「トヨタ」カテゴリーアーカイブ

デントリペア可能なヘコミは!?

お盆も終わり、休みもあと2日ほどとなりましたね・・汗

栗東市よりダイハツ・タントファンクロスのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

ちょっと表面欠けが大き目ですが・・

ひと加工を施し、無事にリペア完了です

大津市よりトヨタ・エスティマのリピーター様

ボンネットに、何かが飛んできて当たったとのこと

キズや塗装欠けを伴う深いヘコミです。 基本、塗装欠けしているという事はキズが深く鋼板の伸びが強いという事

鋼板の伸びが強いとデントリペアでは修復するのも難しいので見極めが難しくなります

何とか深い芯を押し出して、上手く伸びをバランス取って仕上げました~

デントリペアは最初の見極め次第、ツールアクセスとヘコミの深さで、仕上がりも決まったようなものです・・

守山市よりホンダ・N-BOXカスタムのお客様

運転席ドアの上部に出来た線キズを伴うヘコミ

これも意外に深さがあるのでキズを開くのが難しいリペアですが

綺麗にヘコミを除去~

メインはこちら・・リヤゲートのプレスライン上に出来たヘコミ

ヘコミの上部、逆アールの部分にも影響が出ているので、ここを如何に上手く元の形状に復元するかで、仕上がりの出来きが変わります

無事に違和感の無い、キレイに仕上がりになりました~

デントリペアは「ヘコミを裏から押せば直る」ほど甘い技術ではありません。 見極めが本当に大切です~

 

窓ふき時は要注意!?

いや~暑い日が続きますね・・汗

こちらはランクル250のお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

納車されてまだ一週間しか経っていないのに飛び石に被弾・・

無事にリペア完了

こちらは湖南市よりトヨタ・ハイランダーのお客様

ボンネットのヒンジ付近、プレスライン上にヘコミを発見・・

おそらくフロントガラスを拭く際にタイヤに乗ってボンネットに手を突いた・・と思われます

パネルに手を突くのは気を付けて下さいね!

キレイさっぱりヘコミを除去~

湖南市よりホンダ・ヴェゼルのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

リペア完了~

原付きバイクがヒット

東近江市よりトヨタ・カローラアクシオのお客様

4月の雹災による小さなヘコミがトランクに5か所・・

このような僅かなヘコミは短時間で除去出来るのですが・・

同じくトランクパネルに原付きバイクが倒れてきて出来たヘコミ

斜めに擦った深い折れスジがキツイ汗

深いヘコミは鋼板に強い伸びが出るので折れ目を開くのにも難しい作業なのですが、無事にキレイに直しましたね!!

自転車やバイクへの接触は気を付けて下さいね・・

完全除去を目指す!

3連休の最終日

守山市よりトヨタ・GR86のお客様

助手席ドアに薄いキズを伴うヘコミが・・

少し深めに折れているのですが、問題なくデントリペアでの修復が可能です~

デントリペアの作業をする以上・・ヘコミを出すだけではなく、歪みやキズも含め完全修復を常に目指します~

今回はキズも磨きで消え、歪みも含めヘコミを完全除去完了!!

一点集中の深いヘコミを・・

米原市よりトヨタ・ヤリスクロスのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

運悪く2か所の割れがくっ付いた状態ですね・・

それでも問題なくリペア可能です!!

東近江市よりトヨタ・プリウスのお客様

リヤドアのパネル縁付近に一点集中のシャープな深いヘコミ・・

パネルの端なのでヘッジラインが出てしまってますね・・

これだけ芯のある深いヘコミは物理的に芯が残る可能性が高いのですが・・・

リペアする側のわたくしは常に完璧を目指して作業している訳で・・汗

上手く芯も出せて、ヘッジラインも殆ど消すことが出来ましたね

オーナー様もめちゃ喜んでいただけました笑顔

彦根市より3回目のご依頼でダイハツ・ムーヴキャンバスのリピーター様

最近、フロントガラスを交換したばかりなのに・・またまた涙

交換しなくていいように、しっかりとリペアさせていただきました!

黒セラ部分に出来たキズも~

甲賀市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様

ポールを巻き込んでしまい、リヤドアに横筋状のキズを伴うヘコミが・・・

キズは残りますが、ヘコミを除去することで目立ちにくく仕上がります

守山市よりトヨタ・ヴェルファイアのお客様

フロントガラス上部のセラミックドット塗装が施されている部分に飛び石キズが・・

放射状に4~5本スジが見えますね汗

施行後の写真はありませんが、問題なく無事にリペア完了です

リペア不可、と断られることが多い部分のキズでも諦めずご相談下さいね!

シャープなヘコミもデントリペアで

大津市よりトヨタ・RAV4のお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

ガラスの縁付近に出来た、左右に伸びた状態のキズ

無事にリペア完了です

彦根市よりトヨタ・ハイエースのお客様

運転席ドアに小さ目ですが芯のあるシャープなヘコミ・・

シャープなヘコミは鋼板に伸びが強く出ることが多いので技術の無いショップがやるとリペア痕が残ってしまうのですが・・

全く跡形もなく、ヘコミを除去出来ました!!

目立つヘコミだけを・・

6月に入りましたね! 今日は本当に暑い一日です汗

東近江市よりトヨタ・VOXYのお客様

4月の降雹被害に遭い、愛車がボコボコに・・・

今回はオーナー様の意向ですべてを直さずに、目立つヘコミ10か所のみをリペアさせていただきました

気にならなければそれも有!?ですね!

近江八幡市よりホンダ・N-BOXのリピーター様

フロントガラスリペアのご依頼です

キッチリと~無事にリペア完了!

塗装が欠けていても~

今月もラストの週末ですね!

ご紹介するのは

彦根市よりダイハツ・コペンのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

いつ割れたか分からないキズですが、問題なくリペア完了です

こちらは大阪府茨木市よりスバル・レガシィアウトバックのリピーター様

写真では映らないような薄っすらした歪み取のご依頼でした~無事に歪みを除去!

京都市よりトヨタ・ハイエースのお客様

ボンネットに出来た塗装欠けを伴うシャープなヘコミ。

小さいけれど目立ってしまいますね・・・

デントリペアでヘコミを除去することで目立ちにくく仕上がります~あとはタッチペンで塗装欠けを埋めてやれば更に目立ちにくくなりますね!?

輸送中に出来たヘコミ!?

今日はちょうど良い!?気候で、少し動くと汗がにじむ程度・・

こんな春らしい天気だといいのですが

本日は

大津市よりトヨタ・ハイエースのリピーター様。

鹿に激突したボンネットを交換するのに新車取り外し品を購入~送られてきたボンネットを見ると・・・

プレスライン上にヘコミが2か所、厳密には3か所のヘコミが出来ています

輸送中に出来たのでしょうか??

ボンネットのみを持ってこられても固定するのが辛いのですが、取り換えてからご来店いただいたので無事にヘコミも除去

こちらのヘコミの方が少し大きいですね

こちらも無事にヘコミを除去~何とかお役に立てました(笑顔

守山市よりダイハツ・タフトのお客様

フロントガラスリペアのご依頼です

割れてから早めにビニールテープを貼って、早めにご入庫いただきました

お陰でリペア後の仕上がり状態も比較的クリアーです

半年や一年放置したキズはリペアしても茶色く変色してしまいます。最悪、油分が混入した場合リペア不可となりますので早めにご相談下さい!