3月も終盤、あと一週間ちょいですね!
早いもので、すぐそこには春~
さて本日は
近江八幡市より、ダイハツ・コペンのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼で、ブルズアイブレイクと呼ばれる目玉状の割れ
明日(日曜日)もまだまだご予約に余裕があります、当日予約・即日施工も可能なのでお気軽にお問合せ下さい
昨日は暖かかったので各地で開花宣言がありましたが、今日打って変わって寒い一日でした・・
本日ご紹介するのは・・
ご近所野洲市内よりご来店下さいました、ダイハツ・ハイゼットカーゴのお客様です
ガラス上部に飛び石によるひび割れキズですが・・2つのキズが繋がった状態です。
リペア不可と判断されることも多い状態ですが・・
お次は近江八幡市より、ダイハツ・タントカスタムのお客様にご来店いただきました
ガラスのフチに近く、キズの状態も今にも伸びそうなスターブレイク・・・ガラスのフチはリペア不可と断るショップも多いのですが・・
当店は専門店なので、そういった理由ではお断りすることはございません・・。
無事にリペア完了です~~しかし、リスクも高い状態なので様子を見ていただき、もしもの場合は保証制度でご対応させていただきまし!!
全国的に変な天気の一日でしたね(汗)
月初のあの暑さはどこへ行ったのか?すごく肌寒いですね・・
さて本日のご紹介
甲賀市より、トヨタ・アルファードのお客様にご来店いただきました
ご家族から譲り受けたお車で・・
おそらく一年以上放置してあるそうです・・(涙)
数件のリペア屋さんにキズが大きいのでリペア出来ない・・とガラス交換の判断だったそうです(汗)
諦めず、最後の頼みの綱で・・・当店にご相談
リペア前は、レジンが入るか心配でしたが、思ったよりも無事にリペア完了です~~諦めないで良かったですね!
お次は高島市より、トヨタ・ノアのお客様です。
キレイなブルズアイブレイク~
この形状のひび割れキズは比較的クリアーな仕上がりになりやすいです~~
お次もミニバンタイプのお車・・・奈良県北葛城群よりトヨタ・ノアのリピーター様です
去年の5月にフロントガラスリペアの施工をさせていただきましたが・・
左右に伸びたスジが今にもいっきに走りそうで・・こわい。
明日から出張でお車を使う予定があるそうなので、無事にリペア出来て良かったですね~~
最近ご購入されたそうですが・・
ボディーのあちらこちらに付いた小さなヘコミが気になるとのことで、全部で十か所ほどの凹みを丸まる一台直しさせていただきます~~
この型のレガシィが現行であった時に何台も何台もリペアしているので、ツールアクセスが大変な場所や、アクセスポイントも充分に熟知しております~~
リヤドアの前方、ここも鋼板が二重で隙間が薄くなっているのでツールを当てるのに苦労します・・
すべての凹みをスッキリと除去! オーナー様の気持ちもスッキリされたことと思います!!
これまたミニバンタイプでガラスリペアのご依頼です・・。
本日もたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~~
明日17日(日曜日)は都合により、午後からの営業とさせていただきます。(午前中は電話に出れない事があります)
午後からはまだまだご予約に余裕が御座います、お気軽にお問合せください
もう一週間が経ちましたね・・3月もあっと言う間に終わりそうですね
本日は雨降りでしたが・・
近江八幡市よりトヨタ・アルファードのお客様にご来店いただきました
昨日、フロントガラスにひび割れがあるのを発見、すぐにビニールテープを貼っていただいたそうですが・・
うん・・このキズの状態は水分がキズ内部に混入していますね(汗)
この状態でリペアしても絶対に良い結果にはなりません~
少し余分にお時間をいただき、水分除去の作業を施してからのリペア作業です。
何とか無事にリペア完了です!
もしも、雨に濡れてしまったらビニールテープを貼る前に半日~一日程、自然乾燥させてください! それからビニールテープを貼っていただくと~~ベストな状態です!!