「ホンダ」カテゴリーアーカイブ

きついヘコミ・・ですね

ゴールデンウィーク初日ですが、こんな時期で更に雨降りという事もあり~のんびりと・・(汗)

本日ご紹介するのは

高島市よりご来店いただきましたホンダ・フィットのお客様

納車されてまだ数か月の新車・・

運転席ドアの下部、鋭角なプレスラインにいつの間にか強烈なドアパンチによるヘコミ。

いや~キツク折れていますね(涙)

正直、最初の1時間は「これ、直せないかも・・」と思うくらいなかなか変化してくれなくて、苦労しました(涙)

少しずつ、コツコツと・・時間を掛けて何とか無事にリペア完了です。

この鋭角なプレスラインの折れを修復するのは、本当に大変ですがオーナー様にも喜んでいただけました~

すんなり入ってくれない

今月も、もうラストの週末ですね・・

本日のご紹介です

大津市より5年振りのご依頼でBMW・116のリピーター様

前回はデントリペアのご依頼でしたが、今回はフロントガラスリペアのご依頼です。

しかし・・・2つのキズがくっ付いた、少しいびつな形状のキズです

これがまた、なかなかレジンが浸透してくれないヒビが2本・・・

苦労しましたが無事にリペア完了です

こちらは近江八幡市よりニッサン・シルビアのお客様

納車された時からあったかどうか・・定かでないフロントガラスのひび割れキズ・・

キズ内部の状態も良くなかったのですが、なんとか無事にレジンが入ってくれました~

甲賀市よりニッサン・NV350キャラバンのお客様

バックでリヤゲートをぶつけてしまったそうで、キズを伴うヘコミが・・

ヘコミさえ無くなれば、キズはそれほど目立たないので問題なし!!

オーナー様にもすごく喜んでいただけました(笑顔)

こちらは奈良市よりダイハツ・タントカスタムのお客様

滋賀に来るときに飛び石に被弾・・・

ネットで調べ、そのままご来店下さいました

なかなかの派手なキズですね・・

これがまた・・・割れたてホヤホヤのキズなのに、レジンが浸透してくれないヒビが2本・・・。

それでも無事にレジンを浸透させて硬化~リペア完了です!!

ラストは野洲市内よりホンダ・N-BOXカスタムのリピーター様

スライドドアに出来た、薄っすらヘコミ・・・

簡単!?と思いきや(汗)ヘコミの裏に補強が貼り付けてあり、ツールが入らない・・。

このN-BOXは内張を外しても簡単にはツールが入らないので・・・あーでもない、こーでもない、苦労して、リペア終了~です(汗)

今日はすべての施工が簡単ではない苦労するリペアでした・・・

本日もたくさんのご依頼ありがとうございました~

パネルの縁に掛かるヘコミ

日曜日の本日は・・

大津市よりホンダ・インサイトのお客様にご来店いただきました

いつの間にか出来たヘコミを発見・・。

フロントドアからリヤドアにかけて擦った線キズが付いています。

凹んでいるのはリヤドアだけですが、パネルの縁から10cmほど横筋状に・・・。

パネルの縁にかかったヘコミはツールを当てるのに苦労します・・。

それでも何とか無事にリペア完了です~

こちらも大津市よりマツダ・CX-8のお客様。

3月に納車されたばかりの新車だそうですが・・

リヤドアのノブの下部、パネルの縁に掛かったヘコミです。

これまたツールアクセスに苦労しましたが、無事にリペア完了~です。

本当に・・・パネルの縁は大変だ(汗)

即日ご対応も可能です~

本日は月曜日・・・平日ということで、朝一から全くご予約も無いスタートでしたが、

終わってみれば、たくさんのご依頼ご来店でした~

ご紹介します

甲賀市よりスズキ・エヴリィワゴンのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

無事にリペア完了~です

長浜市よりホンダ・オデッセイのリピーター様で、今回で5回目のご依頼です

リヤドアに出来た小さなヘコミ・・

スピード解決となりました~~

近江八幡市よりJeepラングラーのお客様

スターブレイクです

キッチリとレジンを浸透させて、リペア完了!

こちらは香川県よりホンダ・N-BOXのお客様

愛知県から自宅へ帰る途中、高速道路で飛び石に被弾・・・途中で降りて、そのままご来店いただきました

なかなか、派手なひび割れキズですね・・・そのまま走って帰るのも怖い(汗)

割れたてホヤホヤなのでレジンもすんなりと浸透~リペア完了です。

これで安心して香川まで帰れますね!

ラストはお仕事帰りにご来店下さいました甲賀市よりスズキ・スペーシアのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

問題なく、リペア完了~~安心してお乗りいただけると思います!!

このようにタイミングが合えば、当日予約・即日施工が可能です! まずは、お問い合わせくださいね!

本日は、たくさんのご依頼ご来店ありがとうございました~

 

お引き受けしたからには・・

今月もあと一週間ちょっとになりましたね・・

今月は少しご依頼が集中しておりますが・・・ご紹介します

守山市よりニッサン・デイズルークスのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

昨日出来たひび割れキズとのことで、比較的レジンの浸透もスムーズ~無事にリペア完了です

こちらは野洲市内よりご依頼いただきましたホンダ・N-BOXのお客様

ドアパンチの当て逃げによる被害とのことで・・・結構、ひどいヘコミになっていますね(涙)

これはドアの下部プレスラインのヘコミですが、もちろんドアノブにも相手の塗装が付いているくらい縦60cmくらいに渡ってキズ、ヘコミが(涙)

販売店さんではドア交換で14万のお見積もり・・・

デントリペアでも完全修復は、ほぼ難しいのですが・・・

ご予算の関係で今回はデントリペアでの修復をご希望です。

お引き受けしたからには出来る限り、喜んでいただけるよう~全力です!!

こびり付いた相手の塗装もキズも、ポリッシャーで磨けばキレイに消えました~~

結果、オーナー様にも喜んでいただける仕上がりになりました(笑顔)

2021年~仕事始めです!

明けましておめでとうございます!

本年もどうぞ、デント滋賀を宜しくお願い致します~

本日が仕事始めとなりました・・・

ご紹介します

栗東市よりスズキ・ハスラーのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です~

無事にリペア完了です

近江八幡市より、7年振りのご依頼でホンダ・NーVANのリピーター様

電線から氷柱の欠片が落ちてきた・・とのご相談です

2か所、僅かにヘコミが出来ていますね・・

今回はヘコミが浅かったこともあり、内張を外さずプーリングにてデントリペアさせていただきました

こちらは甲賀市より10日ぶりのご依頼!?で4回目のリピーター様。

前回、クリスマスにガラスリペアをご依頼いただいたのですが・・・

またまた飛び石に被弾・・・たて続けのガラスリペアとなりますね(涙)

キズは小さかったのでリペア跡もそれ程目立たなくキレイに仕上がりました~~

もう、飛び石には懲り懲りですね(汗)

続きまして、栗東市よりスズキ・ソリオバンディットのお客様

こちらもフロントガラスリペアのご依頼です

こちらはキズ内部に不純物や汚れが混入していたのか?レジンの浸透に苦労しましたが無事にリペア完了です

こちらは東近江市よりニッサン・デイズのお客様。

納車間もない、新車ですが・・・

飛び石に被弾、少しいびつなひび割れキズが・・

それでもキッチリ、リペアさせていただきました~~

ラストは甲賀市より、ニッサン・セレナのお客様

ディーラー様でリペア不可、ガラス交換の判断を・・・。

諦めず当店にご相談下さいました。

キズの大きさ、形状は問題なくリペア出来る状態なのですが・・

年末年始でキズ内部に油分・水分・不純物が混入~~内部の状態は非常に良くないですね・・・

それでも出来る限りレジンを浸透させ、何とかリペア完了しました~

あとは様子を見ていただきましょう~

本日はバタバタでした(汗)明日もガレージにて営業しております!!

 

 

DIYは・・失敗します

一日、雨が降る肌寒い土曜日となりました本日・・

甲賀市よりトヨタ・プリウスαのお客様にご来店いただきました

フロントガラスリペアのご依頼です。

以前、別のお車で2度・・リペア不可と言われガラス交換をされた苦い経験があるとのことですが・・

やはり販売店や修理店では外注作業になるので、ガラス交換を勧められることが多くなると思います。

専門店であれば、このくらいのサイズはまず、リペアで済ませられると思います~~

ガラス交換しなくて良かったですね!?

東近江市より、三菱・デリカD5のお客様

スライドドアのアウターハンドル下部に、横筋に出来たヘコミ・・

しかし、ちょっと変!? 何か盛り上がってますね!?

そう・・オーナー様がDIYリペアキットを使って引っ張ってしまったそうで(汗)

まぁ・・ガラスリペアもデントリペアもDIYキットは・・失敗します(汗)プロにお任せくださいね・・

何とかリカバリー完了~~無事にキレイに直りました(笑顔)

助手席ドアの僅かなヘコミも・・

瞬殺・・とは行きませんが僅か数分でヘコミを除去。 残ったこのキズも磨きでキレイに消えました~~

さてもう一台、甲賀市よりホンダ・バモスのお客様

リヤゲートに小さ目ですが、深いシャープなヘコミです。

塗装表面に付いた深いキズは磨きでも消えませんが、ヘコミが無くなるだけで、全く気にならなくなりましたね!!

本日は、ご依頼ご来店ありがとうございました~明日(日曜)もまだまだご予約に余裕が御座います。当日予約・即日施工も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

10月ラスト~

10月もラストとなりました~

早い早い・・・今年もあと二ヶ月だけだ(汗)

さて本日は

三重県伊賀市より4年振りにスバル・エクシーガのリピーター様にご来店いただきました

前回同様、ガラスリペアのご依頼ですが・・・今回はこれ。

チッピングと呼ばれる表面欠け。 基本、チッピングキズは放置でも良いのですが・・よく見ると、僅かに黒くなっている部分があるので放置でも100%安心とは言えず・・。

オーナー様は心配して乗るのは不安・・とのことで、リペアさせていただくことに!

当店はチッピングキズでも、他店と違いインジェクターを使って施工するのでもしも隠れキズがあったとしても、安心していただけます!

こちらは彦根市よりホンダ・N-BOXのリピーター様にご来店いただきました

つい、3か月ほど前にデントリペアさせていただいたばかりですが・・

荷物満載の買い物カートを坂道で・・・・手を離した瞬間、コロコロと愛車のリヤゲートにヒット(涙)

それでもこの程度のエクボで済んで良かったのかも!?不幸中の幸いですかね・・・

キズも無く、何事も無かったかのようにキレイに直りました!

さてラストは甲賀市寄りホンダ・Nワゴンのお客様

虫か何かが付いていると思い、数週間放置してあったそうですが・・

間違いなく、ひび割れキズなのでキッチリとリペアしておきましょう~~

無事に完了です!!

今月もたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~~

 

どちらも厳しいヘコミですが・・

10月ラストの日曜日、今日は本当に快晴!!  めちゃいい天気で暖かかったですね!

さて、本日は・・・

栗東市よりフォルクスワーゲン・ポロのお客様にご来店いただきました

自転車がぶつかってきた・・とのことで、運転席ドアのプレスラインを挟んで大きく凹んでしまっています・・。

水切りモールとプレスラインの間が反り返った形状(逆アール)なので、難易度の高いリペアとなります・・

3時間ほど、お預かりして~無事にリペア完了です!!

オーナー様も、すごく喜んでいただけました(笑顔)

こちらは野洲市内より、ホンダ・フィットのお客様です。

本日納車されたばかり・・ですが・・・

ルーフピラーからCピラーに掛けて・・・

L字型に引きずったような線状のヘコミが・・・

引きずっているので鋼板の伸びも強く、これまた難易度の高いリペアとなりますね(汗)

それでもリヤゲートへハーネスを通すゴムの蛇腹があり、ツールアクセスが問題無かったことが幸い(汗)

出来る限り違和感が無いように仕上げました~~

何とか無事にリペア完了です~~

まぁ・・デントリペアという技術はどんなヘコミでも簡単では無いのですが、更に難しいヘコミでも・・・お問い合わせくださいね!!

パネルを外すのが大変・・

デント滋賀です。

本日は・・・

石川県加賀市よりご来店下さいましたホンダ・N-BOXのお客様です。

以前にお電話でご相談をいただいておりましたが、地元のデント屋さんで見てもらったら、補強が邪魔してリペア出来ないとのこと。

ヘコミはスライドドア前方、長さ20cmほどの薄い縦スジ状。

ヘコミは薄っすらなのでデントリペアの作業自体は大したことはありませんが・・・

裏に補強があるので、内張を外す必要があります・・・

これが何度やっても、ホント大変(汗)

内張を外し、ガラスを分離して、このパネルAssyで外してきます・・

すると、こんな感じでスカスカ状態~どこからでもツールが入りますね!!

ヘコミを直すのは短時間ですが、パネルの脱着作業に結構時間が掛かってしまいます(汗)

それでも無事にすべて完成~ヘコミもキレイさっぱり!!

わざわざ遠い他県より、このヘコミを直す為だけにご来店下さったそうですが・・・本当にありがとうございます~