日曜の本日・・晴天に恵まれて暖かな一日でしたね!
今日も本当にたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました・・ご紹介します
草津市よりトヨタ・GR86のお客様
運転席に乗る際、リヤクォーターにヒザ蹴りを食らわせてしまったそうで・・
クォーターパネルのフチ辺りが大きく凹んでしまってますね(涙)
この辺りの曲面の形状が非常に複雑で、元の状態に戻すのが難しいのですがいい感じで仕上がりました~オーナー様もご満足です!
愛荘町よりスズキ・クロスビーのお客様
フロントガラスリペアのご依頼で、キレイなブルズアイブレイク~
毎回、こう云うのばっかりだと嬉しいのですが・・無事にリペア完了
大阪市の企業様より社有車のトヨタ・プロボックス
簡単なのばっかりだと嬉しいのですが、そうは行きませんね(汗)
ガラスの縁、黒セラ塗装との境目に出来たひび割れキズ・・まぁ、どこに相談しても「リペア不可、ガラス交換」との返答だと思われます
ホントに伸長リスクの高い作業ですが・・無事にリペア完了!
野洲市よりダイハツ・ミライースのお客様
これまたガラスの縁近く・・・。まぁ、透明な部分なので先程のよりは良し!としましょう~~
本日2回目のコーナーツールを使いインジェクターをセット。無事にリペア終了!
まだまだご紹介します、大津市よりトヨタ・ヴェルファイアのお客様
昨日の雨の中飛び石に被弾・・・見た感じ数本のヒビが離れてますね・・苦労する予感(涙)
キズ内部に、雨水と共に入った油分や汚れのせいでレジンが全然浸透してくれませんでした・・・
苦労しましたが何とかリペア完了~
さてラストは、彦根市よりBMW・ミニクラブマン ジョンクーパーワークスのお客様
これまた複雑、2つのキズがくっ付いた状態なので通常のリペアでは無理です
リペア出来る状態にキズを加工して~キレイにリペア完了しました!!
本日は本当にたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~
疲れたから取って置きのバナナチップスチョコ、食べちゃおうかな?? イヤイヤ(汗)だめだめ、我慢です・・・
栗東市よりダイハツ・タフトのリピーター様
昨日の雨の中、飛び石に被弾。 フロントガラスリペアのご依頼です
撥水剤が内部に混入した影響で少し苦労しましたが無事にリペア完了です
湖南市よりホンダ・シビックのお客様にご来店いただきました
同じくフロントガラスリペアのご依頼ですが、やはりキズ内部の状態が心配・・
キズ自体が伸長するリスクの低い状態なので、問題なく仕上がりました~~
長浜市よりレンジローバー・イヴォーグのお客様にご来店いただきました
ガラスリペアのご依頼ですが・・またまたやってしまいました
リペア可能なキズの大きさは、基本は500円玉サイズまで・・と謳っておりますが、超えてても可能な場合もあり一度お問い合わせいただくのがベストかと・・
京都市よりトヨタ・プリウスPHVのお客様
最近フロントガラスを交換したばかりだという・・・またまた飛び石に被弾(涙)
今回は無事にリペアで処理~させていただきました(笑顔)
守山市よりトヨタ・パッソのお客様
一月にディーラー様で見てもらったら「リペア不可、ガラス交換」との事。
専門店ならリペアが可能かも?とご相談いただき・・何とか無事にリペア完了です!
京都市よりご来店いただきましたスズキ・ソリオのお客様
フロントガラスリペアのご依頼ですが、地元のディーラー様に相談するも、フロントガラス交換との返答・・・
全然、問題なくリペア可能~なんですけどね(汗)
日野町よりニッサン・キャラバンのお客様
施工前の写真を撮る前に器具をセットしてしまい・・リペア途中の写真です
2本のヒビにレジンが入らず苦労しましたが・・無事に入りました! リペア完了です
東近江市よりスズキ・スペーシアのお客様にご来店いただきました
車屋さんで見てもらったら「リペア不可、ガラス交換になります」との事。
500円玉で隠れるサイズであれば問題なく、リペアが可能です~
近江八幡市よりホンダ・Nワゴンのお客様
春になってもまだまだ途絶えない、フロントガラスリペアのご依頼です
リペア前にキズの状態をよく観察して、状況把握が大事です~
草津市よりAudi・A5のお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼です
問題なくリペア完了
近江八幡市よりニッサン・エルグランドのお客様です
ボンネット先端に飛び石被弾で出来たキズを伴うヘコミ・・・黒いボディーなので小さなヘコミも目立ってしまいます
ヘコミだけデントリペアで修復後、タッチアップペイントを施せば・・随分と目立たなく仕上がります
大津市よりスバル・インプレッサスポーツのお客様
運転席ドアに、ドアパンチ被害によるプレスライン上のヘコミです
ヘコミはそれほどキツクは無いのですが、プレスラインを挟んで上部は逆アール形状。
彦根城の桜も今日は満開になったようで~(この写真は先日の京都・醍醐寺に行った時の桜です)
本日のご紹介は、湖南市よりトヨタ・エスクワイアのお客様にご来店いただきました
フロントガラスリペアのご依頼です
小さ目のキズで、見落としがちですが放置せずにキッチリ修理しておきましょう~
こちらは近江八幡市よりスズキ・スペーシアのお客様
もうすぐ車検なので直しておきたいと、ご依頼下さいました~
車検に通る・通らないの判断は、その時の検査員(検査官)の判断次第なので断言は出来ませんが基本、リペアしてあれば問題なく通ると思います
ルーフピラーに出来たヘコミ・・・地元のショップにご相談するも、この部分はデントリペア出来ないとの返答。
諦めず、他県ではありますが当店にご相談いただきました



