大津市よりスズキ・ハスラーのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
先週の雨の日に飛び石に被弾されたそうで・・。一日自然乾燥してビニールテープを貼っていただいたのですが、キズ内部の状態は良くなさそうですね(涙)
左右の長いヒビにはキレイに入ってくれたので一安心ですが、部分部分に油分の混入が見られます
雨の日に飛び石に遭ったら濡れてしまうのは仕方ないことですが、なるべく濡らさないようにしてご来店下さいね
大津市よりスズキ・ハスラーのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
先週の雨の日に飛び石に被弾されたそうで・・。一日自然乾燥してビニールテープを貼っていただいたのですが、キズ内部の状態は良くなさそうですね(涙)
左右の長いヒビにはキレイに入ってくれたので一安心ですが、部分部分に油分の混入が見られます
雨の日に飛び石に遭ったら濡れてしまうのは仕方ないことですが、なるべく濡らさないようにしてご来店下さいね
日曜の本日・・晴天に恵まれて暖かな一日でしたね!
今日も本当にたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました・・ご紹介します
草津市よりトヨタ・GR86のお客様
運転席に乗る際、リヤクォーターにヒザ蹴りを食らわせてしまったそうで・・
クォーターパネルのフチ辺りが大きく凹んでしまってますね(涙)
この辺りの曲面の形状が非常に複雑で、元の状態に戻すのが難しいのですがいい感じで仕上がりました~オーナー様もご満足です!
愛荘町よりスズキ・クロスビーのお客様
フロントガラスリペアのご依頼で、キレイなブルズアイブレイク~
毎回、こう云うのばっかりだと嬉しいのですが・・無事にリペア完了
大阪市の企業様より社有車のトヨタ・プロボックス
簡単なのばっかりだと嬉しいのですが、そうは行きませんね(汗)
ガラスの縁、黒セラ塗装との境目に出来たひび割れキズ・・まぁ、どこに相談しても「リペア不可、ガラス交換」との返答だと思われます
ホントに伸長リスクの高い作業ですが・・無事にリペア完了!
野洲市よりダイハツ・ミライースのお客様
これまたガラスの縁近く・・・。まぁ、透明な部分なので先程のよりは良し!としましょう~~
本日2回目のコーナーツールを使いインジェクターをセット。無事にリペア終了!
まだまだご紹介します、大津市よりトヨタ・ヴェルファイアのお客様
昨日の雨の中飛び石に被弾・・・見た感じ数本のヒビが離れてますね・・苦労する予感(涙)
キズ内部に、雨水と共に入った油分や汚れのせいでレジンが全然浸透してくれませんでした・・・
苦労しましたが何とかリペア完了~
さてラストは、彦根市よりBMW・ミニクラブマン ジョンクーパーワークスのお客様
これまた複雑、2つのキズがくっ付いた状態なので通常のリペアでは無理です
リペア出来る状態にキズを加工して~キレイにリペア完了しました!!
本日は本当にたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~
疲れたから取って置きのバナナチップスチョコ、食べちゃおうかな?? イヤイヤ(汗)だめだめ、我慢です・・・
4月になりましたね! まさしく「春」
昨日は何度も満開の桜に出会う事が出来たのですが、今日は一歩もガレージから出ていないので・・全く出会う事が出来ませんでした(涙) ガレージの庭に大好きな桜を植えちゃおうかな??
さて、今月は週末からのスタート・・本日のご紹介
近江八幡市よりホンダ・Nワゴンのお客様
春になってもまだまだ途絶えない、フロントガラスリペアのご依頼です
衝撃点が3か所ですが、2つはチッピング(表面欠け)ですかね!?
リペア前にキズの状態をよく観察して、状況把握が大事です~
無事にリペア完了
草津市よりAudi・A5のお客様
同じくフロントガラスリペアのご依頼です
小さ目で虫が付いているような状態のキズ・・
問題なくリペア完了
近江八幡市よりニッサン・エルグランドのお客様です
ボンネット先端に飛び石被弾で出来たキズを伴うヘコミ・・・黒いボディーなので小さなヘコミも目立ってしまいます
ヘコミだけデントリペアで修復後、タッチアップペイントを施せば・・随分と目立たなく仕上がります
大津市よりスバル・インプレッサスポーツのお客様
運転席ドアに、ドアパンチ被害によるプレスライン上のヘコミです
ヘコミはそれほどキツクは無いのですが、プレスラインを挟んで上部は逆アール形状。
極限までヒズミを抜くのに苦労しましたがオーナー様にも喜んでいただけるキレイな仕上がりに!
本日はたくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました~
3月ラストの土曜日。来週の土曜はもう4月ですね・・早
本日のご紹介は
栗東市よりダイハツ・ロッキーのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
問題なくリペア完了
こちらは大津市よりダイハツ・タントカスタムのお客様
少しイビツな形状で衝撃点も2か所のひび割れキズ・・2つのキズがくっ付いた状態ですね
2連キズは断られるショップも多いのですが、問題なくリペア完了~です
大津市よりホンダ・Nワゴンのリピーター様
前回と同じく、ボンネットのヘコミ・・飛び石によりヘコミの中心は塗装欠けを伴います
オーナー様がタッチペンをされてますが・・
そのままヘコミだけを除去・・これで気になる小さなヘコミも目立たなくなりましたね!?
彦根市よりダイハツ・ミライースのお客様
飛び石により最近、フロントガラスを交換したばかり・・
またまた飛び石に遭ってしまったそうで・・・。施工前の写真を撮り忘れたのですが・・2つのひび割れキズが出来てしまった状態でしたが、無事に2か所ともリペア完了です!
ご近所、野洲市内より、もう4~5回目?のご依頼で、今回はダイハツ・ハイゼットトラックのリピーター様
助手席ドアに出来た小さなヘコミ・・・一度気になるとどうしても目が行ってしまう(汗)濃い色のボディーは小さなヘコミも目立ちます
ホンの僅かな時間でヘコミを除去!!
たくさんのご依頼・ご来店ありがとうございました
今月もあと1週間ほど。 滋賀でもチラホラと桜が咲いているのを見掛ける様になりました・・春ですね~
昨日のお昼は
TVのCMでもやっているセブンイレブンの八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび! 4種類あって、わたくしのお勧めは梅ひじきです
さて本日のご紹介は
福井県敦賀市よりご来店下さいました、ホンダ・N-BOXのお客様
ドアを開けた時に、運転席ドアのノブ上部、パネルのフチ近くに相手の車の開いたドアの角にヒット・・・
プレスラインが深く折れ込んでいますね(涙)
これは本当に難しい・・・
ツールアクセスも厳しい状態で、時間は掛かりましたがオーナー様もご満足の仕上がりに出来ました~~
他県よりご来店ありがとうございました
今日は「春分の日」というコトですが・・小雨が降る少し肌寒い一日でした
ご予約も僅かで、のんびりモードの本日~~
草津市よりスバル・BRZのリピーター様、6回目のご依頼です!
最近お乗り換えされたばかりのお車
ボンネットにホンの僅かなヘコミを発見! 黒い車なので景色の映り込みによっては見えたり見えなかったり・・・
直すほどでは無いのかもしれませんが、気になると放置できないのが車好きのサガ・・
瞬殺! 僅かな時間でヘコミを除去~これもデントリペアのメリットです。
こちらは栗東市よりトヨタ・ラッシュのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です~
お客様とテレビでWBC侍ジャパンを応援しながら・・・リペア完了です!
昨日とは正反対で、今日は朝からバタバタと忙しくさせていただきました~
めちゃ疲れたので、チャミスルトクトク・マスカットを飲みながらブログを書きましょう~~
本日のご紹介は草津市よりトヨタ・エスクワイアのお客様
フロントガラスリペアのご依頼です
キズ自体は軽度で、問題なくリペア完了
長浜市よりダイハツ・タントのお客様
もうすぐ新車が来るので下取りに・・・
このままでは下取り査定に影響が・・・
これで何も言わなければ査定に影響することは無いと思います・・
こちらは栗東市よりBMW・ミニクーパーのお客様
小さなひび割れキズですが、放置は危険・・
キッチリとリペアする事で安心してお乗りいただけます!
野洲市内よりAudi・A5のお客様
リヤクォーターのリヤドア寄りに小さ目ですが、芯のあるヘコミを発見。
一度気になると、どうしても目が行ってしまいモヤモヤしてしまいますね!?
芯を確実にヘコミの裏から捉え、精密に押し出すことで~完全にヘコミを除去!!
守山市より2回目のご依頼で、プジョー・RCZのリピーター様
フロントガラスリペアのご依頼です
お電話では「1か月後に予約を・・」との事でしたが、それでは絶対にキズが伸長してしまいリペア不可となります!
急遽、本日のご来店いただきそのまま施工させていただきました~キレイに直って良かったですね!?長期の放置は危険です!
ラストは岐阜県大垣市よりボルボ・V60のお客様にご来店いただきました
リヤドア下部のパネル前方、縁付近に小さ目ですが芯のあるシャープなヘコミ・・これは目立ってしまいますね
しかし、この部分にツールをアクセスするのは大変なのですが・・
幸いにも大きめの水抜き穴があったので~短時間でヘコミを除去!!他県からのご来店ありがとうございます~
本日は本当にたくさんのご依頼・ご来店&ご相談、ありがとうございました
今日は本当に晴天!! セブンイレブンのアイスコーヒーを飲みながら日光浴をしていると・・何だか幸せな気分~
本日のご紹介です
大津市よりトヨタ・ランドクルーザープラドのお客様にご来店いただきました
数か月前に納車されたばかりの新車ですが・・
いつの間にか・・運転席ドアにヘコミが(涙)
これを板金塗装で直すとなると前後のドア2枚を再塗装となり費用もかなりのモノ。新車からパールホワイトを再塗装するのはちょっと(汗)
これこそデントリペアでの修復がベスト!僅かなキズもコンパウンドで磨けばキレイに~何事も無かったことに出来ました(笑顔)
今日は平日なのでご予約も無く、のんびりモードの一日です
天気も良かったので久々1000ccの大型バイクに乗ったり、何故か突然にお墓参りにも行ったり~充実した一日!?
さて、本日のご紹介は
大津市よりトヨタ・シエンタのお客様
年末に納車されたばかりですが・・・
縁石に乗り上げたそうで・・・
タイヤがフロントフェンダーを突き上げたらしく、不思議なヘコミ方をしていますね!?
ディーラー様ではフロントフェンダー交換のお見積もり(汗)
何とかデントリペアで違和感の無い仕上がりに~~オーナー様も喜んでいただけました(笑顔)