7月もあと僅か、毎日コロナコロナであっという間にひと月が経ちましたね!?
本日のご紹介は
飛び石によるフロントガラスリペアのご依頼ですが、車両保険が使えるなら保険でガラス交換をしようかリペアにするか・・・
迷うところですが、保険を使うと一等級ダウンで翌年の保険料がUPしてしまいます。
結果、ガラスリペアのほうが安く上がる事がほとんど・・
一時間ほどお待ちいただき無事にリペア完了です~
今日も時折強い雨が降る、ジメジメとした一日でした
早く梅雨が明けて欲しいものですね
本日のご紹介は
東近江市より11年振りのご依頼でスバル・インプレッサのリピーター様。
どうしても気になって仕方がないという・・運転席ドアのヘコミ。
まだ半年ほどの新車状態ですが、すでに飛び石によりフロントガラスを交換されているという・・・
前回はこれよりも小さなひび割れであったが、ディーラー様にご相談されるも・・・結果、ガラス交換。
さすがに、度々交換はしていられないと当店にご相談下さいました
やはりディーラー様ではリペア可能なキズでも、90%はガラス交換を勧められるので・・・・ガラスリペアを知らなけば損をしますね(汗)
ガラスリペアを知らなくて、割れてから一年ほど放置してあったそうです(涙)
これだけ古いキズは最悪リペア不可、となりますが・・・
放置すると仕上がりも汚くなるし、リスクも高くなるので早めにリペアする事をお勧めします!!
デントリペアもガラスリペアも知っていると必ずカーライフのお役に立てますね!
デント滋賀です。
まだ、梅雨は明けませんが今日は午後から晴れ間も見えて、暑い一日となりました。
本日のご紹介です
ラインが完全に折れ込んでいますが・・・
高度な技術・経験・ノウハウを持ったデントリペア職人であれば問題なくリペア可能です!!
黒いボディーですが透かして見ても、全く歪みなく、オーナー様もご満足の仕上がり!!!
今回は奥様の愛車でスズキ・ラパン
フロントフェンダーの、これまたプレスライン上にドアパンチによるヘコミ・・・。
多分・・身内による「ドアパンチ」とのことで(汗)
今回もキッチリ、完全にヘコミを消去させていただきました(笑顔)
毎回、ちゃんとした良い仕事をしていれば、こんなに遠くからでも何度もご来店いただけるんですね! 遠方からのご来店、本当に感謝です