梅雨入りです・・
今日は夕方からすごい雨が降ってきています・・夜中には台風に変わりそうですね
さて本日は
今朝、飛び石に被弾・・・フロントガラスにひび割れキズが出来てしまった~とご相談下さいました
雨が降る前にビニールテープで傷口を塞いでいただいたので、内部に水分が混入することもなく、無事にリペア完了です。
割れてすぐのリペアなので、レジンの浸透もすんなりと・・仕上がりも比較的クリアー、もちろん強度も格段にUPしております~~
デント滋賀です~
本日のご紹介
おそらく指先を突いた・・!?と思われるヘコミですが、いつ出来たか分からないけど凄く気になるとの事でご相談いただきました
この場所はツールがヘコミの裏に入らないので、表から引っ張って直すプーリング工法で!
キレイさっぱり!! ヘコミが消え去りましたね!
飛び石によるひび割れキズのご相談ですが、ルームミラーに隠れる場所なので気が付きにくい・・しかもセラミックドット塗装されている場所。 余計に分かり辛い(汗)
分かり辛いという事は、リペアするのも難しい・・という事です。
・・が、無事にリペア完了です~~
この部分のひび割れはリペア不可と判断されることも多いのですが、問題なくリペア可能です。お気軽にご相談ください
今週にはやっと梅雨に入るそうですが、また週末天気が崩れるのかな??
土日は良いお天気になってほしいものです・・
本日のご紹介は
甲賀市より、ホンダ・シャトルのお客様にお仕事帰りにご来店いただきました
飛び石被弾によるひび割れキズですが、気付いたのがつい最近。おそらく10日ほど前に飛び石に遭った気がする・・とのこと。
キス内部の状態も心配だし、位置もガラスのフチ近く形状も怖~いスターブレイク(汗)
リスクが高い要素が重なっていますが、時間を戻すことは出来ません・・・今の状態で出来る精一杯の作業を施すのみです!!
やはり内部の状態により浸透が悪かったのですが、密着させるために圧を強めたい・・しかし圧を掛けすぎるとキズが伸長してくる・・・。このバランスを上手く調整して~無事にリペア完了しました!
あとは様子を見ていただき、「祈るのみ??」。もしもの時は一年間の伸長保証をお付けしているので安心してご依頼いただけると思います~~
デント滋賀です。
6月もあと一週間ですね。
本日は
まだ納車されて間もない、新車だそうですが・・
見た目はこの部分だけの凹みに見えますが、最近の鋼板は薄く、裏の補強も悪戯をして意外に広範囲にも影響が出てしまいます。
思った以上に大変なリペアで、苦労しましたが出来る限り違和感を消すように微調整を繰り返し仕上げました・・。
当店の正規メニューとしてはご紹介しておりませんが、ご相談があれば施工させていただく「フロントガラスのワイパーキズ消し」です。
こちらのお車も、納車されて間もない新車。 ディーラー様にご相談するも「ガラス交換するしかない・・」とのご返答。
今回は比較的浅い線キズだったので、キレイに研磨で消えました~~
キズ内部に油分が混入しており、少し手間取りましたが、キズをひと加工して無事にリペア完了です~~
本日もご依頼・ご来店ありがとうございました
いや~今日も暑かったですね!?
近畿~西日本はまだ梅雨入りしてないですよね???
何だかこのまま夏突入~しそうな暑さです・・。
本日は・・
京都市より7年ぶり3回目のご依頼で、スズキ・ジムニーのリピーター様にご来店いただきました
お乗り換えされて、まだ新しいお車に・・
オーナー様の不注意で内側から突いてしまった・・リヤクォーターの出っ張り(汗)
最近の軟らかい鋼板なので、表から叩き落すだけではキレイに仕上がらないので、内張を外し内側からも・・
完全消去完了~~
こちらは湖南市より、スズキ・ハスラーのお客様です。
ガードレールに接触。手のひら大の大きなヘコミで、塗装も一部剥がれているので、本来なら交換or板金塗装となります。
しかし、ご予算の関係でデントリペアで作業させていただくことに・・
フェンダーアーチモールごと押されているので、外して作業する必要もあり半日お預かりです~~(写真はリペア前ではなく作業途中~)
塗装の剥がれはタッチアップペイントで・・まず違和感のないキレイな仕上がりになりました~~
こちらは三重県伊賀市よりホンダ・クロスロードのお客様にご来店いただきました
石が跳ねたのでしょうか? 2か所のひびが繋がった状態です。
リペア不可と判断されることも多い状態・場所のキズでしたが無事にリペア完了です~~
明日(日曜)もガレージにて営業しております。当日予約・即日施工も可能なので、お気軽にお問合せください