相談いただき、問題なく無事にリペア完了~です
諦めないで良かったですね!